【福岡★未経験採用】同期と一緒に研修で成長◎システムエンジニア【11/1入社】

富士ソフトは社員数10,000名規模のITソリューションベンダーです。
【富士ソフト株式会社について】
自動車や電子機器などの「組込系ソフトウェア開発」と、金融・製造・流通などにおける「業務系システム構築」の2本柱を主力事業に、プロダクト事業やアウトソーシング事業、グローバル展開などを手がけています。
<組込系&業務系の強み>
組込系での「先進技術力」と、業務系での「システムインテグレーション力」に加えて、研究開発や共同開発で培った「プロダクト提供力」という3つの強みで事業を拡大しています。
<インフラ系の強み>
金融、製造業、公共など、幅広い業界のお客様向けに、インフラ構築の提案、企画・設計、開発、運用保守、マネジメントなどのインフラ事業を展開しています。
さらに、これらの事業を積極的に拡大していくことで、より多くのお客様へ付加価値を提供していきます。
【当社の戦略について】
当社では、「AI、IoT、Security、Cloud、Robot、Mobile、AutoMotive」を、いまもっとも力を入れる新技術分野と位置づけています。
この戦略を、それぞれの頭文字を取り「AIS-CRM(アイスクリーム)」戦略と呼び、
これまで培ってきた技術とソリューションを融合し、いままでにない付加価値と新たなビジネスチャンスを創出していきます。
また、DX、5Gなどの先端技術やサービスデザイン、ITコンサルティング、外部企業アライアンス強化に取り組むことで、国内外のお客様への最適なサービス、プロダクト提供を通じた、新たな価値で社会に貢献いたします。
~新たな技術分野への幅広いチャレンジを行いながら、
ビジネス上の重点分野としてAIS-CRM のさらなる強化へ~
≪ DX+AIS-CRM+SD+(5)G2 戦略≫
DX=ソリューション強化
AIS-CRM=AI、IoT、Security、Cloud、Robot、Mobile、AutoMotiveへの注力
SD=(サービスデザイン)を
G2=(5G、ローカル5G)への取り組み
【採用について】
先端技術を使いこなす高度なエンジニア育成を推進しています。ICTの専門プロ集団の一員になり、新たな技術力や付加価値を提供できるエンジニアへ成長したい方をお待ちしております。
管理職以外のキャリアパスとして、専門性を磨くスペシャリスト、プロジェクト運営に特化していただくプロジェクトマネージャーの道を用意しています。
技術領域が広く、上流から下流までの工程を網羅し、案件自体も多数ございますので、社内でのキャリアチェンジも相談可能です。
【働き方について】
年休は30分単位で消化可能。また、年休消化推奨日を設け、年末年始やGW、夏季休暇などでまとまった休暇を取得することが出来ます。
コアタイムなしのフルフレックス制や在宅勤務・リモートワークなど、柔軟な働き方が実現できる制度を導入しており、その取り組みは下記のように認められています。
健康経営優良法人
テレワーク先駆者百選
プラチナくるみん
えるぼし3段階目(※基準となる項目をすべてクリアした最高ランクです)
神奈川子ども・子育て支援推進事業者
- 職種名
- 未経験開発エンジニア(博多)
- 給与(想定年収)
-
420万 〜 513万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 福岡県
- 開発言語
- Java C C++ C# PHP Python3 TypeScript Objective-C Swift Verilog HDL Visual Basic(VB.NET) MATLAB COBOL Go言語 JavaScript HTML+CSS SQL Sass PL/SQL HTML5+CSS3 Perl
- フレームワーク
- Struts Spring .NET Framework jQuery
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)、Salesforce
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、Oracle、DB2、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
-
受託開発(社外常駐)、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、EC、業務システム/パッケージ、金融/保険、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト、ミドルウェア、SaaS、ASP、Win/Macアプリケーション、画像処理、機械学習、AI、データベースの設計、チューニング、ネットワーク設計、ハードウェア制御・組込み、FinTech、モビリティ関連(自動運転、交通関連)、IoT、大規模(秒間1万クエリー以上など)
- 特徴
- オンライン面談可 一部在宅勤務可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 第二新卒歓迎
- 募集人数
- 31名
- 必須要件
- 未経験OK!本気でITエンジニアになりたい方
- 求める人物像
-
・ITに興味があり、自ら学んでいく姿勢のある方
・エンジニアとしてキャリアを積む中で、自分なりのビジョンを持っている方 - 備考
-
【その他必須要件】
・正社員で1社の就業経験が1年以上ある方
・2023年11月1日に入社できる方
・学歴:博士、修士、大卒、専門2年制以上、高専、短大2年制以上 ※高卒以下は不可 - 選考フロー
-
エントリー後、ご登録のメールアドレスに、マイページ(当社採用ASP)のご案内を送ります。
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
メールアドレスが正しく登録されているかご確認ください。
STEP1:履歴書・職務経歴書のご提出
STEP2:書類選考
STEP3:説明会動画視聴、適性検査受検(SPI)、テクニカルテスト(情報リテラシー)、応募者カード・志望動機書のご提出
STEP4:オンライン面接
STEP5:内定
システムエンジニアとして各種システムの企画・設計・開発・運用保守などの業務をお任せします。
【手厚い教育体制】
◆新人研修
新入社員同様のカリキュラムで約1か月間新人研修をおこないます。
全員共通:基礎研修(オンライン)
技術研修:Javaコース・C言語コース・インフラコース・部所オリジナル研修(配属先により受講するコースが異なります)
◆先輩社員がしっかり指導します。ご安心ください!
