クックパッドから独立した買物情報サービス「トクバイ」/実務不問/20~30代が活躍中【Webエンジニア】
弊社は、2013年にクックパッド株式会社の事業部として発足し、事業として大きく成長したことから独立し「株式会社トクバイ」として始まりました。現在5期目となります。
弊社サービスは、買い物・チラシ情報サービス「トクバイ」をメインに、月間ユーザー数は1000万人を突破、全国5万店舗の情報掲載というところまで成長しました。
今後に関しては、2019年に社名を「トクバイ」から「ロコガイド」に変更したこともあり、「地域情報」という枠組みであれば、買い物だけでなく、様々な領域で事業展開をしていこうとしています。
私たちは、「地域のくらしを、かしこく、たのしく」ということをミッションに掲げています。
昨年5月には、新型コロナウイルスの影響により「店舗の混雑情報が気になる」という生活者の方の声もあり、「混雑ランプ」という混雑状況が信号表記でわかるサービスの提供を行いました。
このサービスは、スーパーなど小売店舗だけでなく、地方自治体の施設などでも多く取り入れられており、地域に住む方の「安心・安全」をサポートしたいと考え作られたものになります。
こういった、世の中の動きにもあわせ、生活者の方に必要な地域情報を届けるためにサービス開発をしています。
これからロコガイドは、大きく変化をつくりだしていくフェーズです。
サービスを大きく変えていくフェーズで、「自分の技術力を磨きたい」「大きな裁量を持って自分の力で変化を生み出したい」という方はぜひご応募ください!
- 職種名
- Webエンジニア(実務不問)
- 給与(想定年収)
-
300万 〜 450万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Ruby on Rails
- 開発言語
- Ruby Go言語 Python3 JavaScript HTML+CSS CoffeeScript Haml Sass SQL Kotlin
- フレームワーク
- iOS SDK Android SDK jQuery Vue.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、SQLite、DynamoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト、リサーチ、解析、SaaS、自然言語処理、画像処理、機械学習、データベースの設計、チューニング、GUIデザイン開発
- 特徴
- 若手歓迎 経験が浅い方歓迎 服装自由 フリードリンク 第二新卒歓迎
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
- 歓迎要件
-
・アプリケーションライブラリの開発経験(OSSライブラリで無くとも可)
・多言語でプロダクション運用に耐えうるシステムの開発経験
・OSSの公開、コントリビュートの経験
・開発チームのマネジメント経験 - 求める人物像
-
・チームで議論しながらプロダクト開発ができる方
・スタートアップや新規事業でプロダクト開発にイチから携わった経験
・担当した事業の成否にかかわらず、過酷な環境でプロダクト開発に携わった方
・受託の会社でRuby on Railsを利用した開発を行っていた方
・スタートアップ企業でサーバーサイド/フロントエンドの開発を行っていた方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面談(1~2回)
・1次:CTO
・2次:複数メンバーとの面談
▼
内定
※遠隔で技術テストを行う場合があります
国内最大の買い物情報サービス「トクバイ」のバックエンドシステム/サービスの開発を担当していただきます。
ポテンシャル採用なので実務経験は問いません。
CTOがSIer出身という理由もあり、受託開発出身者への理解がある職場です。
自社サービスにチャレンジしたいという方も、是非ご応募ください!
