1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 26卒◆機電エンジニア【東証プライム上場企業グループ/エリア限定型採用あり】研修充実◎成長実感率96.7%
通過ランク:F

26卒◆機電エンジニア【東証プライム上場企業グループ/エリア限定型採用あり】研修充実◎成長実感率96.7%

正社員
2026年卒
ダイレクト選考
説明会求人
求人メインイメージ

ビーネックステクノロジーズは、全国17拠点に6,600名のエンジニアを擁し、AIやIoT、5G・6G、XRといった先端の技術分野を含む多様なプロジェクトに取り組む企業です。
大手メーカーを中心に1,090社との取引実績を誇り、エンジニアが幅広く活躍できるフィールドがあります。
エンジニアの成長と挑戦を全力で応援し、日本のモノづくりに貢献しています。

\ビーネックステクノロジーズが選ばれる理由/
【エンジニア数6,600名】東証プライム上場企業グループの一員!
【成長実感96.7%】2,000種以上の研修講座、200種以上の資格取得支援
【年間休日最大125日】完全週休2日制、月平均残業9.8時間、有給休暇も取りやすい!
【選べる勤務地エリア】エリア限定型採用あり
【毎月の社宅家賃補助最大5.6万円】毎月社宅家賃の最大7割を会社が負担 ※規定有

<ビーネックステクノロジーズで叶うキャリア・働き方>
★さまざまな製品・職種で経験が積みたい!
★1つの技術を極めたい!
★学校で学んだ知識を活かしたい!
★プライベートの時間もたっぷりほしい!
★将来的に大手メーカーに移籍したい ※規定あり

<選んで良かった!就職満足理由ベスト5>
第1位:休日もしっかりあり、プライベートも大切にできる
第2位:大手メーカーでさまざまな経験を積むことができる
第3位:知識やスキルが身に付き成長を実感できる
第4位:派遣先の上司や同僚とのコミュニケーションが良好
第5位:正社員雇用で安定した収入を得られる
※2023年5月エンジニアWebアンケート/自社調べ

あなたもこれからの次世代を担うエンジニアとして、先端技術分野のフィールドで活躍してみませんか?

職種名
26卒(技術職/機電化学系エンジニア)
職種
エンジニア系 その他
研究開発職
その他技術職
業界
メーカー・製造 > 自動車・輸送機器
メーカー・製造 > 機器・電気
給与(想定年収)
月収 21.8万 〜 23.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発内容タイプ

受託開発(社外常駐)

特徴
既卒可 オンライン面談可 原則定時退社 服装自由 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 スペシャリスト枠あり
募集人数
300名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
■2026年3月卒業予定の方、または既卒2年以内の方
・理系 全学部・学科(大学院・大学)
・文系 全学部・学科(大学院・大学)

※留学生の方は以下の(1)または(2)を満たす方が対象です
(1)大学院・大学で機械系、電気・電子系のいずれかを専攻している方
(2)母国の大学院・大学で機械系、電気・電子系のいずれかを専攻していた方

※初回応募時に候補日時入力の画面にて、オンラインフラグのチェックをお願いいたします・
※初回は会社説明会への参加が必須となりますので、求人票記載の応募要件備考より参加希望日をご入力ください。
求める人物像

<こんな方を歓迎します!>
★「さまざまな分野の技術に興味がある方」
★「向上心がある方」
★「挑戦し続ける方」など
エンジニアとして、「豊富な経験を積みたい」、そして「自分を常に成長させたい」と「次」に向かう姿勢を持つ方を求めています。

