【未経験歓迎/リモート/フルフレックス】6年連続売上増!キャリアチェンジ◎セキュリティエンジニア

◆急成長中◎ITセキュリティソリューション提供
株式会社GRCSは、アジアにおけるGRC(ガバナンス、リスク、コンプライアンス)のフレームワーク&プラットフォーム、およびITセキュリティソリューションを提供する企業です。GRCとは内部統制・リスク管理・法規制対応の業務や情報を統合することで、企業のリスク対応能力を向上させる考え方、統合的管理手法として北米を中心に普及しています。国内コンプライアンスの市場規模は2兆円とも言われていて、年率8~10%の成長市場です。弊社は6年連続売上増を継続している事業拡大中のIT企業です。
◆セキュリティ&GRCを得意とするITプロフェッショナル集団です。
弊社メンバーの多くはITコンサルタントとしてエンタープライズ企業のセキュリティやGRC課題の改善提案と最適化を行っています。セキュリティは年々どの企業においても重要度の高い要素となっており、GRCSのビジネスも時代背景と共にますます活躍の幅を広げています。新たなビジネスチャンスが多々ある企業にて、様々な新規ビジネス・新規プロジェクトにチャレンジできる環境にあります。クライアント先で業務をすることも多いですが、定期的に情報交換や勉強会を行い全体のレベルアップに繋げています。
◆グローバルな社風◎ライフワークバランスに注力
弊社メンバーの男女比率は半々ですが、性別、年齢、立場にこだわらないフラットな関係です。グローバルな案件をご依頼いただくことも多いため メンバーの多くはバイリンガルで、実務でも英語を活用したり海外へ出張することもあります。また、コアタイムなしのフレックス制を導入。仕事の効率化とライフワークバランスを大切にしているので、働き方は人それぞれ。在宅などのサテライトオフィスを活用したり、時短正社員として子供との時間を大切にするスタッフも活躍しています。残業ナシの働き方も可能です。GRCSには自由に自らの可能性を大きく広げるチャンスがあります。
- 職種名
- セキュリティエンジニア ※セキュリティ未経験歓迎!
- 給与(想定年収)
-
325万 〜 430万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)、IBM Cloud(IBM Bluemix)
- データベース
- MySQL、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2B、業務システム/パッケージ、リサーチ、解析、ミドルウェア、SaaS、データベースの設計、チューニング、ネットワーク設計、ハードウェア制御・組込み
- 特徴
- 服装自由 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 オンライン面談可 一部在宅勤務可 イヤホンOK 原則定時退社 時短勤務可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 第二新卒歓迎 副業OK 既卒可 社長が現役or元エンジニア
- 募集人数
- 10名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
・インフラ構築 趣味or実務1年未満
- 歓迎要件
-
・クラウドセキュリティの提案、導入経験
・クラウド(AWS, Azure, GCP)に関する業務経験 ※オンプレからの移行等
・MS系ソリューション経験(AD, M365, etc)
・セキュリティ/ネットワーク製品の提案、導入経験
・Splunkでのログ分析、ルール策定経験
・英語力(TOEIC700以上) - 求める人物像
-
・サイバーセキュリティ分野において新しい知識の習得が好きな方/積極的に行える方
・プロフェッショナルとして責任感をもって仕事に取り組める方
・新しい製品やプロジェクトに積極的にチャレンジできる方
・チームワークを大切にできる方
・自発的かつ自律的に活動を行い、自ら積極的に問題解決にあたることができる方 - 備考
-
【必須スキル】
以下いずれか1つ必須
・セキュリティエンジニア経験
・インフラ(サーバ/NW)の設計構築経験
・セキュリティ/ネットワーク製品の設計構築経験
・クラウド(AWS/Azure/GCP)設計構築経験
・SIEM(Splunk等)の設計/構築/運用の経験
・データ分析に関する経験
・2年以上の無形商材営業経験者(目標達成や大型成約等成功体験のある方)
・2年以上のITコンサル経験
・4年程度のIT業界経験orIT運用経験 - 選考フロー
-
①paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
②面接2回(オンライン)
▼
③内定
【募集背景】
社会情勢の変化に伴いセキュリティ対策への関心の高まりから、弊社セキュリティソリューションへの引き合いを多くいただいております。お客様の7割は大手企業グローバル企業で直受けのプロジェクトになっております。より多くのお客様の声にお応えし、日本企業の「守り」の部分を強化するというミッションをともに実現してくれる仲間を募集しています。
【仕事内容】
セキュリティソリューションの導入プロジェクトにメンバーとして参画いただきます。
上位メンバーの指示の下で経験を積み、半年から1年でエンジニアの基礎を学んでいただきます。
【想定業務】
1.自社および他社プロダクトの提案
2.プロダクトの導入(セキュアなネットワークの設計・構築も含む)
3.最新セキュリティテクノロジーの調査・検証