【具体的には】
・トクバイの新規サービス/機能開発
・毎月300万商品が掲載される環境で、高速かつ堅牢な商品情報の配信基盤
・大規模かつハイパフォーマンス、柔軟なメール配信/Push通知配信システム
・サービスの仮説検証を行うために、高速にサービス検証可能な基盤
・パフォーマンス改善のためのシステムメトリクス管理基盤
・アプリケーションアーキテクチャの設計/実装
【技術について】
・メインのアプリケーションはRuby on Railsです。
・インフラに近いレイヤーでは、golangで実装されたアプリケーションも複数採用しています。
【技術スタック】
・プログラミング言語:Ruby/Go/Python
・フレームワーク:Ruby on Rails
・インフラストラクチャ:Amazon Web Services(ECS/Aurora/DynamoDB etc...)/Docker/fluentd/Embulk/Solr/Postfix/Kuroko2/Sentry/Zabbix
・本番運用アプリケーションはすべてDocker環境上で稼働中
・データ分析環境:Treasure Data/Redshift/Jupyter Notebook/Re:dash
・インフラストラクチャ管理:Terraform/Itamae/Codenize.tools
・その他:Slack/GitHub/Pagerduty
・サービスが大きく変化をしていくフェーズのため、新機能の開発、新規サービスの開発案件が多数ある環境です。
・エンジニアがプロダクトの仕様策定フェーズから深く議論に参加していくため、プロダクトマネジメント/サービス開発のスキルを大きく成長させることができます。
- 開発部門の特徴・強み
-
・ひとりひとりに業務担当は割り振られていますが、チームで開発することを重視しています。
・サービス開発には様々な議論をしながら全員で取り組んでいます。
・社内の男女比はおよそ3:2。年齢層は20代後半と30代前半がそれぞれ3分の1という、若いスタッフで構成されています。 - 主な開発実績
-
「トクバイ」
・Androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tokubai.android.bargain
・iOSアプリ:https://itunes.apple.com/jp/app/id1124772645?ls=1&mt=8
・Web版:https://tokubai.co.jp/ - 支給マシン
-
Macbook Pro 13インチ / 15インチのフルスペックモデル
WQHDの27インチモニタを1台支給 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、アジャイル、スクラム、ペアプロ、テスト駆動開発、プロトタイピング、コーディング規約あり
- 開発支援ツール
- Backlog、Git、GitHub
- AI・データ分析
-
Elasticsearch、Apache Spark
- 環境
- Linux、Mac OS X、CentOS、NGINX、Unicorn、Redis、Memcached、Vim
- その他開発環境
-
エンジニアリングチームは、非常にプロダクト指向が強いのが特徴です。
企画段階からディスカッションに携わり、力があるエンジニアは自身で企画を立ち上げ、リリースし仮説検証を主導することもあります。
常にプロダクトの問題解決につなげることが求められるため、起業を目指して自己研鑽に励むメンバーも在籍しています。 - エンジニア評価の仕組み
-
Qごとに振り返りをおこない、半期ごとに目標設定と評価をおこななっています。
エンジニアは、グレード途中からサービス開発と技術開発に分化し、それぞれの体型に応じて評価されます。 - 組織構成
-
エンジニア22名で構成されています。(業務委託含む)
- 配属上司経歴
-
◆CTO 前田 卓俊
取締役CTO前田は20歳でベンチャー企業に参画し、取締役CTOとして開発を牽引。
その後、クックパッドで事業部の開発統括を経て2度目の取締役CTO。
現在27歳。SIer出身のため、受託開発出身者への理解もあります。 - 平均的なチーム構成
-
・原則として、エンジニア、デザイナー、ディレクターがおおよそ1名ずつのチームを組んで開発を進めます
・プロジェクトの期間は場合によりけりで、短いもので2週間、長いもので3カ月ほどとなります
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷3-3-2 渋谷MKビル4F
- 最寄り駅
-
各線「渋谷駅」新南口から徒歩5分、東口から徒歩7分
- 給与体系・詳細
-
※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします
- 給与(想定年収)
-
300万 〜 450万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
- 休日休暇
-
・土日祝日
・有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇 - 諸手当
-
・交通費支給(上限30,000円/月)
・住宅手当(上限30,000円/月 会社より2Km圏内に居住時) - 昇給・昇格
-
昇給あり:年1回
- 保険
-
各種社会保険完備
- 試用期間
-
試用期間3ヶ月
社内にはマッサージチェアも完備。適度にリラックスしながら仕事を進めることができます。