備考

★☆タイパ重視!1時間 人気のWEB会社説明会☆★

>>技術で、未来の扉をひらけ。
 
エンジニアとして、どんな未来を描く?
その答えを見つけるなら、ここから始めよう。

◇ 先端プロジェクトに参加して、スキルを磨く。
◇ 挑戦の数だけ、可能性が広がる。
◇ 自分に合ったキャリアを選び、未来をデザインする。

決められた道を歩むのではなく、
あなたに最適なキャリアをカスタマイズできる環境がここにある。
一歩踏み出す勇気が、未来の扉を開くカギになる。

私たちと一緒に、その扉をひらこう。
未来は、待つものじゃない。創るものだ。

さあ、会社説明会へ
あなたの可能性は、ここから始まる
そして、柔軟に進化するキャリアパスを手に入れよう

\ここがポイント!/
説明会参加者限定で、『一次選考』のご予約が可能!
説明会終わりに選考の希望をお伺いしますので、スケジュールを事前にご確認ください

\こんな人におすすめ/
「エンジニアになりたいけど、具体的なイメージが湧かない…」
「モノづくりや技術の仕事に興味がある!」
「成長できる環境で自分の可能性を広げたい!」
「自分の専門分野を活かしたい、または新しい分野に挑戦したい!」
1つでも当てはまる方は、ぜひお気軽にご参加ください!

選考フロー

説明会【Web】

1次面接【Web】

最終面接【Web】

内定【来社】

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
取引先は大手メーカーを中心に1,090社!全国9,000件以上の豊富なプロジェクト【年間休日最大125日/月平均残業時間9.8h】

自動車、航空機、半導体、産業用機械、家電、医療用機器、プラント、IT技術、新エネルギー、あらゆる分野での研究開発、設計開発、実験・評価、品質管理、品質保証、生産技術・製造技術業務で活躍できます!

<多彩な製品>
・自動車・自動車部品(自動運転化、HV、EV)
・航空機・ロケット・鉄道
・半導体・精密機器・ロボット・医療用機器
・家電・通信機器
・素材・材料(金属・樹脂・ゴム・ガラス)
・医薬・化学
・IT・ソフトウェア

<機械系プロジェクト>
・次世代自動車運転技術開発(自動走行車、電気自動車)
・電気自動車用モータの搭載設計
・航空機、ロケット部品の設計
・自動搬送用ロボットの機構設計
・自動車の衝突安全性能実験・評価
・電気自動車のテストドライバー
・一眼カメラ用レンズの品質管理
・航空機部品の生産管理
・半導体製造装置のプロセス開発

<電気系プロジェクト>
・電気自動車用バッテリーの開発
・航空機用コンデンサの電気回路設計
・医療用ロボットの電気制御設計
・デジタルカメラ用基板の電気回路設計
・半導体デバイスの品質評価
・ノートパソコンの電気特性評価
・スマホ充電器用のコンバータのICチップの回路評価
・5G無線基地局試験・評価

<IT系プロジェクト>
・AI音声認識システムの開発
・画像処理アルゴリズムの設計
・無人搬送用ロボットのプログラミング
・自動運転に関するシステム検証
・スマートフォンアプリのテスト設計・評価
・会計システム用Webアプリのテスト
・クラウドシステム運用・保守
・社内システムや工場の業務効率化(DX)
・ネットワーク/サーバの運用・保守

<化学系プロジェクト>
・自動車用塗料の研究開発(分析・試作)
・自動車バッテリーの材料分析(鉛、硫酸、ニッケル、コバルト)
・航空機エンジンの材料評価
・新素材(金属)の試験・評価
・製薬会社での薬理研究(薬理試験)
・高機能素材(ペーパー素材)の化学分析
・フッ素フィルターの開発(液体や気体の異物除去用)
・環境分析・水質分析(サンプリング、分析)

<文系が活躍するプロジェクト>
・自動車外装部品の設計
・自動車の衝突安全性能実験・評価
・産業用ロボットの機械設計
・無人搬送用ロボットの性能評価
・半導体製造装置のプロセス開発
・半導体デバイスの品質評価
・ノートパソコンの電気特性評価
・自動車用ECUのプログラミング・評価
・Webアプリのシステムテスト
・ネットワークの運用・保守

