27卒★英語力が身につく!CTO直下で自社サービス開発【英語×ITの事業で急成長の上場企業!】

ビズメイツ株式会社は、英語×教育×ITの力で「グローバルに活躍できる人材」の育成を支援する上場ベンチャー企業です。ビジネス特化型オンライン英会話「Bizmates」や、外国籍IT人材と企業をつなぐマッチングサービス「G Talent」「GitTap」などを自社開発・自社運営しています。開発チームはCTO直下の少数精鋭。ユーザー視点と事業成長を両立するプロダクト開発に挑める環境があり、若手でも提案・改善が歓迎される文化です。
英語や教育領域への関心があるエンジニアにとって、成長と貢献の実感を得られる会社です。
- 職種名
- 27卒エンジニア
- 職種
-
SEシステムエンジニアPGプログラマ
- 業界
-
IT・Web・通信 > Webサービス(toC)
- 給与(想定年収)
-
399万 〜 415万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- PHP Python2 Python3 JavaScript
- フレームワーク
- Laravel Vue.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- オンライン面談可 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 フリードリンク 日本語がネイティブレベルでなくても可

2024年9月に移転したばかりのきれいなオフィスです。

12か国のメンバーが働く多国籍な環境です。
- 必須要件
-
1. 2027年3月末までに大学、大学院、専門学校、短大、高専のいずれかを卒業・卒業見込みの方
2. 2027年4月に入社できる方
※就業経験がある場合には「キャリア採用」でのご応募となります。
※就業後に退職し、再度大学や専門学校等に入学されて卒業見込みがある方は応募可能です
※初回説明会参加 - 求める人物像
-
・当社のミッション、ビジョンに共感いただける方
・英語を使った業務に興味があり、今後英語力を伸ばしていきたいと思っている方(現在の英語力は問いません)
・プログラミングの経験 (授業での単位取得だけではなく、研究や趣味等によるコーディング経験)
・コミュニケーション能力
└ 開発したもの、あるいは、研究テーマを、わかりやすく他人へ説明できる能力
└ ビジネス職のメンバーとのやり取りも発生する為、仕事上の意思疎通を円滑に取れる方 - 求める英語レベル
-
日常会話ができる
- 備考
-
直近の説明会の日程は下記です。
・9月 26日 (金)11:00~12:00
・10月 2日 (木)14:00~15:00
※随時日程を更新しておりますが、もし日程のご都合がつかない場合はご連絡ください。 - 選考フロー
-
会社説明会
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
↓
技術課題
↓
面接2回
教育・人材事業を支えるエンジニアとして、活躍できるポジションを用意しています!
CTO直下で学びながら仕事をしていただきます。
■WEBエンジニア
・Bizmates/Zipanなどのオンライン英語/日本語サービスに関わるサービス設計、プログラミング
・DRP(ダイレクトリクルーティングプラットフォーム)などの人材サービスに関わるサービス設計、プログラミング
■SRE (Site/Service Reliability Engineering) エンジニア
・サービス提供をしているクラウド基盤の最適化
・サーバー運用業務の自動化促進
・CI/CD環境の構築と改善
■ R&D (Research and Development) エンジニア
・機械学習を用いた、オンライン学習機能やマッチングアルゴリズムの研究開発
・新たな語学の学び体験を提供するための研究開発
<開発環境>
・ ハードウェア: Mac / Windows から選択。2ndディスプレイも選択可能。
・ コミュニケーション:Slack、Google Chat/Meet.
・ プロジェクト管理&ナレッジ共有:Jira、Confluence
・ バージョン管理: Github
・ 開発手法:Agile ScrumやKanban メソッドを適宜に使い分け
・ 実装言語:PHP、JavaScript、 Golang、 Python
・ インフラ構築: CloudFormation、Terraform、Docker
・ 監視: Mackerel
※本人の適性や成長度合いに鑑み、会社内全ての業務の配置転換の可能性有。
①グローバルな開発環境で働ける
→ 海外エンジニアとの協働や英語でのやり取りもあり、視野が広がる開発経験が積めます。
②自社サービスの企画・改善に上流から関われる
→ユーザーの声をもとに自ら機能提案や仕様検討ができるため、開発の手応えが大きいです。
③開発領域が広く、成長スピードが早い
→フロント・バック・インフラまで希望と適性に応じて幅広く挑戦でき、早期に技術の幅を広げられます。
④社会課題に向き合う実感が持てる
→「教育」「言語」「グローバル人材支援」など、社会性の高いテーマに技術で貢献できます。
⑤CTOや先輩エンジニアから直接学べる
→コードレビューや1on1を通じて、実践力・設計力を着実に伸ばせる育成体制があります。
システム開発業務
変更なし
※本人の適性や成長度合いに鑑み、会社内すべての業務の配置転換の可能性あり。
- 主な開発実績
-
さまざまな国籍の人がともに働くのが当たり前になった現代において、多くの企業にとって、グローバルに活躍できるビジネスパーソンをどう活用するかは、非常に重要な経営課題となっています。
この課題を解決するためには、日本と海外のビジネスパーソンが、言葉や文化の壁を乗り越えて、深くお互いを理解し合うことが不可欠です。
そこでわたしたちは、グローバルな才能を持つ人材と、そうした人材を活かしたい企業の成長を支援するために、以下の4つの事業を中心にソリューションを提供しています。
■Bizmates/オンラインで学ぶ「高品質」ビジネス英会話
https://www.bizmates.jp/
ビジネスで成果をあげるために必要な5つの素養(英語力・コミュニケーションスキル・ダイバーシティ・リーダーシップ・人間性)を高めるオンライン英語学習プログラムです。
多彩なビジネス経験を持つ1000人以上の一流トレーナー陣によるマンツーマンレッスンにより、リアルビジネスの現場で成果をあげられるビジネス英会話のスキルを身に付けられます。
■Zipan/オンラインで学ぶ「高品質」ビジネス日本語
https://www.zipan.biz/
日本のビジネスの現場で使える実践的な日本語から、効果的なコミュニケーションスキル、日本特有のビジネスマナーや文化までを包括的に学べる、日本で働きたい外国人のためのオンライン日本語会話プログラムです。
