【上流工程から一気通貫|医療業界のシステム開発】AIなど新技術に挑戦!成長できる環境_社内SE
 
◆医療業界に特化したエンジニア集団
株式会社ユーズテックは1991年に設立。中堅規模の病院に、医療関連システムの導入をおこなっているシステムベンダーです。放射線科・画像診断部向けに特化し、関西を中心に300以上の病院・施設に導入をおこなっています。問い合わせから要件定義・設計・開発・導入・保守まで裁量権を持って取り組む「主担当制」で業務にあたるのが特徴です。 当社のソリューションをエンドユーザーにカスタマイズする仕事が主流となります。全国の医療機関様から選ばれる25年以上の実績と信頼を得ており、ソフト・ハード・運用コンサルティングから保守サポートまで専門SEが一貫して担当しています。開発者としてのスキルだけではなく、ビジネススキル、マネジメントスキルなど、複合的にスキルを身に着けられる開発環境で、エンジニアとしての市場価値を上げていきませんか?
- 職種名
- SE
- 給与(想定年収)
- 
350万 〜 550万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Visual Basic(VB.NET)
- 開発言語
- C# SQL PL/SQL
- フレームワーク
- .NET Framework
- クラウドプラットフォーム
- 
Amazon Web Services 
- データベース
- Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
- 
自社製品/自社サービス、業務システム/パッケージ、SaaS、画像処理 
- 特徴
- 残業30H以内 オンライン面談可 裁量労働
- 募集人数
- 3名程度
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・Web開発(サーバサイドエンジニア) 趣味or実務1年未満
 ・C# 趣味or実務1年未満
 
- 歓迎要件
- 
・上流工程の経験を積みたいとお考えの方 
 ・裁量権を持ってシステム開発に携わりたいとお考えの方
 ・医療業界の知識を身に着けたいとお考えの方
- 求める人物像
- 
・医療機関の要求を整理する必要があるためコミュニュケーション能力のある方 
 ・中核メンバーは主担当としていわゆるPM的な仕事となるので、積極的に、能動的に仕事のこなせる方
 ・まずは覚えてもらわなければいけないことが多いので、学習が嫌いでない方
- 選考フロー
- 
面接(2〜3回) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 課題選考1
 ▼
 最終面接
 ▼
 内定
 面接対応可能時間:基本的に平日
 面談方法:来社のみ
医療システム開発エンジニア(サーバ系)としての業務をお任せします。
当社内の規定開発技術習得及びソリューション・業務の流れをこなせるようになった後は、要件定義から参画していただきます。
一人のSEが「主担当」として案件を担当するので、顧客との対話が必要不可欠。開発技術だけではなく、顧客折衝力も身に付きます。
【具体的には】
客先の要件整理から導入サポートまでのお仕事です。
当社ソリューションを客先ニーズにより変更、更新し収めていただきます。
中核メンバーになるまでは、教育を受けながら、中核メンバーのサポートとして開発をおこないます。
当社の仕事の流れ、ソリューションを機械していただいた後は主担当として仕事を仕切っていただきます。
【募集背景】
事業拡大に伴う人材確保のためです。
近い将来、中核メンバーになっていただくことを期待しています。
【入社後のフォロー】
当社のソリューション・業務の流れを理解、活用できるようになるまでは先輩が担当する案件のサポート役をお任せします。
理解、活用できるようになったのちは主担当として業務をお任せします。
開発補助・要件定義時の議事録などで業務に慣れていきながら、あなたの能力に合わせて裁量権のあるお仕事をご担当いただきます。
「医療システムの知識・業務内容に関する研修」と「OJT」を同時に進めていくので、医療業界の知識がなくても大丈夫です。
医療知識研修/キャリアアップ研修/その他研修を多数ご用意しております。
スキルしだいですが、習得が早ければ2~3カ月後には、主担当となって小規模案件を回していくことが可能です。
自分の仕事が目に見える形で、社会のためになります。
ユーザーからの声を聞きながら、本当に必要なシステムをご自身の手でつくり上げるという実感を得られる環境です。
上流(要件定義)から下流(納品、サポート)までの仕事に携われます。
<明確なキャリアステップ>
・ステップ1:基礎研修を中心に業界知識やプログラミングを習得
 ↓
・ステップ2:先輩と一緒に実務に携わりながら現場業務を習得
 ↓
・ステップ3:一人で要件定義から納入まで担当
 ↓
・ステップ4:複雑なオーダーメード案件を要件定義から納入まで担当