【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です。

【入社後のフォロー】
<入社前研修>
・キャリアコミュニケーショントレーニング
・Web学習(モノづくりの基礎、技術系eラーニング)
・就業規則(動画視聴)
・ビジネスマナー研修(動画視聴)
・社会人基礎研修(対面)
※25卒実績

<入社後>
・つきレポ(毎月実施)
・2,000種以上の通信教育講座、e-ラーニング
・200種以上の資格取得支援制度★合格お祝い金最大7万円
・エンジニア主催Webセミナー(月1回開催)
(エンジニアが講師となる多彩なテーマの勉強会)
・エンジニアコミュニティ
(資格勉強会から趣味のサークルまでエンジニア同士のオンラインコミュニティ)
・キャリアブラッシュアップ研修(半年ごとに実施)
・キャリアコンサルティング

仕事のやりがい

先端技術の人気プロジェクト多数!AI・IoTを活用した自動走行車や航空機、ロボット、半導体など、次世代の製品を創るエンジニアとしてご活躍いただけます!

業務内容の変更範囲
<雇入時>

技術職

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

【エンジニアが働きやすい環境】
・年間休日最大125日、完全週休2日制!月平均残業9.8時間でプライベートも充実!
・ライフステージに合わせて働けるエリア限定型採用あり!
・業界トップクラスの福利厚生制度!毎月社宅家賃の最大7割会社負担
 最大5.6万円会社補助あり ※規定有
・社内eスポーツ部発足!ゲーム好き必見! 「FENNEL」との定期コラボも!

《先輩エンジニアの声》
・年間休日最大125日なので、大好きな海外旅行も計画的にいってます!
・完全週休2日で残業も少なめ!仕事終わりに英会話教室に通いはじめました!
・ゲームが趣味!会社にeスポーツ部ができてさっそく入部し、毎日楽しいです!

主な開発実績

<大手顧客との取引状況>
・自動車(国内完成車メーカー):9社/10社中
・自動車部品(売上高1兆円以上メーカー):7社/8社中
・重工業(売上高1千億円以上メーカー):5社/5社中
・電気機器(売上高1兆円以上メーカー):6社/9社中
・半導体・半導体製造装置(国内大手):11社/14社中

<取引先例>
株式会社IHI
アルプスアルパイン株式会社
ウシオ電機株式会社
エーエスエムエル・ジャパン株式会社
NECフィールディング株式会社
株式会社荏原製作所
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
Sky株式会社
株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ
スズキ株式会社
住友ゴム工業株式会社
大同信号株式会社
株式会社デンソー
東海ソフト株式会社
東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ株式会社
東北エプソン株式会社
トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車東日本株式会社
株式会社豊田自動織機
豊田合成株式会社
株式会社日本製鋼所
パナソニック株式会社
株式会社FUJI
三菱重工機械システム株式会社
株式会社ミライト・ワン
ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン株式会社
(敬称略/五十音順)

◎大手メーカーを中心に全国1,090社、1,820以上の事業所で当社のエンジニアが活躍しています!

技術向上、教育体制

\「学び」「成長したい」をしっかりサポート!/
・2,000種以上の研修講座で成長をバックアップ!
・エンジニアが講師のWebセミナーを毎月開催!
・200種以上の資格取得支援!お祝い金最大7万円支給
・OJTで先輩エンジニアから生きた技術を学ぶ!

《先輩エンジニアの声》
・大学で学んだプログラミング知識を生かして、システムエンジニアに!
・設計者として自動車開発に挑戦し、日々やりがいを感じています!
・つきたかった研究職になるという夢がかない、資格取得にも挑戦中!

その他開発環境

CATIA、NX、AutoCAD、SolidWorks、Creo、ANSYS、Abaqus、Nastran、LS-DYNA、InventorCR-8000、CR-5000、Capital、OrCAD、AutoCAD Electrical、各種EDAツール、三菱シーケンサ、オムロンPLCなど
※上記のツールはあくまで一例です。

組織構成

全国6,600名のエンジニアが在籍!
多くの新卒エンジニアが研究開発、設計・開発、実験・評価、生産技術・製造技術業務で活躍してます!

