本気でエンジニアになりたい方歓迎!【残業20h程度/スキルアップ支援有り】ソフトウェアエンジニア
株式会社スタートアッププラス
企業の特徴
株式会社スタートアッププラスは企業向けのシステム開発・運用・保守サポートを行っている会社です。大手サービス企業、調査、教育、医療介護、官公庁等、幅広い業界のクライアント案件を担っており、知識・経験・技術力を生かした付加価値の高いサービスを提供しています。
弊社の強味は、少数精鋭で豊富な知識・経験があるスタッフが揃っていることです。要件定義・開発・納品・保守までを一貫して行うケースが多く、Webシステムの開発に関する様々なナレッジを得ることができます。
メンバーは最新技術に敏感で、勉強会や開発合宿、最新機種の検証機の導入、社内チャットでは技術的な話題で盛り上がったりと、エンジニアがスキルアップし続けられる機会が多数あります。ほかにも、技術系の書籍購入補助、資格取得・セミナー受講の支援など様々な支援制度をご用意していいます。また、エンジニアが働きやすい環境を大切にしており、全員が高機能オフィスチェアを使用。有給取得率は60%以上、ワークライフバランスの整った職場環境で自分のペースで業務に携わることができます。
少しでもご興味を持たれた方のご応募をお待ちしております。
求人概要
- 職種名
- ソフトウェアエンジニア(未経験OK)
- 給与(想定年収)
-
330万 〜 420万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- PHP
- 開発言語
- Go言語 JavaScript HTML5+CSS3 C#
- フレームワーク
- CodeIgniter FuelPHP .NET Framework React
- 環境
- Apache Amazon Web Service Linux
- データベース
- MySQL DynamoDB
- プロジェクト管理
- Backlog Git Jenkins
- 特徴
- オンライン面談可 若手歓迎 経験が浅い方歓迎 服装自由 社長が現役or元エンジニア フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 一部在宅勤務可 第二新卒歓迎
- 募集人数
- 若干名
職務内容
弊社Web系システムの開発・運用・保守等をお任せいたします。
ポテンシャル採用のため実務経験は問いません。
【具体的な業務内容】
◆医療系データを取り扱うクライアントのデータマネジメントシステムの開発改修
直近では、こちらの業務に携わっていただく予定です。
・診療報酬改定に伴うシステムの改修
・データクリーニングロジックの改修
・上記に伴う実装及びテスト
環境:PHP、MySQL、RedShift
◆Web系システムの受託開発・運用・保守・改修業務
企業様の業務系システム開発について、要件定義、開発、納品、納品後の保守までを一貫して請け負う案件がメインです。
まずは、開発メンバーとしてプロジェクトに参加しますが、様々なレイヤの業務に携わることで、最終的には上流工程など、業務改善提案、システム設計が可能なエンジニアにキャリアアップが可能です。
<開発・構築事例>
・DWHと連携したビッグデータを取り扱うシステムの開発・構築
・コンテナ技術を利用したシステムの開発・構築
・高いセキュリティレベルが要求されるシステムの開発・構築
・複数のシステムで構築された業務システムの最適化を目指し業務システムの再構築
・ユーザビリティを考慮したシングルページアプリケーションシステムの開発
環境:PHP、MySQL、JavaScript、など
◆業務系デスクトップアプリケーションの開発
環境:C#、.NET Framework
◆自社サービス(モニタリングプラス)の開発・維持保守
モニタリングプラスとは...ウェブサイトの健康診断をするサービスです。
稼働している複数の監視ポイントから、一般のユーザーの代わりに一定の間隔でご登録いただいたウェブサイトにアクセスし、動作確認をします。
開発だけではなく新機能の企画・要件出しまで、様々なレイヤで携わってもらいたいと考えています。
【入社後のフロー】
入社後は先輩とのOJTを通じて実務をしながら、技術やスキルを磨けます。
・大手サービス企業や調査、教育、医療介護、官公庁など幅広い業界のシステム開発に携わることができます。
・構築するシステムの特性により、新しいテクノロジー(サービス)も含めた構成検討をエンジニアの裁量で提案することができます。
それに伴い新技術の検証や性能比較を実施することで、新技術のスキル獲得やシステム設計の幅を広げることができます。
・セミナー、勉強会への参加を推奨しており、そのための時間を取りやすい雰囲気があります。
・自社サービスの開発改修を行って、サービスが成長していく過程が経験できます。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 配属部署人数
- --
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
- 未経験OK!本気でITエンジニアになりたい方
- 歓迎要件
-
・顧客の課題解決のための提案を積極的に行いたい方
・Web系システム(フロントエンドまたはバックエンド)の開発・構築経験がある方
・下記の言語を使用し、開発をされた経験がある方(学校や独学でも可)
※Golang、TypeScript、JavaScript、HTML5・CSS3
・コンテナ技術(Docker等)に関して経験・知識がある方(学校や独学でも可)
・MySQL, PostgreSQLなどのRDBMS, DWHなどデータベースの運用経験がある方
・AWS・GCP等のクラウドベンダーを利用したシステム開発の経験がある方(学校や独学でも可) - 求める人物像
-
・新しい技術に興味関心があり、自ら率先してキャッチアップしチャレンジできる方
・顧客の課題解決のための提案を積極的に行いたい方
・能動的に行動できる方
・セルフマネジメントがしっかりできる方 - 選考フロー
-
paiza (コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
1次面談:カジュアル面談/通常面談(役員)
▼
適性検査
▼
最終面談(役員・配属先エンジニア)
▼
内定
※状況により回数など変更になる場合がございます。
勤務地
- 勤務地
-
東京都港区六本木6-2-31
六本木ヒルズノースタワー6F
※基本的に社内での勤務となります。
ただし、プロジェクトの開始タイミングなどで、一時的にクライアント先への常駐が発生する場合があります。常駐先は東京23区内です。 - 最寄り駅
-
東京メトロ日比谷線「六本木駅1b出口」直結、
または都営大江戸線「六本木駅3出口」より徒歩5分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
<月給制の場合>
※年収330万~420万の事例の場合
■賃金形態:月給制(約22万〜28万 固定残業代を含む )
■賃金の決定方法:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■基本給:約19万~24万
■固定残業代:20時間分、約3万~4万(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
330万 〜 420万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
標準勤務時間帯 11:00~20:00(休憩1時間)
※フレックス有 - 休日休暇
-
・完全週休2日制(土、日、祝)
・年末年始
・夏季休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・出産/育児/介護休暇 - 諸手当
-
・通勤交通費支給
・定期健康診断実施
・国内/海外社員旅行 - インセンティブ
-
賞与あり:年2回(6月、12月:計3ヶ月分)
- 昇給・昇格
-
昇給あり:年1回
- 保険
-
各種社会保険完備
- 試用期間
-
6ヶ月
※ご経験や試用期間中の評価等により、短縮・延長、あるいは設けない場合もあります。