【25年10月入社】未経験OK★2か月間の研修あり★開発エンジニア
 
当社は、「防災」「製品開発」「ITインフラ」を中心に社会貢献性の高い事業を行うソフトウェア開発会社です。 
■ "やりがい" & "成長" を感じる瞬間 
・新しい技術を扱えるようになった時 
・責任を持って作ったものがお客様のところで動いた時 
・お客様から直接「良かったよ」の声を聞いた時 
防災は、SDGs・持続可能な発展に必要な要素の1つです。IT業界で働くシステムエンジニアとしての喜びは、私たちが作ったモノが、お客様や社会の役に立っていること。 
災害に負けない強靭な社会を構築する、これをITで支えていきます。
- 職種名
- 25年7月入社★システムエンジニア
- 給与(想定年収)
- 
360万 〜 500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java C# PHP Python2 Python3 Perl Objective-C Visual Basic(VB.NET) Ruby TypeScript JavaScript HTML+CSS Bash SQL PL/SQL C++
- フレームワーク
- Struts Seasar2 Spring CakePHP FuelPHP Ruby on Rails Unity Node.js Titanium Mobile .NET Framework
- クラウドプラットフォーム
- 
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform) 
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、mSQL、MongoDB、SQLite、Oracle、DB2、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
- 
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2B、画像処理、機械学習、データベースの設計、チューニング、ネットワーク設計、ハードウェア制御・組込み、モビリティ関連(自動運転、交通関連)、動画(ストリーミング、エンコード)、IoT 
- 特徴
- 残業30H以内 一部在宅勤務可 既卒可 オンライン面談可 スキル研修が充実 社長が現役or元エンジニア 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 第二新卒歓迎 女性エンジニアが在籍 1920x1200以上のモニター環境を提供 ノートPC+モニタ別途支給
- 募集人数
- 5名
- 必須要件
- 未経験OK!本気でITエンジニアになりたい方
- 求める人物像
- 
・変革的でエネルギーがある方 
 ・個性的な方
 ・行動力がある方
 ・周囲の目を気にしない方
 ・目の前のことに集中したい方
 ・物静かな優しい方
- 選考フロー
- 
カジュアル面談/Web(1時間) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 適性検査/Web
 ▼
 1次面接/Web
 ▼
 最終面接/ご来社
 ▼
 内定
 
当社のシステムエンジニア/プログラマとしてご活躍いただきます。
【具体的な職務内容】
■システムエンジニア(SE)
防災・製品開発・ITインフラ分野における受託開発の企画・要件定義・設計・製造・試験を通じて、社会に寄与するソリューションを提供します。
将来的には、チームのメンバーをまとめていくプロジェクトマネジャーとしてのスキルも磨いていきます。
■プログラマー(PG)
防災・製品開発・ITインフラ分野における受託開発の設計・製造・試験を通じて、社会に寄与するソリューションを提供します。
モノづくりのスペシャリストとして、各種プログラミング言語を駆使し、新しい技術に挑戦しながら、お客さまの課題を解決していきます。
【入社後のフォロー】
新入社員研修を受講していただきます。
社内・社外で約2か月間の研修後、希望部署を考慮しての配属となります。
一人配属はなく、必ずプロジェクトリーダーが現場にいるため、何かあれば聞ける環境です。
配属後は3か月に1度の面談でキャリアアップのための相談機会を設けています。
ケース1)開発のプロとして実力が身につきます!
1年目は、小さな機能を1つ担当。先輩のレビューを受けながら、徐々に規模を大きくしていきます。プロジェクトによって使う言語や技術が異なるため、常に勉強しながらチャレンジします。
ケース2)チームのマネジメントやお客さまの課題解決スキルが身につきます!
1年目から上流SEとして、提案や要件定義に挑戦することも。将来的にマネジメントすることを見据えて、設計や開発へと経験の幅を広げていきます。
ケース3)システム理解からじっくり自分のペースで進めることができます!
最初は試験を通してシステムを実際に動かしながら理解を深めます。システムの動きがわかると、徐々にどのように作られているのか?の観点で、開発や設計へとできることを増やしていきます。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
- 
開発部門は、穏やかでありながら、言うべきことは言うという雰囲気です。 
- 技術向上、教育体制
- 
新卒入社、第2新卒入社の場合、新入社員研修があります 
- 支給マシン
- 
相談のうえ、ご希望のマシンを支給いたします 
- 開発手法
- 
プロジェクトごとに選択 
- 開発支援ツール
- Trac、Redmine、Git、GitHub、Subversion、Jenkins、GitLab
- インフラ管理
- 
Docker、AWS CloudFormation、VMware vSphere、Amazon ECS、Google Kubernetes Engine 
- 環境
- Linux、UNIX、Solaris、Mac OS X、Windows Server、Windows、FreeBSD、CentOS、Debian、Red Hat Enterprise Linux、AIX、Apache HTTP Server、Apache Tomcat、WordPress、Eclipse、Apache Solr、Apache Kafka、Apache Superset
- その他開発環境
- 
【その他開発環境】 
 ■防災/製品開発
 ・サーバ:各種
 ・OS:Windows
 ・言語:C#、Java、PHP、Python
 ・Web Server:各種
 ・DB:各種
 ・バージョン管理:Git、SVN
 ■ITインフラ
 ・サーバ:AWS、Azure、GCP
 ・ネットワーク:Cisco
 ・OS:Linux
 ・DB:各種
- 組織構成
- 
1部門にエンジニアが20名ほど所属しています 
- 配属部署
- 開発部
- 平均的なチーム構成
- 
平均:2~5名 
 プロジェクト期間は1カ月~数年
- 勤務地
- 
東京都品川区大崎4-1-2
ウィン第2五反田ビル8F
※東京本社もしくはお客さま先(都内近郊)での勤務となります 
 ※リモート勤務可(プロジェクトによります)就業場所の変更範囲<雇入時>
 東京本社、および東京都内近況 <変更範囲>
 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) 受動喫煙防止措置に関する事項事務所内に喫煙スペースはございません。 
- 最寄り駅
- 
JR 五反田駅から徒歩6分 
 JR 大崎駅から徒歩7分
 東急池上線 大崎広小路駅から徒歩1分
- 給与体系・詳細
- 
月給23万円(基本給20万円、住宅補助3万円) 
 ※固定残業代制ではありません
 ※残業代は別途全額支給します
- 給与(想定年収)
- 
360万 〜 500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
標準労働時間/1日8時間 
 9:00~18:00休憩時間:12:00〜13:00(60分) 平均残業時間:平均20時間/月 
- 休日休暇
- 
〈年間休日:125日〉 
 ・週休2日制(土・日)※6月最終土曜日のみ社員総会のため出勤
 ・祝日
 ・夏季休暇年末年始
 ・有給休暇(12日~ 20日)
 ・慶弔休暇 ほか
- 諸手当
- 
・通勤手当(上限5万円) 
 ・時間外手当
 ・資格手当(一時金)
 ・職務手当
- インセンティブ
- 
賞与:年2回(6月、12月) 
- 昇給・昇格
- 
昇給:年1回(6月) 
- 保険
- 
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険) 
 介護保険
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
原則6カ月(期間中条件の変更はありません) 
【そのほか福利厚生など】
・財形貯蓄制度
・保養所、運動施設あり
・従業員に対する受動喫煙対策:敷地内禁煙
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