<新卒エンジニア配属職種>
・ソフトウェア・情報処理…34%
・開発設計…23%
・生産技術…17%
・実験・評価…11%
・フィールドエンジニア…9%
・組込み・制御…2%
・その他…4%

勤務地
東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア16階

派遣先企業または請負事業所での勤務となります。
※派遣先企業の場合は無期雇用派遣となります。

▼全国プロジェクト先
【エリア区分】
東北(青森、岩手、宮城、山形、福島)
関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨)
東海(愛知、岐阜、静岡、三重)
関西(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良)
中国・九州(岡山、広島、山口、福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島)
※カッコ内の都道府県は現時点のもの。
今後もおおむね同様の予定ですが、入社時点においては都道府県が異なる場合もあります。

就業場所の変更範囲
<雇入時>

採用選考時に①全国型社員または②エリア限定型社員の勤務地区分の希望を確認いたします。
※②の方はエリア区分の希望も伺います。

採用選考時に確認した内容を踏まえ、①か②のいずれか、 ②の場合は【エリア区分】についても会社で決定の上、内定通知の際にご提示いたします。
※内定通知からご入社までの間は、①と②、エリア区分の変更は原則不可となります。

<変更範囲>

➀全国型社員、②エリア限定型社員の勤務地区分およびエリア区分の変更は、入社1年経過後に変更が可能です。
※変更は会社所定の様式による申請内容が承認された場合、または会社提案に対し本人が同意した場合に実施します。
※変更範囲:全国型社員/エリア限定型社員の定める範囲(配属先により異なる)

受動喫煙防止措置に関する事項

喫煙室設置
※配属先により異なります

給与体系・詳細

■大学院
・理系 全学部:月給235,000円
・文系:月給228,000円

■大学
・理系 全学部:月給225,000円
・文系:月給218,000円

※上記、理系 機械、電気・電子は、機械工学系、または電気・電子工学系の学科・コースを専攻の方が対象です。
※固定残業代制度は採用していません。残業代は100%支給いたします。
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給いたします。
※2026年4月採用予定です。

給与(想定年収)
月収 21.8万 〜 23.5万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00~18:00
※配属先により異なります

休憩時間:12:00~13:00(60分) ※配属先により異なります

平均残業時間:9.8時間 ※配属先により異なります

休日休暇

《年間休日最大125日》
・完全週休2日制(土・日)/祝日/GW、夏季、年末年始
※上記は、配属先のカレンダーに準ずる
 
・有給休暇(年間有給取得実績12.2日)
・産前・産後休暇
・育児休業
・介護休業
・特別休暇
・慶弔休暇

<育児休暇取得実績>
★女性:100% 男性:84%
育児休暇取得実績/女性:38名 男性:42名
(2023年7月~2024年6月実績)

諸手当

・残業手当(100%別途支給)
・通勤手当(上限5万円/月)
※上記は規定によります

【①全国型社員と②エリア限定型社員の待遇の相違】
①と②は、次の通り社宅の会社負担割合が異なります。
(配置される業務・プロジェクトにより転勤を必要とする場合)
①全国型社員:会社負担7割(ただし6年目以降は5割)
②エリア限定型社員:会社負担5割(ただし6年目以降は3割)
※会社負担額については、別途定める地域区分により上限額があります。
※社宅入居年数は、会社指示の転勤の場合には都度リセットされます。

インセンティブ

年2回(7月・12月)

昇給・昇格

年1回(5月)

保険

・社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
・GLTD(団体長期障害所得補償保険)
・総合福祉団体定期保険

雇用関係

無期雇用

試用期間

3カ月(試用期間は賞与査定期間の対象外)

エンジニアに、現在の就業先の「働きやすさ」についてアンケートを実施したところ、満足しているとの回答がなんと88%も!
9割近いエンジニアが就業先に満足していると回答してくださいました!

