独学・スクール学習OK!業界未経験でもやる気があれば活躍できます。頼れる先輩とチームで案件参画
 
◆お客様の業務システム及び事業プロダクトを中心とした開発支援
弊社はお客様の業務システム及び事業プロダクトの開発を中心とした開発支援をおこなって
おります。支援形態として一括請負(受託)・期間請負(準委任)にて対応をおこなってお
ります。
この2つの開発事業を互いに連携させ互いの強みの相乗効果を発揮させることで、お客様に
最高の成果をご提供できるよう取り組んでおります。
・強み1:業務システム開発にて培った”実績”と”信頼”、そして上流からリリースまでの”一
気通貫でのサービス体制”
・強み2:プロダクト開発にて求められる”アジャイル”かつモダンな開発技術の”キャッチア
ップ力”
◆ システム開発をチーム体制で対応
弊社は必ずチームで案件対応を行っております。
期間請負の場合でも、チーム体制で案件に参画しシステム開発対応を行なっております。
【開発未経験からの入社社員に生の声を聞きました】    
■Aさん(29歳)  
  最終面接の神谷さん(社長)が気さくな方で緊張もすぐに溶けてすごく話しやすかった
  です。
  社長ではなく神谷さんと社員全員が呼んでいるとお聞きして距離が近く風通しが良い会
  社だなと感じました。
■Mさん(21歳)  
  面接の際、会社側が求める人材や仕事内容と自分のイメージが一致したため入社を決めました。
  面接中にどういった案件に携われるのか、どういった方々と仕事していけるのかイメー
  ジしやすかったのが決め手でした。
■Sさん(23歳)  
  現場で働くエンジニアと面接で会話ができ、業務内容の質問ができたことが良かったです。
  現場のエンジニアに直接話を聞けるので、技術的なコアな確認ができました。
■Rさん(22歳)  
  開発経験がなかったので入社後の社内研修は、非常に助かりました。
  案件参画後も優しい先輩の方々に気軽に相談出来るのでいろいろとやれることが増えて
  きて楽しいです。
■Yさん(29歳)  
  チームワークを大事にしているということは、配属後もイメージ通りでした。
  未経験者のフォローがしっかりとしているところや、勉強会などの社内制度が整ってい
  るところなど、入社してよかったです。
- 職種名
- Webエンジニア・プログラマ(実務経験不問)
- 給与(想定年収)
- 
270万 〜 450万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Java
- 開発言語
- C++ C# PHP SQL
- フレームワーク
- Struts Seasar2 Spring MyBatis CakePHP Laravel Ruby on Rails .NET Framework iOS SDK jQuery React Node.js Bootstrap
- クラウドプラットフォーム
- 
Amazon Web Services 
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、MongoDB、SQLite、Oracle、DB2、Microsoft SQL Server、DynamoDB
- 開発内容タイプ
- 
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、C2C、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、EC、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ 
- 特徴
- 社長が現役or元エンジニア 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 第二新卒歓迎 既卒可 オンライン面談可
- 募集人数
- 若干名
 
現在は30代前半~半ばのプロジェクトリーダーと20代の若手が中心メンバーです。
 
年1回の社員会イベントを開催。その他定期的にコミニケション会を開催。
- 必須要件
- 未経験OK!本気でITエンジニアになりたい方
- 歓迎要件
- 
Java、PHP、.NET、SQL、C++、C#などでの開発経験 
 ・Web系・オープン系のシステム開発経験者
 ・コンピュータプログラムに興味があり、分からないことは自分で積極的に調べていく意欲のある方
 ・周囲と協調して仕事を進めていける方
 ・コミュニケーションをきちんと取れる方
 ・明るく元気に仕事に取り組める方
 ・周囲を尊重しつつ、自己主張もできる方
