【スタートアップ◎おそらく世界初の印刷プラットフォーム開発】
株式会社フライデーナイトは、デジタルメディアやマーケティング領域において、戦略支援、サービスデザインからクリエイティブまでを一貫して行ってきた企業です。
現在は、世界初となる印刷プラットフォーム「Codenberg(コーデンベルク)」を中心にビジネス展開をしています。
これは、国内でも数少ない最高水準のデジタルオフセット印刷機にWebAPI経由での印刷自動化を実現する仕組みです。
企業や個人が持つデータやシステムと、印刷工場の製造ラインとをダイレクトに接続することができるため、必要なときに必要な分だけ印刷でき、カスタマイズも自由自在。利用者にとって、まるで、自分専用の印刷拠点を持ったと感じさせるまったく新しい仕組みです。
その技術基盤については特許を取得しており、製版・印刷・注文管理・配送など、印刷に関わる多くの人たちを悩ませる工程の煩雑さを解消しています。2017年1月の正式リリース以来、印刷業界のみならずIT業界、マーケターなど多くの方々から注目されており、このプラットフォームの可能性はどこまでも広がりを見せています。
フライデーナイトは2015年1月に新体制でスタートした若い会社ですが、海外展開も具体的に視野に入れて今後の取り組みを始めています。
それぞれ専門分野を持つメンバーが集まり、互いのスキルを掛け合わせながら、サービス機能の改善やアップデート、クライアントへのサービス提案、カスタマーサポートなど様々な業務を行なっています。
原則としてコアタイムや勤務場所の制約は無く、自宅リモートワークもOKという働きやすさです。書籍購入やカンファレンスへの参加費支援も充実しており、積極的に学ぶことを推奨しています。そして、フライデーナイトという社名の通り、金曜の夜は隔週でオフィス飲み会を開催しています。お酒を呑みながら、年齢や立場も関係なく交流を深めています。
印刷プラットフォーム「Codenberg」の開発チームに参画し、サービス開発、ソフトウェア開発に携わっていただきます。
ポテンシャル採用ですので、実務経験は問いません。
◆具体的には
・プロダクトおよびフィーチャーの企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・新規技術、コア技術に関する研究開発・調査
・新規機能企画開発、自動化のアルゴリズム改善、UX改善、新規プロダクト企画開発など
◆「Codenberg」とは
デジタルオフセット印刷機という高品質・多機能な印刷機を相手に、外部DBとの接続、入稿データの自動作成や印刷指示書作成、さらには印刷後の発送にいたるまで、いくつもの複雑な工程をシステム上でカスタマイズを可能にするサービスです。生産ラインと連動している以上、当然PCの画面上では完結しません。直接工場を訪れ、頭を悩ませることも多くなるでしょう。しかし、それはサイト制作やアプリ開発では決して得られない、エンジニアとして貴重な経験となるに違いありません。
◆募集背景
事業拡大へ向け、新しいチームメンバーを募集します。
◆印刷を変え、印刷物の価値を変えていきます。
弊社の作るプラットフォームは、国内でも数台しかない最高水準のデジタルオフセット印刷機をダイレクトに接続する仕組みをAPIとして提供します。そのため、これまでになかった印刷物を生み出してクライアントをもっと喜ばせたい、印刷業務の効率を大きく改革したいと考えている多くの事業者に様々なメリットを届けられます。
たとえば、
・まとまったロット数でしか頼めなかった商業品質の印刷が、1枚からでも可能に。
・一律のデザインで制作していた印刷物を、届ける先が100人いたら100通りの内容に。
・必要な印刷数を必要な時に。受注生産のため、在庫リスクがゼロに。
・さらに自社システムやECサイト、マーケティングオートメーションツールと連携させることで、印刷物のカスタマイズから発送までの自動化も実現可能に。
など、このプラットフォームの可能性はビジネスの数だけある、といっても過言ではありません。
世界を変える技術に挑戦していきましょう。
・WebAPIの設計構築経験
・GitHubの利用経験(特にGitフロー)
・AWS等のクラウドサービスの利用経験
・大規模トラフィック前提の設計・開発経験
・OSSプロジェクトへの参加経験
・RESTfulアプリケーションの開発経験
・データモデリングに深い造詣のある方
・自分が開発したものが多くの人に使ってもらえることに喜びを感じる人
・指示されたことだけでなく、自ら率先して課題を見つけ解決できる人
・まだ世の中にないビジネスやサービスをイチから作りたい人
・初めてのことでも自主的に勉強して身につけられる人
・責任感や使命感が強く、チームワークを大切にする人
・UIをおろそかにせず、UXのことを考えられる人
・IoTやIndustrie 4.0など新しい技術や産業の潮流に興味がある人
・常に新しいことに挑戦したい、新しいことに物怖じしない人
・業務以外の交流(一緒にランチに行くなど)に抵抗がない人
①paiza(コーディングテスト)
▼
②カジュアル面談
▼
③面接(数回)
▼
④内定
・「不動前駅」より徒歩6分
・「五反田駅」より徒歩11分
・「目黒駅」 より徒歩10分
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
フレックスタイム制(コアタイム11:00〜15:00)または裁量労働制
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年次有給休暇
・年末年始
・交通費全額支給
・残業手当
会社業績により決算賞与あり
昇給年1回/8月
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
東京オフィスは、目黒駅から徒歩10分程度。リノベーションオフィスで公共スペースも充実しています。ここを基点に京都や大阪、九州など全国にいるクライアントやパートナーの元へ。アクティブに活躍の場を広げています。