1. EN:TRYトップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【豆蔵/名古屋支社】【Sランク獲得された未経験者の方歓迎!】40年の育成ノウハウにお任せください!
通過ランク:S

【豆蔵/名古屋支社】【Sランク獲得された未経験者の方歓迎!】40年の育成ノウハウにお任せください!

正社員
未経験OK!本気でITエンジニアになりたい方
求人メインイメージ

株式会社豆蔵(名古屋支社)
【IT×メカニクス×ハードウェアの総合技術力で未来を創る】
【お客様の「最も近いパートナー」として】

株式会社豆蔵はクラウドコンサルティング、AI、ロボティクス、モビリティ分野で、企業のデジタル改革を支え、競争力強化に貢献しています。
主要顧客は製造・金融・通信など、プライム市場に上場している企業が中心。
東海エリアではモビリティ事業を軸に、自動車・船舶メーカーや部品メーカーと長期的な信頼関係を構築してきました。

ソフトウェア・メカニクス・ハードウェアを組み合わせた総合的な技術力を活かし、製造業のお客様と直接向き合い、構想から設計、実現に至るまで一気通貫で担っています。

モノづくり業界が大きな変革期を迎えている今、求められるのは、確かな技術力に加え柔軟な発想力や新しい技術に挑戦し続ける姿勢。
自動車も単なる移動手段にとどまらず、多様な価値を持つ存在へと進化していくことが期待されています。

こうした未来に向けて、ソフトウェア・メカニクス・ハードウェアのすべてを熟知している当社は、モノづくりのプロフェッショナルとして、次世代モビリティの進化を支える存在であり続けたいと考えています。

職種名
開発エンジニア(愛知)
給与(想定年収)
400万 〜 650万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
愛知県
主要開発技術
C
開発言語
MATLAB C++ C#
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2B、画像処理、ハードウェア制御・組込み、モビリティ関連(自動運転、交通関連)

特徴
オンライン面談可 産休育休取得実績あり 女性エンジニアが在籍 残業30H以内 一部在宅勤務可 第二新卒歓迎 既卒可 服装自由 時短勤務可
募集人数
3名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
未経験OK!本気でITエンジニアになりたい方
歓迎要件

・組込み開発経験
・制御系に関する知識
・MATLABに関する知識

求める人物像

◎技術に対する好奇心が強い人
◎技術力を伸ばすことに喜びを感じる人

選考フロー

paiza(コーディングテスト)

カジュアル面談担当:事業部エンジニア、採用担当

適性検査(WEB)

2次面接担当:事業部責任者

オファー面談あり

内定

※オンライン面談可否:可
※面接対応可能時間:9:00〜18:00(応相談)

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
教育専門部署が当社の自慢★未経験の方を第一線のエンジニアへ育成してきた「豊富な研修メニュー」により、あなたのスキルアップをサポートします!

【実務不問★趣味でもOK!「制御組込み系開発」や「C言語・ MATLAB」の知識がある方は、ご応募歓迎!当社の研修で学び実践を積み上げて、1人前のエンジニアを目指していきませんか?】

当社では、生涯に渡りエンジニアとして活躍するための研修制度をご用意しております。安定した環境の中でしっかりスキルアップできるよう、会社として全面的にサポートさせていただきます。

まずは、40年にわたり育成ノウハウを蓄積してきた教育専門の部署で、エンジニア技術スキルの教育を受けていただきます。専門技術や知識を基礎から応用まで幅広く習得することが可能です。

【研修終了後】
自動車業界向けソフトウェア開発をご担当いただきます。まずは研修で身につけたスキルで対応できる業務からお任せいたしますので、ご安心ください。徐々にエンジニア業務に慣れていきましょう!