 ・挨拶や言葉づかいなど、最低限の社会人マナーを身につけている方
- 選考フロー
- 
paiza(コーディングテスト) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 1次:カジュアル面談/通常面接(1回)
 ▼
 2次:通常面談
 ▼
 内定
入社後は先輩がリーダーを務めるチームにOJT形式で参画し、各人のレベルに合わせて業務
をお任せいたします。
できることから徐々に技術を身につけていただきますので、未経験入社でもご安心くださ
い。
課題があれば1人で考えるのではなく、チーム全体で問題点を解決していく方針のため、周
りのエンジニアと協力しながら案件に取り組んでいただけます。
【業務内容】
各種Web系・オープン系システムの開発に携わっていただきます。
幅広い業種・分野の中から、あなたのスキルに合わせたプロダクトを開発していただきま
す。
【開発事例】
■航空会社の運航管理システム開発(C#、Java、WindowsServer、MS SQL Server、AWS、etc)
■スマートホームシステムの構築・改修(JS、React、Node.js、TypeScript、Ruby、AWS、Docker、etc)
■大手エネルギー会社の関連システムの構築・改修(Java、Spring、Oracle、etc)
■各種ECサイトの構築・改修(Java、Angular、AWS、etc)
など
【募集背景】
お客様から多くのご要望をいただいておりますが、すべてに応えきれていない状況です。
そのため、お客様の期待に応え、共に成長し挑戦してくれる仲間を募集しています。
弊社は創業以来、無理な成長をせず、人材が着実に成長できる環境を整えてきました。
IT業界で挑戦しながら、知識と経験を積み重ね、さらなる飛躍を目指していきましょう!
【入社後のフォロー】
エンジニアの志向性に応じた業務を任せることで、キャリア形成をサポートし、スキルアッ
プをバックアップしています。社員同士の距離感が程よく、ひとりひとりと真剣に向き合い
ます。
▼新入社員向けに社内研修を4月と10月に開催しています。
約1ヶ月にわたり様々なカリキュラムを用意し、先輩社員が分かりやすく解説します。
▼自然と勉強したくなる仕組みづくりに注力しています。
自宅で好きなときに学べる動画学習サイトや、ベテランエンジニア(キャリア10年以上)が
講師を務める勉強会などで、技術向上をサポートしています。
▼積極的に意見を発信してもらえる環境を整えています。
積極的に社員の声を聞いてくれる雰囲気があり、ベテラン・新人関係なく責任感がある仕事
を任せてもらえます。
社員の声を組織づくりに反映するため、定例で社員が集まる場を設けて意見交換できるようにしています。
◆エンジニア主体の会社で、豊かな未来を目指して
弊社の理念は、社員一人ひとりが豊かな未来に向かって成長できる環境を提供し、事業を通じてその実現を追求することです。
創業者・川下もSEとして長年の経験を持ち、「SEが長く幸せに活躍できる場を作りたい」という思いから、案件の確保とエンジニアの技術向上を目指し、計画的に人材採用と技術育成を進めています。未経験者や独学でプログラムを学んできた社員も在籍しており、それぞれのスキルや志向性に合った業務を提供し、しっかりとキャリア形成をサポートしています。
■能力に応じたキャリアパス
専門職としてのキャリアパスが用意されており、スキルを磨きながらステップアップできる環境です。経験やスキルに基づいて正当に評価され、それに応じて給与も向上します。年功序列ではなく、スキルや意欲をしっかりと形にしていく制度を採用しています。
■エンジニアファースト
現場のエンジニアの声を反映し、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。また、新しい技術やモダンな開発スキルを積極的に取り入れ、検証しながら社内で展開しています。「できない」と諦めるのではなく、どうすればできるかを共に考え、前に進む姿勢を大切にしています。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
- 
・実際にシステム開発をしていくと、「こんなことをやりたい」という思いが芽生えてきますが、弊社ではあなたの希望にぴったりのプロジェクトをお任せします。 
 ・可能な限りエンジニアの経験やスキル、志向性に応じた業務を考え、各人のキャリア形成をしっかりサポートしています。
 ・完全週休2日制で年間休日125日とするなど、SEに無理をさせない環境を整えています。
- 主な開発実績
- 
・航空会社の運行管理システム開発 