\就業先満足度88.0%★働きやすいと感じるポイント/
【1位】職場の上司や同僚とのコミュニケーションは良好である
【2位】職場の上司は業務で困ったときに頼れる存在である
【3位】有給休暇が取りやすい

仕事は人生の大半の時間を占めるもの。
頼もしい上司や何でも気軽に聞くことができる同僚など、
良好な人間関係は、仕事へのモチベーションや高いアウトプットにつながりますよね!
※2022年4月エンジニアWebアンケート

<寮・社宅制度>
※プロジェクトにより転勤を必要とする場合
・初期費用全額会社負担
・社宅家賃5割~7割会社負担★家賃最大5.6万円会社負担
・引越し費用一部会社負担
・赴任時の移動旅費全額会社負担
・家電・家具レンタルも可(有料)
※当社規定による

<福利厚生>
・保養・リゾート・レクリエーション施設提携
・スポーツクラブ利用補助
・キャリアコンサルティング
・メンタルヘルスケア
・セルフケアツール
・オンライン復職支援プログラム(リワーク)
・技術社員表彰制度
・結婚・出産祝い金
・企業主導型保育園との提携制度
・社員持ち株会制度
・見舞金・弔慰金
・GLTD(団体長期障害所得補償保険)
・総合福祉団体定期保険
・退職金制度(企業型確定拠出年金)

<会員制福利厚生制度 ベネフィット・ステーション>
・旅行・グルメ・スポーツ・学習・ショッピングなど幅広いサービスを割引価格で利用できます。
◎映画:1,800円→1,300円
◎カラオケ:室料30%オフ
◎eラーニング:無制限に受講可能など
★入社1年経過後に毎年5,000円相当のポイント付与(※毎年7月付与)

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性219人 女性29人
2年度前 男性237人 女性62人
3年度前 男性82人 女性17人
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

■入社前研修
・キャリアコミュニケーショントレーニング
・WEB学習(モノづくりの基礎、技術系eラーニング)
・就業規則(動画視聴)
・ビジネスマナー研修(動画視聴)
・社会人基礎研修(対面)
※25卒

<入社後限定研修>
■プログラミングが学べる!C言語マイコン研修
※入社後、4月以降で受講可能(約1カ月)
※専攻・素養を考慮し受講対象者を決定しています。

■半期に1度のキャリアブラッシュアップ研修 
・業務の振返り・知識定着
・今後の課題・目標設定
・スキル・キャリアの棚卸
・外部講師による講演
・今後のキャリアビジョンについて

自己啓発支援の有無及びその内容

■エンジニア主催のWEBセミナー
エンジニアが講師となり、多彩なテーマで月1の勉強会を開催。
「機械設計の基礎」「エンジンの仕組み」「半導体製造装置の基礎」など多彩な内容を学べると参加者からも好評です。

■エンジニアコミュニティ
エンジニア同士のオンラインコミュニティ。資格勉強会やゲーム部、音楽サークルなどがあり、つながりの場となっています。

■2,000種以上の研修講座をご用意
通信教育講座やeラーニングで、あなたの「成長したい」を叶える環境が豊富にあります。

<研修講座の一例>
機械ー
・技術者のための「設計実務の基礎と考え方」
・ものづくり現場の身近なIoT超入門
・現場改善活動の必須アイテム「QC7つ道具」活用コース
電気ー
・電子部品あれこれ
・EV電動モビリティモータインバータ
・電気・電子シリーズ(センサ技術、半導体デバイスコース)
情報ー
・Javaプログラミング Step1
・Pythonで学ぶものづくりAI実装入門
・技術者のためのAI/IoTシステムの基礎
化学ー
・知って納得!化学物質の話
・現場に役立つ品質管理(手法と実践)
・化学シリーズ(物理・電気化学、化学プロセスなど)