【職務概要】
自動車用電子制御ユニットECUをはじめとした各種製品の制御ソフトウェア設計が主な業務です。自動車分野に関してはエンジン、ブレーキ、エアバッグ、トランスミッションなどの各種車載製品から、センサや画像処理など最先端の技術まで案件も豊富。ゆくゆくは自動運転システムなど社会的関心度が高いCASE、MaaS関連技術にも携わっていただきたいです。

【具体的には】
■自動運転、走行支援/安全につながるソフトウェア開発
■カメラやミリ波レーダー、LiDARから情報取得し、データ抽出、処理等をおこなうソフトウェア開発
■自動車の重要機能である「止まる」を制御する、電子制御ブレーキ製品等のソフトウェア開発
■自動車の重要機能「走る」「曲がる」「止まる」の中心となる、パワトレイン(エンジン、EV、HV)関連制御のソフトウェア開発
■自動車のさまざまな機能、装置とつながり制御するボデー系制御のソフトウェア開発
■担当工程:構造設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テスト

【本ポジションの魅力】
自動車部品や船舶関連など、安全性と高品質が求められる責任ある仕事です。担当した製品が世に出たときに「携われてよかった」、「プロジェクトに貢献できた」という達成感や充実感を味わえます。

【募集背景】
モノづくりといえば愛知といわれる土地柄で、メーカーと長年タッグを組んで開発に携わってきた名古屋支社。自動車産業の変革によるニーズの高まりに加え、これまで蓄積してきた信頼によってたくさんのオーダーが入ってきている状況です。

お客様の期待に応えるため、また、これまでの東海エリアでの実績とかけあわせて更なる事業推進のため、一緒に新しい技術に取り組んでいただけるエンジニアを募集しています。

【入社後のフォロー】
■チーム体制配属
基本的に当社メンバーとチームを組んでの配属となります。
わからないことはいつでも自社の先輩に質問・相談できる環境がありますので安心です。

【技術向上支援】
■社内研修を定期開催
ベテラン講師による社内研修を定期的に開催しております。常駐している専任の講師や現役エンジニアも登壇し、実際の開発現場の経験を具体的に伝えてくれる機会もございます。苦手な分野や知りたい知識を身に付けてエンジニアとしてスキルアップすることができます。

仕事のやりがい

■自動車の各種システムの設計開発をテクノロジーで支える仕事です!
テクノロジーの進化はクルマに新しい価値を創造しました。クルマの価値を機能開発で支えていく、当社で働くエンジニアは、そんな大きなやりがいと誇りを抱きながら開発に取り組んでいます。

自動車は長らく移動手段や輸送手段が主な目的として利用されてきましたが、今では生活のひとつのシーンとしてその存在がモノからコトへと移行しつつあります。

走る、曲がる、止まるという基本性能が通信技術によって新たに「つながる」機能が加わり、自動車そのものが再定義されました。CASE領域のテクノロジーによって、自動車の価値が高まっています。

あなたも自動車業界向けソフトウェア開発に携わり、未来の自動車をつくっていきませんか?仕事に年齢や社歴は関係ありません。その人のやる気しだいでやりがいのあるポジションをどんどんお任せしていきたいです。評価も惜しみません。これからの当社を動かしていける存在になってもらえることを期待しています。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

・社内のコミュニケーションも豊富で部署間や先輩後輩の垣根を超えてフラットな社風が自慢です。
イベントも数多くあり、フットサルやゴルフ、ボウリングなどのサークル活動も盛んです。
・社員の定着率が高い理由は何といっても「働きやすさ」。
育児休暇や有給休暇の取得率が高く、仕事とプライベートを両立しやすい職場環境があります。

主な開発実績

①ADAS(先進運転支援システム)のソフトウェア開発
②自動運転制御ソフトウェア開発
③ボデー系(パワーウインドウ、社内外ライト、エアバッグなど)ECUソフトウェア・ハードウェア開発
など

技術向上、教育体制

・教育専門の部署あり(40年に及ぶ育成ノウハウがあります)
・資格取得支援制度、研修、社内勉強会あり
・OJTでの育成に定評あり(プロジェクト内で着実にスキルアップが可能です)

支給マシン

相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。

開発手法

プロジェクトごとに選択

その他開発環境

若手のエンジニアも多く、定期的に進捗確認をしてチーム内の情報共有の場を設けています。

【開発環境】
言語:C
MATLAB、Simulink

エンジニア評価の仕組み

年に一度、人事考課の面談をおこなっています。
その他、上長との定期的な面談もあります、
技術のスペシャリストとしてのキャリアと、マネージャー職としてのキャリアが選択できます。

