◆大手企業との取引多◎スペシャリストが信頼に足る仕事をしています
アートテクノロジーは創業以来、幅広い分野にWebテクノロジーを提供してきました。独立型SIerとして堅実さで評判高い弊社は、長年培った技術とノウハウを活かし、業務分析からそれに基づくシステム設計やソフトウェア開発、メンテナンスにいたるまでを一括して担当しています。スペシャリストが正確に、丁寧に取り組む姿勢が、富士通グループや日立グループなど、大手企業を含めた多くのクライアントの信頼を獲得し続けています。
◆製造・流通・金融・社会インフラ・官公庁など、あらゆる業界の要求に応えています
弊社は、様々な業務システムをクライアントに提供しています。たとえば、地震発生時に震源をつきとめて正確な情報を伝える気象庁の震源特定システムやビールの醸造状態を適正管理する醸造管理システム、タブレット端末を用いた商品オーダーシステムなどがあります。多くのプロジェクトにダイレクトに関われる理由は、社内環境整備とセキュリティに力を入れているからであり、今後も受託業務だけでなく自社技術開発も発展させ、クライアントの期待に応えていきます。
◆エンジニアが長く働けるよう、環境整備に力をいれています
アートテクノロジーは、スタッフが長く働くことができるよう環境整備にも力を入れています。新卒の入社後研修は3ヶ月、その後は人材育成委員会での継続した教育プログラムの提供しています。また、キャリアパスの見える化で明確な考課制度を実施し、資格取得支援制度(褒章金として一時金支給)や、自社マンションや借り上げ社宅の提供、残業の軽減(平均13.6時間/月)なども行っており、退職者が少なく、定着率の高さを誇っています。
金融や産業向け業務システムの企画・開発・システム保守に携わっていただきます。今回ポテンシャル採用のため実務経験は問いません。
【具体的には】
・製造・流通:生産管理システムの開発、在庫管理システムの開発
・金融:顧客管理システムの開発など
自分が考えたシステムが実際の社会で動いていく達成感を味わうことができます。
・自分の意見をはっきりと言える方
・チームワークを大切にできる方
・様々な視点で物事を考え、工夫のできる方
・活躍の場を大きく考えている方
※東京支社での採用の場合、福井本社への転勤などはありません。
paiza (コーディングテスト)
▼
カジュアル面談:人事、事業部長
▼
通常面談:社長、もしくは社長代行
▼
内定
※基本的にお客様先での勤務となります
都営新宿線「小川町駅」より徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」より徒歩5分
月給制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
9:00~18:00(12:00~13:00 昼休憩60分)
年間休日120日(日曜・祝日、祝日ない週の土曜日、夏季・年末年始、計画有給含む)
・通勤手当(MAX 30,000円/月)
・住宅手当
・地域手当
・赴任手当
・資格手当(褒賞金として一時金支給)
・夏季賞与
・冬季賞与
・決算賞与(7月)
年1回4月
各種社会保険完備
・東京の4ヶ所に借り上げ社宅があります
・川崎に社員向けマンションがあります