IT未経験スタート70%以上◎微経験者歓迎!【月1回の勉強会/平均月残業10時間以下】
 
■まったくのゼロからエンジニアを目指せます!
当社が未経験からエンジニアへ育てた人数は、6年間で150名以上。エンジニアの研修事業で蓄積した豊富なノウハウによる人材育成が強みです。先輩たちのほとんどが未経験から挑戦しており、現在では最前線で活躍しています。入社後1カ月間はじっくり座学学習に取り組み、ひとりひとりの適性を見極めながら、開発・インフラの現場へ送り出します。チャットなどのツールでいつでも仲間に質問したり、月1回の勉強会で技術を磨くことも可能です。上級資格を取得した場合は、給与にも反映しており、頑張りもしっかり認められます。
- 職種名
- エンジニア
- 給与(想定年収)
- 
260万 〜 400万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Java
- フレームワーク
- Struts Spring
- 開発内容タイプ
- 
受託開発(社外常駐) 
- 特徴
- 第二新卒歓迎 原則定時退社 既卒可 社長が現役or元エンジニア 女性リーダー活躍中 残業30H以内
 
分からないことは先輩に聞けば教えてくれる!IT未経験でも大歓迎!
 
役職に関係なくフランクに話し合える社風で、風通しの良いところは当社の強み!
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
 