平均的なチーム構成

平均5名~10名のチーム体制で業務をおこなっております。
一つのプロジェクトが完了しても、基本的に引き続き同じメンバーと同じ勤務地で次の仕事・プロジェクトに取り組んでいきます。
エンジニア社員の希望や意見を聞いた上で、チーム間のローテーションも行われています。

勤務地
愛知県名古屋市中区金山1丁目14番18号 A-PLACE金山5階

お客様先もしくは本社・刈谷事業所での勤務となります。
※愛知県(主に刈谷市、安城市、名古屋市など)、静岡県(浜松市・磐田市)
※転居を伴う転勤はありません

就業場所の変更範囲
<雇入時>

クライアント先、名古屋支社または自宅

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

屋内全面禁煙

最寄り駅

「金山駅」北口より徒歩1分

給与体系・詳細

<日給月給制の場合>
※想定年収500万円の事例
■賃金形態:月給(約28万円)※残業代は含みません
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:約27万円
■残業代:20時間想定、約4万円
■その他定額手当:11,000円~

給与(想定年収)
400万 〜 650万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

8:30~17:30(60分休憩)
※フレックスタイム制度あり

休憩時間:12:00〜13:00(60分)

平均残業時間:平均10-20時間/月

休日休暇

《年間休日121日》
・完全週休2日制(土・日)
・GW/夏季/年末年始(各々約10日間)
・年次有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇 
など

諸手当

・時間外手当
・休日出勤手当
・出張手当
・家族手当
・役職手当
・通勤手当(全額支給)
など

インセンティブ

賞与:年2回(前年度実績:4.2カ月)

昇給・昇格

昇給:年1回(7月)

保険

・各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

3カ月(条件に変更なし)

東海エリアで活躍できる、転居を伴う転勤のない安定した就業環境です。
完全週休2日制(土日)、有給休暇の取得率も高く、フレックスタイム制度も臨機応変に多くの社員が活用しておりますので、ワークライフバランスの点も安心です。

企業メインイメージ

株式会社豆蔵

株式会社豆蔵(名古屋支社) 【IT×メカニクス×ハードウェアの総合技術力で未来を創る】 【お客様の「最も近いパートナー」として】 株式会社豆蔵はクラウドコンサルティング、AI、ロボティクス、モビリティ分野で、企業のデジタル改革を支え、競争力強化に貢献しています。 主要顧客は製造・金融・通信など、プライム市場に上場している企業が中心。 東海エリアではモビリティ事業を軸に、自動車・船舶メーカーや部品メーカーと長期的な信頼関係を構築してきました。 ソフトウェア・メカニクス・ハードウェアを組み合わせた総合的な技術力を活かし、製造業のお客様と直接向き合い、構想から設計、実現に至るまで一気通貫で担っています。 モノづくり業界が大きな変革期を迎えている今、求められるのは、確かな技術力に加え柔軟な発想力や新しい技術に挑戦し続ける姿勢。 自動車も単なる移動手段にとどまらず、多様な価値を持つ存在へと進化していくことが期待されています。 こうした未来に向けて、ソフトウェア・メカニクス・ハードウェアのすべてを熟知している当社は、モノづくりのプロフェッショナルとして、次世代モビリティの進化を支える存在であり続けたいと考えています。
通過ランク:S

類似したおすすめの求人

エンジニア(ソフトウェア設計・電子設計/愛知)
小松開発工業株式会社
367万円 〜
愛知県
応募可能ランク:F
フィールドサポート
株式会社エアロネクスト
500万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:D
社内SE
株式会社平和マネキン
400万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:B
開発エンジニア(名古屋)
株式会社レブクリエイト
350万 〜 700万円
愛知県
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

エンジニア(ソフトウェア設計・電子設計/愛知)
小松開発工業株式会社
367万円 〜
愛知県
応募可能ランク:F
フィールドサポート
株式会社エアロネクスト
500万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:D
社内SE
株式会社平和マネキン
400万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:B
開発エンジニア(名古屋)
株式会社レブクリエイト
350万 〜 700万円
愛知県
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介