※すべてのステップで周囲の助けがありますので、安心して成長することができます。
システム開発関連業務
変更なし
- 開発部門の特徴・強み
- 
国内の医療機器メーカーと多く取引をしており、実績があります。 
 取引会社一部例:
 ◆富士フイルム株式会社
 ◆富士フイルムメディカル株式会社
 ◆東芝メディカルシステムズ株式会社
 ◆日本光電工業株式会社 及び 各販売会社
 ◆GE横河メディカルシステム株式会社
 ・・・・など。
- 主な開発実績
- 
RISソリューション:放射線科に特化した情報管理のシステムです。 
 https://www.ustec.co.jp/service/ris
 DICOM画像ソリューション
 https://www.ustec.co.jp/service/dicom
 Reportソリューション
 https://www.ustec.co.jp/service/report
 検診ソリューション
 https://www.ustec.co.jp/service/kenshin
 など自社で開発したソリューション実績が多くあります。
- 支給マシン
- 
社員が選んだマシンを会社が承認して購入。ただし、会社が半額補助 
- 開発手法
- 
プロジェクトごとに選択 
- 開発支援ツール
- GitHub、Subversion
- 環境
- Windows
- その他開発環境
- 
主担当がPM的な役割を持って開発を進めていきます。 
 主担当になれば、納期や仕事の進捗も自分で采配することが可能です。
 案件のほとんどが、すでにある当社のソリューションの改造作業のため、医療系の割には手離れがよいです。
 よく似た改造位は過去の改造を参考に開発できるので、開発能率が上がります。
 【開発環境】
 .NET系
 OS:Windows
 言語:VB,C#(当社ソリューションのほとんどがVB,C#でつくられています)
- エンジニア評価の仕組み
- 
自己・他己評価・目標を設定しその達成度合い、売上貢献、その他さまざまな角度から透明な評価をおこなっています。 
- 組織構成
- 
エンジニア22〜23名で構成されています。 
- 平均的なチーム構成
- 
平均1~4名で開発をおこなっております。 
 メインは主担当1名の開発です。
 1プロジェクトの単位期間は、およそ1カ月です。
 【主担当制について】
 1人の社員が1プロジェクトの責任者として、お客様の問い合わせから設計・開発、導入およびその後の保守まで一貫して対応をする「主担当制」という制度を導入しています。プロジェクトの大小にかかわらず、必ず複数名がフォロワーとしてつくのでご安心ください。外注などもあなたの判断で活用できるため、開発者としてのスキルだけではなく、ビジネススキル、マネジメントスキルなど複合的にスキルを身に着けられる開発環境です。
- 勤務地
- 
東京都中央区京橋2-1-1
第二荒川ビル3F
東京事務所での勤務となります。 
 大阪、福岡への転勤の可能性もございます。
 派遣はありません。
 トラブル対応除き、客先への常駐もありません。就業場所の変更範囲<雇入時>
 東京本社、または大阪オフィス <変更範囲>
 変更なし 受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙(喫煙場所あり) 
- 給与体系・詳細
- 
■賃金形態:日給月給制(正社員になれば60時間の固定残業代を支給) 
 ■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
 ■月給:約25万円~43.7万円
 ・基本給:約22万円~30万円
 ・固定残業代:40時間分、約5万円~(超過分は別途支給)
 ※その他定額手当は、支給がある場合のみご記載ください
- 給与(想定年収)
- 
350万 〜 550万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
9:00~18:00(休憩60分) 休憩時間:12:30~13:30(60分) 平均残業時間:平均15~25時間/月 
- 休日休暇
- 
《年間休日120日》 
 ・週休2日制
 ・年末年始休暇
 ・夏季休暇
 ・有給休暇
 ・慶弔休暇
- 諸手当
- 
通勤交通費 
- 昇給・昇格
- 
昇給査定:年1回 
- 保険
- 
・健康保険 
 ・厚生年金
 ・雇用保険
 ・労災保険
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
原則3カ月 
 ※固定残扱いはなし
・月残業時間は20h以内で、プライベートも充実してます
・社有ヨットでのクルージング、バーベキュー、打ち上げパーティー(年2回)など、社内イベントも多種用意されています
・大阪ものづくり優良企業賞2008「優良企業賞」受賞企業です
【福利厚生】
コーヒーサーバーあり
【受動喫煙の対策】
屋内全面禁煙としています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