- 歓迎要件
- 
◎学歴不問!業界未経験OK!意欲重視の採用です! 
 先輩のほとんどが未経験スタートしています。
 先輩たちの前職は、アパレルスタッフ・製造スタッフ・塾講師など多彩です。
 手厚い研修のもと、完全未経験から1人前のエンジニアとして活躍できます。
- 求める人物像
- 
◎明るい対応ができる方 
 初対面の人に対しても笑顔で挨拶ができ、
 前向きに仕事に取り組み、信頼構築することが肝心!
 ◎コミュニケーションを大事にできる方
 社会人の一般的な能力としても、
 システムの完成という同じ目標を目指すチームで仕事をするエンジニアとしても
 コミュニケーション能力は大切です。
 ◎素直に物事を吸収できる方
 自分の失敗を認めて、まわりの意見も受け入れていければ、
 能力を身につけて成長していく可能性が高いと判断しています!
 ◎目標をもってコツコツと努力ができる方
 エンジニアの技術力が身につくにはとても時間がかかるため、
 常に向上する意欲をもって取り組むことが重要!
- 選考フロー
- 
カジュアル面談/通常面接(1回予定) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ※対面で行います
 ※希望日時を考慮いたします
 ▼
 内定
 人事担当者、所属部門担当者が参加します。
 ◎人柄重視の面接です!
 あなた自身のことをお伺いするだけではなく、会社や仕事についてもきちんとご説明します。
 お互いを理解した上で、次の選考に進むか判断いただける場にしたいと思っています。
1カ月間の研修後に、適正に合わせてシステム開発、もしくはインフラシステムの設計・構築・運用をご担当いただきます。
【具体的な研修内容】
入社後は、未経験の方に向けた1カ月間の座学研修からスタートします。
ノウハウ豊富な社内常駐メンバーが研修を担当しており、わからないことはその場で教えてもらえます。日報で提出した質問も翌日に回答可能です。
開発の主流言語であるJavaやHTML/CSS、CCNA、データベース、Linuxコマンド、オープンソースなど、ITの基礎について学んでいきましょう。
資格取得の勉強もサポートしており、中には春に入社し、秋の資格試験に合格する先輩もいます。
【アサインについて】
現場への配属は入社から1カ月以上先の予定です。研修中にあなたに最適な業務をじっくり検討していきます。
個人面談のヒアリングや研修などから、開発エンジニアとインフラエンジニアのどちらの適性があるか判断し、配属先を決定いたします。
その後、営業担当と月数回の面談をおこなない、あなたの経験・スキル・要望を考慮した上でプロジェクトに配属しますのでご安心ください。
【最初の業務内容】
未経験スタートの場合、基本的にテスター、運用、監視、キッティングなどの取り組みやすい案件からチャレンジしていただきます。
【案件の規模・内容】
大規模な案件が多く、銀行・メーカー・小売り・クレジットなどジャンルは多種多様です。
超有名企業の案件に配属されることもあり、大きなやりがいを感じられます。
人員は1チームにつき2~5名で、お互いに助け合いながら業務を進めています。
■プロジェクト例
・大手おもちゃメーカーの版権管理システム
・人気テーマパークの予約アプリの改修、開発
・コミュニケーションサイトが運営する新ゲームの開発
・銀行のネットワーク構築
・決済代行/クレジットシステムの開発
上記のほか、AI・IoT・ERP・RPAなどの最新案件も豊富!
プロジェクト先との面談や研修を経て、AWSやKotlinといった最新言語にも触れられます。
【入社後のフォロー】
毎月第1土曜には勉強会を開催しており、Java、PHPを用いた開発や、
ネットワーク・サーバ周辺、クラウドについて学ぶ機会もたくさんあります。
【募集背景】
エンジニアとしての経験豊富な代表が2016年に立ち上げた会社です。まだ若い会社ではあるものの、研修事業、システム支援事業、スマホアプリ・IoT・ERP事業、コンサルティング事業と幅広く展開しています。
今後さらなる事業拡大を視野に入れて、育成を前提とした増員募集をおこなっています。教育のノウハウが充実している当社で、エンジニアとしての第一歩を踏み出しませんか?
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
- 
■月1回の帰社日には面談をおこなっています! 
 プロジェクト先に配属後も、帰社日にてエンジニアたちとしっかりコミュニケーションを取ることを大切にしている社風です。「今の現場で困っていることはないか」などの近況や、「今後はどんな案件に携わりたいか」など将来的な希望をヒアリングしています。
 ■エンジニアの声に耳を傾ける風土です!
 現在月1回で開催している勉強会は、「新しい言語を学びたい」という社員の一声ではじまりました。成長したい!という社員の気持ちと真剣に向き合い、実現できるようしっかり動きます。
- 主な開発実績
- 
■システム支援 
 ・FX証券取引関連業務
 ・某自動車系社内システムの改修
 ・飲料会社向け会計・人事システム保守開発
 ・流通業者向けWebアプリケーション開発
 ・某飲料系営業支援システム開発
 ・大手証券システム開発
 ・クラウド基盤運用保守
 ・コンビニ向けECサイトシステムテスト
 ・電機メーカーの基幹リプレイスおよびフロントシステムの開発
 ・放送局向けシステム開発、動画コンテンツ
 ・エンタメ系クチコミサイトのWeb開発
 ・ショッピング系大規模ECサイトの追加開発
 ・クレジットカード決済システムの開発
 ・大手ポータルサイトのWeb開発
 ・物流系企業のAndroidアプリの開発
 ■インフラ系
 ・地銀ネットワーク構築
 ・クレジット系システムインフラ総合プロジェクト
 ・流通業システムをクラウド環境へ移行プロジェクト
 ・プリペイドカードシステム機能改修
 ■受託開発
 ・クレジットカードWebシステム
 ・Webサポートシステムの業務系および営業支援のシステム開発
 ・人材紹介Webサイト開発
- 技術向上、教育体制
- 
■定期的な勉強会 
 プロジェクト先に配属後は、月1回の勉強会に参加します。
 ■書籍購入制度(規定あり)
 ■資格支援制度(規定あり)
- 環境
- Linux、Windows
- エンジニア評価の仕組み
- 
公正な人事評価を目指しており、スキルや業界経験年数など多角的な観点で、満足のゆく給与体系を作成しております。 
- 配属部署
- あなたの適性を考慮し、システムエンジニアとして配属いたします。
- 配属部署人数
- 5名
- 勤務地
- 
東京都中央区日本橋茅場町2-9-5
日進ビル9階
■東京都内のプロジェクト先 
 └クライアント先企業に常駐してご活躍いただきます。
 転居を伴う転勤はありません。
 研修は本社でおこないます。就業場所の変更範囲<雇入時>
 東京本社、およびお客様先 <変更範囲>
 会社の定める場所 受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙 
- 最寄り駅
- 
東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町駅」直結 
- 給与体系・詳細
- 
■賃金形態:月給制 
 ■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
 ■月給:21万7,000円以上+各種手当+決算賞与
 【内訳】
 ・基本給:18万7600円以上
 ・固定残業代:20時間分2万9400円以上(超過分は別途支給)
 【月収例】
 ・25歳(経験3年)月給280,000円
 ※固定残業代:20時間分36,000円分と超過残業を含む
 ・28歳(経験5年)月給320,000円
 ※固定残業代:20時間分41,200円分と超過残業を含む
 ・35歳(経験12年)月給420,000円
 ※固定残業代:20時間分54,100円分と超過残業を含む
 【年収例】
 ・年収420万円|25歳(入社3年)
 ・年収460万円|28歳(入社5年)
 ・年収640万円|35歳(入社12年)
- 給与(想定年収)
- 
260万 〜 400万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
10:00~19:00(実働8時間) 
 ※プロジェクトにより異なります。
 残業はほとんどありません。
 弊社代表の考えは「無理して残業することはいっさい必要なし」
 残業があったとしても、月20時間以内!
 夜勤や休日出勤も、基本的にはありません。休憩時間:休憩60分 平均残業時間:平均約6.7時間/月( 残業はほとんどありません!) 
- 休日休暇
- 
【年間休日120日】 
 ・週休2日制(土・日)
 └未経験スタートの場合、第1土曜日は本社で勉強会を実施。それ以外の週は土・日休みです。
 ・祝日
 ・夏期休暇(3日)
 ・年末年始休暇(3日)
 ・有給休暇
 ・産前/産後休暇
 ・育児休暇
 ・慶弔休暇
 ◎5日以上の長期・連続休暇も取得可能です!
- 諸手当
- 
・交通費(上限月2万円) 
 ・時間外手当(超過分を追加支給)
 ・出張手当
 ・役職手当
 ・家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月5000円)
 ・住宅手当(月1万円)
 ・資格手当
 ■資格手当例/月
 ・基本情報技術者試験:5000円
 ・応用情報技術者試験:1万円
 ・ORACLE MASTER Bronze Oracle Database:3000円
 ・ORACLE MASTER Silver Oracle Database:5000円
 ・LPIC2またはLinuCレベル2:3000円
 ・CCNA Routing & Switching:5000円
- インセンティブ
- 
決算賞与:業績により年1回(1年以上の在籍者) 
- 昇給・昇格
- 
昇給原則:年1回(4月予定) 
 入社1年で昇給するエンジニアが多数!スキルに応じて1回の昇給で5000円~1万円上がります!
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
3カ月(期間中の給与・待遇は変わりません) 
・社員旅行(過去実績:台湾、ソウル、沖縄、京都、仙台、大阪など)
・社内イベント
・第4金曜日は帰社日、かつプレミアムフライデーを実施中!
・定期健康診断
・社員持株制度
・従業員に対する受動喫煙対策あり
  対策内容:敷地内禁煙あり ※プロジェクト先により若干異なります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
