1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 27卒/国内最大級!累計DL数4,400万超◎食と買い物のプラットフォーム『クラシル』のiOSアプリ開発
通過ランク:B

27卒/国内最大級!累計DL数4,400万超◎食と買い物のプラットフォーム『クラシル』のiOSアプリ開発

正社員
2027年卒
ダイレクト選考
求人メインイメージ

◆わたしたちについて
クラシル株式会社は、「BE THE SUN」をビジョンにサービスを通じて人々や社会にインパクトを与える存在となり、「世界を照らす発明を続ける」をミッションに連続的な事業づくりを通して世界に貢献する企業です。

創業時からのサービスであるクラシルをはじめ、生活のインフラとなる複数のインターネットサービスを連続的に立ち上げ、急速に成長しています。
「国内No.1レシピ動画プラットフォーム:クラシル」
「国内No.1お買い物サポートアプリ:クラシルリワード」

クラシルリワードを使うとスーパーでお得に買い物できてポイントが貯まり、クラシルでレシピを探して美味しく料理を食べられる一連の体験をつくっています。
さらに、その体験の中で食品メーカーや小売企業がプロモーションを展開できるプラットフォームを構築しています。
料理サービスのリーディングカンパニーとして、人々の生活にとって欠かせない「クラシル経済圏」をつくることで食と買い物の課題解決をおこなっています。

◆サービス戦略
お得に買い物できるユーザー体験を作るのと同時に、小売業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)の実現を目指しています。具体的には、主に食品メーカーに焦点を当てた「メーカー向け戦略」と、スーパーなど小売企業に焦点を当てた「リテール向け戦略」の2つがあります。

①メーカー向け戦略
クラシルが持つ食の行動データとレシピコンテンツ、クラシルリワードのユーザー移動情報・購買データを活用して、メーカー向けの販促マーケティングを支援しています。
すべて自社のサービスで抱える独自のデータであり、他社では提供できない独自のマーケティングソリューションを提供できます。

②リテール向け戦略
スーパーなどの小売企業のマーケティングDXを支援します。従来の紙のチラシはデジタル化されておらず、効果測定ができない課題がありました。そこでアプリ上で見られるデジタルチラシとして配信することで、従来は困難だった若年層へのリーチ拡大、来店の効果測定が可能になります。また、クラシルリワードで利用者にターゲティングしてポイント還元などの特典を提供し、来店や特定商品購入の促進もしています。

この2つの戦略の掛け合わせで、ユーザー、メーカー、小売の3者すべてが利益を得ることができ、プラットフォームとして成長する好循環サイクルをつくり出しています。
今後はこのサイクルを拡大するために、新たなポイント獲得方法をアプリ内で機能提供したり、メーカー・小売企業向けの管理ツールSaaSの提供をおこなっていきます。

職種名
27卒/iOSエンジニア
職種
アプリエンジニア
業界
IT・Web・通信 > Webサービス(toC)
給与(想定年収)
500万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
Swift
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Firebase

開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2C、B2B、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト、SaaS、ASP、大規模(秒間1万クエリー以上など)

特徴
服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 副業OK 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 オンライン面談可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中
募集人数
最大10名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
■2027年3月卒業予定の方/2027年4月入社可能な方
■個人またはチームで、iOSアプリを実装した経験のある方

※過去にインターンシップへのご応募がある方もぜひご応募ください!
備考

〈服装/持ち物〉
・面接時はリラックスできる普段着でご参加ください。
・パソコン・筆記用具・メモがあれば問題ありません。

選考フロー

書類選考

人事面談:人事とカジュアルに面談をして会社理解を深めていただきます。

1次面接&課題選考
※paizaにご登録の内容を中心に、エンジニアがヒアリングさせていただきます。また同日に課題選考を実施いたします。

最終面接+適性検査
※適性検査は最終面接の前日までに実施、最終面接はCTOが担当します。

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
国内No.1★『クラシル』経済圏の成長にコミット!大規模toCサービスのiOSエンジニア【フレックス/週2リモート/残業30H以内】

累計ダウンロード4,400万超の『クラシル』、成長率235%の『クラシルリワード』というサービスに携わるiOSエンジニアとしてご活躍いただきます。

【担当サービス】
『クラシルリワード』を使うとスーパーでお得に買い物できてポイントが貯まり、クラシルでレシピを探して美味しく料理を食べられる一連の体験をつくっています。 さらに、その体験の中で食品メーカーや小売企業がプロモーションを展開できるプラットフォームを構築しています。