メンター制度の有無
なし
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

●キャリアコンサルティング
・スキルアップを考えるエンジニアに対し、将来の業務や勤務地、目指す方向性をヒアリングし、助言・提案を実施しています

社内検定等の制度の有無及びその内容

■200種以上の資格取得支援
資格に応じたお祝い金の支給も行っています。合格祝い金最大7万円

<お祝い金支給の資格の一例>
機械ー
・CAD利用技術者3次元2級
・品質管理(QC)検定2級
・AI実装検定
電気ー
・ディジタル技術検定2級
・第三種電気主任技術者
・統計検定データサイエンス基礎
情報ー
・基本情報技術者試験
・LPIC-1
・CCNP
・CCNA
・ORACLE MASTER Bronze DAB 2019
化学ー
・品質管理(QC)検定2級
・統計検定データサイエンス基礎
・検査分析士初級

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
9.8時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
12.2日
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数
男性42人/50人
女性38人/38人
企業メインイメージ

株式会社ビーネックステクノロジーズ

ビーネックステクノロジーズは、全国17拠点に6,600名のエンジニアを擁し、AIやIoT、5G・6G、XRといった先端の技術分野を含む多様なプロジェクトに取り組む企業です。 大手メーカーを中心に1,090社との取引実績を誇り、エンジニアが幅広く活躍できるフィールドがあります。 エンジニアの成長と挑戦を全力で応援し、日本のモノづくりに貢献しています。 \ビーネックステクノロジーズが選ばれる理由/ 【エンジニア数6,600名】東証プライム上場企業グループの一員! 【成長実感96.7%】2,000種以上の研修講座、200種以上の資格取得支援 【年間休日最大125日】完全週休2日制、月平均残業9.8時間、有給休暇も取りやすい! 【選べる勤務地エリア】エリア限定型採用あり 【毎月の社宅家賃補助最大5.6万円】毎月社宅家賃の最大7割を会社が負担 ※規定有 <ビーネックステクノロジーズで叶うキャリア・働き方> ★さまざまな製品・職種で経験が積みたい! ★1つの技術を極めたい! ★学校で学んだ知識を活かしたい! ★プライベートの時間もたっぷりほしい! ★将来的に大手メーカーに移籍したい ※規定あり <選んで良かった!就職満足理由ベスト5> 第1位:休日もしっかりあり、プライベートも大切にできる 第2位:大手メーカーでさまざまな経験を積むことができる 第3位:知識やスキルが身に付き成長を実感できる 第4位:派遣先の上司や同僚とのコミュニケーションが良好 第5位:正社員雇用で安定した収入を得られる ※2023年5月エンジニアWebアンケート/自社調べ あなたもこれからの次世代を担うエンジニアとして、先端技術分野のフィールドで活躍してみませんか?
通過ランク:F

類似したおすすめの求人

26卒エンジニア
株式会社ネスコ
月収 25.9万円 〜
東京都
応募可能ランク:C
26卒★ITエンジニア
株式会社ユニオン・テクノロジー
月収 26万 〜 28.5万円
東京都
応募可能ランク:D
【2026年卒採用開始】開発部門 ITエンジニア
株式会社イメージ・マジック
月収 20万円
東京都
応募可能ランク:A
26卒エンジニア
株式会社システムクリエイト
月収 21.5万 〜 22万円
東京都
応募可能ランク:F

類似したおすすめの求人

26卒エンジニア
株式会社ネスコ
月収 25.9万円 〜
東京都
応募可能ランク:C
26卒★ITエンジニア
株式会社ユニオン・テクノロジー
月収 26万 〜 28.5万円
東京都
応募可能ランク:D
【2026年卒採用開始】開発部門 ITエンジニア
株式会社イメージ・マジック
月収 20万円
東京都
応募可能ランク:A
26卒エンジニア
株式会社システムクリエイト
月収 21.5万 〜 22万円
東京都
応募可能ランク:F
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介