配属後はOJTで先輩社員がしっかり指導します。あなたと同じ、未経験入社の社員も多いのでご安心ください。
【具体的には】
<システムエンジニア>
お客様のニーズに応じて要件定義・システム設計書の作成、プログラミング~テスト作業、運用保守、それに関るミーティングや書類作成等の業務や、
社内での開発業務だけではなく、お客様先でのシステム開発や運用等もおこないます。
※プロジェクト一例
■組込ソフトウェア開発(半導体、車載関係、家電、IoT電子機器など)
■Webアプリ/システム開発
■官公庁関連システム開発
■Microsoftサービス製品導入
■金融系システム開発、等
<ハードウェアエンジニア>
お客様のニーズに応じてシステム要件定義し、基板回路設計、LSI・FPGA向け論理回路設計から検証作業、それに関るミーティングや書類作成等の業務や、
基板製造ベンダーの管理など、社内での開発業務だけではなく、お客様先でのシステム開発や検証等もおこないます。
※プロジェクト一例
■医療機器の機械制御や画像■映像処理、タッチパネルGUIのシステム開発
■FA向け産業機器の高速通信制御、画像処理システム開発
■車載機器のADAS向け画像認識、制御システム開発、等
【募集背景】
戦略的増員のため
【入社後のフォロー】
すべてオンライン形式で約1カ月の研修を実施予定です。
- 技術向上、教育体制
-
◆キャリアアップを目指す方を支援します。
・現場のSE/プロジェクトリーダーによる教育
・当社のSE/PM育成、研修
・e-learning
など、各種コンテンツを用意しています。 - 支給マシン
-
当社基準で標準PCを支給いたします。(必要に応じて開発に必要なスペックのPCを支給いたします)
(CPU:Core i7、メモリ:16G、HDD:512G程度のデスクトップまたはノート) - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム
- 開発支援ツール
- Redmine、Git、GitHub、Subversion
- インフラ管理
-
AWS CloudFormation、VMware vSphere、Zabbix
- 環境
- Linux、Windows Server、Windows
- 勤務地
-
福岡県福岡市博多区博多駅南3-7-20
社内もしくはお客様先での勤務となります。
- 給与体系・詳細
-
(1)月額給与
・基準給与額 221,000円~270,000円
・諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
通勤手当:全額支給
超過勤務手当:割増賃金率25%
※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を
上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
深夜手当:割増賃金率25%
休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。
(2)想定年収
・420万~513万円
※月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。 - 給与(想定年収)
-
420万 〜 513万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
◆フレックスタイム制(コアタイムなし)
1日の標準労働時間:7時間30分
《標準就業時間帯》
9:00~17:30
※所定時間外労働あり、休日労働あり
業務上必要がある場合は勤務を命ずることがあります。
休日出勤の場合は振替休日を取得します。休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:平均23時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日125日※2023年度】
・完全週休2日制(土・日)
・祝祭日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔/特別休暇
・長期休暇
・育児/介護休暇 - 諸手当
-
・通勤手当:全額支給
・深夜手当:割増賃金率25%
・休日手当:割増賃金率35%(※法定休日が対象になります)
・超過勤務手当:割増賃金率25%(※1カ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を上回る時間数のみ割増賃金率50%となります) - インセンティブ
-
・賞与:年2回
・前年度業績目標達成度に応じて、達成祝い金や未達成残念金の支給あり - 昇給・昇格
-
・昇給:年1回
・昇格審査:年2回 - 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
6カ月(条件などの変更はありません)
在宅勤務制度があります。在宅勤務日数に応じて、支援金を支給いたします。
案件によってはリモート勤務推奨している案件もございます。
【福利厚生】
・自社健康保険組合
・財形(財形貯蓄奨励金)
・退職金
・社員持株会
・時間短縮勤務
・慶弔金
・保養所
・独身寮/社宅あり
など