◆国内No.1 食と暮らしのプラットフォーム『クラシル』
アプリダウンロード数4,000万を突破した国内No.1の食と暮らしのプラットフォーム『クラシル』」は、「80億人に1日3回の幸せを届ける」をミッションに、毎日使いやすい、人のあたたかさが伝わるサービスを目指しています。

◆国内No.1 買い物サポートアプリ『クラシルリワード』
『クラシルリワード』は「日常のお買い物体験をお得に変える」サービスです。リリースからわずか6ヶ月で、お買い物サポートアプリのダウンロード数でNo.1に。多くのユーザーが日常生活の中で頻繁に利用しており、そのデータを活用しより最適なコンテンツを提案、また食品メーカーをはじめとする企業へ「買い物」に関するさまざまなマーケティング支援に取り組んでいます。

【具体的な業務内容】
■クラシルが提供しているモバイルアプリの機能開発
事業責任者やプロダクトマネジャー、各エンジニアと協業し、機能開発のPDCAをクイックに回していただきながら、クラシル経済圏の成長にコミットしていただくポジションです。

◆開発環境(iOS)
・言語:Swift
・アーキテクチャ:MVVM、Actomaton
・Core:SwiftUI/Swift Concurrency
・CI/CD:XcodeCloud/GitHub Actions
・ライブラリ管理:Swift Package Manager/Cocoapods
・ツール:SwiftLint/SwiftGen/Sourcery/Mockolo/Mint/fastlane
・その他ツール:Slack/Figma/Notion/Redash
・その他:スクラム開発

仕事のやりがい

・「家族や友達も知っている」サービスとして、生活のインフラとなるプラットフォームを開発できます。
・1週間単位でクイックにPDCAサイクルを回しているので、自分が開発した機能をすぐに世に出せる環境で働けます。
・開発職とビジネス職の距離が近いので、縦割りではない職種を跨いだスクラムチームで働くことができます。
・技術的な領域だけでなく、サービスの成長のためのプロダクト改善提案を積極的にできる環境です。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める範囲

開発部門の特徴・強み

多くのユーザーに利用される国内最大級のtoCサービス開発に携われるのが特徴です。

主な開発実績

■国内最大級のレシピ動画サービス:クラシル
https://www.kurashiru.com/
■国内最大級お買い物サポートアプリ:クラシルリワード
https://www.rewards.kurashiru.com/
■新たなHRインフラを築き、日本の可能性を開花させる:クラシルジョブ
■おすすめの商品が見つかる情報サイト:クラシル比較
■国内最大級のライフスタイルサービス:TRILL
■国内最大級ライブ配信事務所:LIVEwith

◎アプリダウンロード数4,000万(クラシル)
◎お買い物サポートアプリのダウンロード数でNo.1(クラシルリワード)
※2023年第一四半期(1月〜3月)
※iOS & Android合算値
※data.ai : AppIQにおける「ショッピング」→「その他のショッピング」サブジャンルによる区分

技術向上、教育体制

・社内勉強会の開催
・技術書籍購入補助

支給マシン

MacBook Pro(M3に順次切り替え中)
入社時に周辺機器を上限5万円まで購入でき、自宅でも利用可能です。

開発手法

アジャイル、スクラム

開発支援ツール
GitHub Actions
環境
Redash
組織構成

テックスタートアップ・メガベンチャー・広告業界・外資系企業・金融機関出身の経歴を持つメンバーが働いています。

勤務地
東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階


▼リモート勤務状況
出社:週3日
リモート選択可:週2日
※チームによってリモート選択可能日が変わります

就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社

<変更範囲>

会社が定める範囲

受動喫煙防止措置に関する事項

屋内原則禁煙(喫煙室あり)
※喫煙可能区域での業務なし

最寄り駅

JR山手線、京浜東北線「田町駅」徒歩1分
都営浅草線、三田線、「三田駅」徒歩3分

給与体系・詳細

■年収:5,004,000円~
■基本給下限:275,769円~
■月給下限:372,322円~
※月給に固定残業手当45時間分96,553円~(下限)含む。(超過分は別途支給)
※ただし管理監督者は対象外となります。