 ・気象系関連システムの構築・開発
 ・大手エネルギー会社の関連システムの構築・改修
 ・各種ECサイトの構築・改修
 ・IoTプラットホームの開発
- 技術向上、教育体制
- 
・動画学習サイトを導入しており、プログラミング技術や英語・ビジネススキルをe-ラーニングでいつでも好きな時に学習できます。 
 ・キャリア10年以上のベテランエンジニアが講師を務める勉強会を開催(参加は任意)。
 ・先輩が指導するOJTで、より実践的な技術を身につけられます。
- 支給マシン
- 
社内受託開発:CPU/Core i7, Memory/16GB, HDD/SSD512G(一部HDD512G), サブディスプレイ/有 
 SES:常駐先により異なります。
- 開発手法
- 
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル 
- 開発支援ツール
- Redmine、Backlog、Git、GitHub、Subversion、Jenkins
- 環境
- Linux、UNIX、Mac OS X、Windows Server、Windows、CentOS、Red Hat Enterprise Linux、Apache HTTP Server、Apache Tomcat、NGINX、Internet Information Services (IIS)、Redis、Memcached、Vim、Eclipse
- その他開発環境
- 
・つい最近入社した人も含め、社員は皆、社長のことを「神谷さん」と呼んでいます。「社長」なんて堅苦しい言い方はしません。そんなちょっとしたところにも、風通しの良さが現われていると思います。 
- 組織構成
- 
・社員61名(+パートナーエンジニア4名) 
- 配属部署
- 配属先により異なります。
- 配属上司経歴
- 
配属先により異なります。 
- 平均的なチーム構成
- 
・配属先により異なります。 
- 勤務地
- 
東京都千代田区神田錦町3丁目12-10
神田竹尾ビル8F
株式会社i-Vinci本社または東京・神奈川・千葉・福岡の各プロジェクト先での勤務となります。 
 (関東と福岡の間での転勤は、本人の希望がない限りありません。)就業場所の変更範囲<雇入時>
 東京本社、および自宅 <変更範囲>
 会社の定める場所 受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙(喫煙場所あり) 
- 最寄り駅
- 
◆株式会社i-Vinci本社 
 ・都営三田線「神保町駅」A9出口より徒歩4分
 ・都営新宿線「神保町駅」A7出口より徒歩7分
 ・都営新宿線「小川町駅」B7出口より徒歩7分
 ・東京メトロ東西線「竹橋駅」3B出口より徒歩7分
 ・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B7出口より徒歩8分
 ・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」A4出口より徒歩8分
 ・JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」御茶ノ水口より徒歩11分
 ・JR山手線・京浜東北線「神田駅」西口より徒歩11分
- 給与体系・詳細
- 
月給制 
 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
 固定残業代20h分含む 29,000円〜
- 給与(想定年収)
- 
270万 〜 450万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※プロジェクトにより多少異なります 休憩時間:11:00〜14:00の間で(60分) 平均残業時間:平均15時間/月 
- 休日休暇
- 
・完全週休2日制(土・日) 
 ・年間休日124日 ※2025年度の予定
 ・祝祭日
 ・夏季休暇(有給休暇消化)
 ・年末年始休暇
 ・年次有給休暇(入社半年後に10日支給)※未使用分は翌年度に繰越
- 諸手当
- 
・交通費全額支給(会社が想定する通勤可能範囲・一都三県) 
 ・時間外手当全額支給
 ・定年後再雇用制度あり(65歳まで)
 ・資格取得報奨金(会社が定めるもの)
- インセンティブ
- 
あり(年2回)※業績による 
- 昇給・昇格
- 
あり(年1回) 
- 保険
- 
・TJK(東京都情報サービス産業健康保険組合) 
- 雇用関係
- 
無期雇用 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