豊富なビジネス経験を持つ一流の講師陣から、日本で働くためのサポートやアドバイスを受けながら、日本で働く上で必要な素養をロールプレイ形式で修得できます。
■G Talent/外国人ITエンジニアの転職エージェント
https://www.gtalent.jp/recruiting
IT領域に強い経験豊富なキャリアコンサルタントが企業と候補者の両面から手厚いサポートをおこないます。
求人要件はもちろん、社風や希望条件に至るまで、きめ細やかなマッチングを通して、両者にとっての採用・転職成功を実現します。
■GitTap/グローバルIT人材の採用マッチングサイト
https://www.gittap.jp/client
19ヵ国のエンジニア採用を支援して来た実績とノウハウを生かし、日本国内の企業がグローバルITタレントをダイレクトに発掘・採用できるプラットフォームです。
外国籍ITエンジニアに専門特化したさまざまな機能により、採用のミスマッチを防ぐだけでなく、作業負担を軽減し、本来の業務に集中していただくことが可能です。 - 技術向上、教育体制
-
・オンライン英会話レッスン無料
・書籍購入補助制度
・外部セミナー参加費補助
・AWS環境提供 - 支給マシン
-
Mac/Windowsから選択していただきます。
2ndディスプレイも選択可能です。 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、スクラム、チケット駆動開発、グローバルチーム(多国籍メンバー)
- 開発支援ツール
- Jira、GitHub
- インフラ管理
-
Docker、Terraform、AWS CloudFormation
- その他開発環境
-
■風通しのよい組織風土
中途入社のメンバーが多く、非常にフラットな環境です。
誰もが自分の意見をしっかりと発言でき、部署の隔たりなく必要な情報がスピーディーに共有されます。
コミュニケーションが活発で風通しのよい社風が特徴です。
■多様性のある職場環境
グローバルな事業を展開する企業として、外国人メンバーが多数活躍中!
小規模ながらダイバーシティが進むグローバルな環境です。
【開発環境】
・コミュニケーション:Slack、Google Chat/Meet.
・プロジェクト管理&ナレッジ共有:Jira、Confluence
・バージョン管理:GitHub
・開発手法:Agile ScrumやKanban メソッドを適宜に使い分けています。
・実装言語:PHP、JavaScript、 Golang、 Python
・インフラ構築: CloudFormation、Terraform、Docker
・ 監視: Mackerel、Observability Solution - 組織構成
-
CTO:1名
日本開発チーム:20名
フィリピン開発チーム:45名
- 勤務地
-
東京都千代田区神田須田町2-19-23
Daiwa秋葉原ビル11階
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社
<変更範囲>
会社の定める範囲
受動喫煙防止措置に関する事項屋内禁煙
- 最寄り駅
-
・東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩6分
・JR/地下鉄各線「秋葉原駅」より徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
【学士卒】
年俸:3,998,880円
月給:333,240円
内訳)
基本給:225,000円
みなし残業代:78,240円
※みなし残業代(月40時間分)を含み、超過分別途精算。
※2024年度の平均残業時間:約14.43時間 / 月。
専門職手当:30,000円
【修士卒】
年俸:4,155,840円
月給:346,320円
内訳)
基本給:235,000円
みなし残業代:81,320円
※みなし残業代(月40時間分)を含み、超過分別途精算。
※月間の平均残業時間は20時間程度です。
専門職手当:30,000円
昇給:年1回
賞与:業績賞与を支給する場合あり - 給与(想定年収)
-
399万 〜 415万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
◎柔軟な勤務体系を採用/満員電車を避けて通勤するなど、自分のライフスタイルに合わせて働けます!
・フレックスタイム制(コアタイム10:00~17:00)
・フレキシブルタイム(8:00〜10:00/17:00〜22:00)休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均14.43時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日120日】
・土日、祝日
・年末年始休暇
・誕生日休暇
・有給休暇(入社時最大10日付与 ※入社後の年数に応じて最高20日)
・結婚休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇 - 諸手当
-
・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・残業手当(残業時間に応じて支給)
・引っ越し手当(当社規定による) - インセンティブ
-
業績賞与あり(会社業績と個人評価に応じて支給する場合があります)
- 昇給・昇格
-
昇給:年1回(3月)
- 保険
-
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) - 雇用関係
-
無期雇用
【福利厚生】
《健康》
・健康診断
・産業医相談
・各専門家への無料相談
《その他》
・ウェルカムランチ/懇親会費用補助制度
・持株会
・スマホ貸与(iPhone or Android)
・オフィスコンビニ
・コーヒーメーカー、ウォーターサーバー完備
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数13人 離職者数1人2年度前 採用者数7人 離職者数1人3年度前 採用者数6人 離職者数1人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性7人 女性6人2年度前 男性3人 女性4人3年度前 男性3人 女性3人
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
入社後はまず全職種共通で、MVV理解・ビジネスマナー・情報セキュリティなどを扱う全社研修を実施します。
その後は部門に配属になり、実務に近い開発業務を通じたOJT(実務研修)に移行します。メンター制度の有無あり - 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績14.0時間