給与(想定年収)
500万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

■フレックスタイム制
※コアタイム:10時~16時
※就業開始可能時間:5時、就業終了可能時間:22時

休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:平均10~30時間/月

休日休暇

■週休2日制、祝日
∟休日・祝日5時間以上勤務した場合、平日振替休日が取得可能
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■産前産後休業
■出産立ち会い休暇
■育児休業
■介護休業
■生理休暇(月1日)
■年次有給休暇
∟初年度の有給休暇は入社時に3日・試用期間終了時に7日の計10日が付与されます

諸手当

交通費実費支給(社内規程による)

《福利厚生》
■定期健康診断
■ファミリーリモート・ファミリーフレックス制度
■エンジニア向け周辺機器購入サポート制度
■福利厚生賃貸サービス導入

昇給・昇格

昇給 :年2回(6月、12月)

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

あり:3カ月(延長する場合、通算6カ月まで)

副業可能
※適応条件あり、許可制

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数0人 離職者数0人
2年度前 採用者数0人 離職者数0人
3年度前 採用者数2人 離職者数0人
職業能力の開発・向上に関する状況
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
12.0時間
企業メインイメージ

クラシル株式会社

クラシル株式会社(旧 dely株式会社)は2014年4月に設立。Zホールディングス傘下のグループ会社です。 国内最大級のレシピ動画サービス『クラシル』/ライフスタイルサービス『TRILL』を中心に事業を展開。 料理サービスのリーディングカンパニーとして、世界中の人々の食の課題解決を『クラシル』を通しておこなっています。 ■No.1レシピ動画プラットフォーム『クラシル』 「80億人に1日3回の幸せを届ける」をミッションに、日々の暮らしが楽しくなる情報が集まり、1人でも多くのユーザーにお届けできるプラットフォームを目指しています。2016年にサービスを開始し、2022年12月現在ではモバイルアプリは累計3,700万ダウンロード、利用者数は5,600万人まで成長を遂げています。だれもが楽しく料理をできるように「つくりたくなる」コンテンツが満載のアプリです。 ■クリエイターのファンづくりを加速させる 今後は「誰にとっても分かりやすい1分レシピ動画サービス」から、食や暮らしのクリエイターが自由にコンテンツを投稿できる「ユーザー投稿型プラットフォーム」へ進化させていきます。コンテンツをユーザーの興味関心に合わせて最適に配信する「レコメンドシステム」を構築したり、クリエイターとファンが直接コミュニケーションするための「ライブ配信機能」やクリエイターの可能性を広げる「収益還元プログラム」も開発予定です。ユーザー定着率も順調に上昇しています。 ■利用者ごとに最適化された推薦システムの開発 時短・節約ジャンルのコンテンツを自社制作で配信してきた『クラシル』。徐々に末長く愛されるジャンルを増やすことで、プラットフォームとしての価値を高めていく計画です。コンテンツ数が膨大になるので、ユーザーとコンテンツをマッチングするレコメンドシステムは必要不可欠。そのため今後は、推薦システムエンジニアやデータパイプラインを構築するデータエンジニアを積極的に採用していきます。データ基盤にはSnowflakeやdbtなどモダンデータスタックを利用し、大規模なユーザーベースにも対応できるスケーラブルなシステムを構築しており、技術者としてスキルアップできる環境です。 日本から世界中で使われる初めてのサービス、スタートアップをつくれる可能性が最も高いのが『クラシル』であると確信しています。ぜひこの船に乗って5年後世界に誇れるサービスを一緒につくりませんか?
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

モバイルエンジニア
株式会社スタンバイ
504万 〜 532万円
東京都
応募可能ランク:B
モバイルエンジニア/27卒
Sansan株式会社
568万 〜 1,001万円
東京都
応募可能ランク:B
27卒エンジニア(WebAPI、Webアプリ、スマホアプリなど)
株式会社ヴァル研究所
月収 21.9万 〜 24.7万円
東京都
応募可能ランク:C

類似したおすすめの求人

モバイルエンジニア
株式会社スタンバイ
504万 〜 532万円
東京都
応募可能ランク:B
モバイルエンジニア/27卒
Sansan株式会社
568万 〜 1,001万円
東京都
応募可能ランク:B
27卒エンジニア(WebAPI、Webアプリ、スマホアプリなど)
株式会社ヴァル研究所
月収 21.9万 〜 24.7万円
東京都
応募可能ランク:C
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介