セキュリティエンジニアにもコンサルティング要素は含みますが、ITソリューションの導入と運用という、よりエンジニア要素が強い仕事になります。
【主な想定参画プロジェクト】
・セキュリティ製品導入(Netskope、HP Sure Click Enterprise、Splunk等導入実績有)
・セキュリティ製品の検証
・新規ソリューションの開拓(GDPR対応管理ツール「OneTrust」は弊社が日本で初めて導入いたしました!現在も新製品の開拓中)
・GRCソリューション(自社製品)と連携して、脅威情報の分析等
・セキュリティ運用プロジェクトにおける監視オペレーター
・セキュリティ教育制度策定プロジェクトにおけるプロジェクトアシスタント
・セキュリティ体制構築プロジェクトにおけるアカウント申請管理担当
・ERPシステム導入プロジェクトにおけるサポートデスク 等
定期的なローテーションで多くのプロジェクト通して経験を重ね、3年程度で独り立ちすることを想定しております。
1つのプロジェクトは弊社から3~4名程度で参画しており、一人で参画することはほとんどありません。少人数のグループになるので、わからないことがあればすぐに相談することができます。
【この仕事で実現できること】
・最新のセキュリティ製品に触れ、日本初のソリューション導入にも関わることができる
・セキュリティに加えGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)の知見を得ることができる
・お客様と直接やりとりし、時にはCISOに直接提案を行うこともあり、大きなステージで最先端のリスクマネジメントに取り組むことができる
・自ら立候補してプロジェクトに参画することも可能であるため、興味のある技術や領域に積極的に関わることができる
【今後のキャリアパス例】
毎期初にマネージャーと今後のキャリアパスについて検討し、方向性を決めていきます。
・製品導入に特化し、より多くの製品を経験しセキュリティのスペシャリストとなる
・PM/PLとしてチームを率いていく
・グローバル案件に積極的にかかわっていく
・メンバーの育成などマネジメント業務を経験したい
・ITセキュリティ分野での最新のスキルと経験を身に着けることができます。
・残業なし、サテライト勤務OKと、ご自身のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
・風通しよくフラットでオープンな社風なので自分の意見を言いやすく、新しいことにチャレンジできる
- 開発部門の特徴・強み
-
・会社としての10年以上の確実な実績と、社員全員が自由で、かつ自律したプロフェッショナルマインドを持ち、会社と共に自分たちも成長しているという自覚を持ってビジネスに取り組んでいます。
・全ての企業に不可欠な情報セキュリティ領域。現在も、そして今後も成長が大きく期待できる事業です。
・フレックスタイム制度や在宅勤務制度を活用し、柔軟かつ多様な働き方で開発業務をバックアップします。 - 技術向上、教育体制
-
・PC購入補助金、通信費手当
・資格取得支援制度(受験料・更新料は会社負担)
・在宅勤務制度
・時短正社員制度(1日6時間勤務ペース)
・部活動補助金制度
・慶弔見舞金制度
・ベビーシッター補助制度
・インフルエンザ予防接種
・社員紹介制度
・最新セキュリティ動向勉強会
・EAP/社員支援プログラム制度 - 支給マシン
-
CYOD制度があり、入社時に一律13万円支給いたします。
- インフラ管理
-
Docker、AWS CloudFormation、VMware vSphere、Docker Swarm、Zabbix
- 環境
- Linux、Windows Server、Windows
- 組織構成
-
会社全体175名(2022年11月末現在)
配属予定チーム27名 - 配属部署
- GRCセキュリティ本部
- 配属部署人数
- 27名
- 配属上司経歴
-
執行役員兼GRCセキュリティ本部 本部長
日本DECに入社し、NWソフトウェアの製品開発を担当。その後、セキュリティ・コンサルタントとして、プリセールス、システム構築、PMに従事。前職は日本ヒューレット・パッカード株式会社、セキュリティ本部長として、セキュリティ事業のプリセールス、サービス部門を統括。2018年5月GRCSに参画。 - 平均的なチーム構成
-
3~4名
- 勤務地
-
東京都千代田区丸の内1丁目1番1号
パレスビル5F
社内もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は東京23区内です。
※基本的には在宅勤務でのお仕事になります - 最寄り駅
-
アクセス:地下鉄「大手町駅」C13b出口より地下通路直結
JR「東京駅」より徒歩8分
- 給与体系・詳細
-
基本給24万5000円~
※残業代は別途全額支給 - 給与(想定年収)
-
325万 〜 430万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準労働時間:8時間休憩時間:60分
平均残業時間:全社月平均10時間未満
- 休日休暇
-
<年間120日以上>
・完全週休2日制(土日祝*休日)
・年末年始休暇
・有給休暇(入社時に付与*付与日数は入社時期による)
・慶弔休暇 - 諸手当
-
・通勤交通費支給
・残業代別途支給 - インセンティブ
-
賞与あり(2022年実績年2回支給)
- 昇給・昇格
-
給与改定あり(年1回・12月)
- 保険
-
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) - 試用期間
-
試用期間6ヶ月
※条件の変更なし
敷地内禁煙
