【実務不問/paiza経由で活躍中の方多数】上場子会社の安定した環境でエンジニアとしてキャリアが築ける

◆プライム市場(東証一部)上場の子会社としてSES事業を展開
株式会社アルプスビジネスサービスは1986年に設立。主に製造業への人材派遣による、設計業務からアフターサービスに至るまでの技術系と事務系の人材サービスを提供しています。安定経営を魅力としており、リーマンショック、コロナでもアルプス技研グループとして一人もリストラを出していません。担当している案件が影響を受けて、派遣先を調整したことはありますが、基本的に「雇用は守る」という会社方針です。安心して長く働きながら技術を磨いていきたいというエンジニアに最適な職場環境となっています。
◆1つの工程を極める◎多彩な案件でスキルアップ
担当する主な領域は、プログラミングや評価・検証などのテストプロセスです。無期雇用の正社員として身分がしっかり保証された上で、さまざまな職種にチャレンジし、徐々に能力を高めていくことができます。社員の特性としては、キャリアアップやマネジメントよりも、「ずっとテストや運用保守をしていたい」という志向のエンジニアが多いです。1つの工程で多くの業界を経験していき、知見を深めていくキャリアの積み方が当社では主流となっています。
◆SES出身者が多数◎安定経営・営業フォローに惹かれ転職
転職理由は、前職で給与未払・サービス残業など待遇が悪かったり、人間関係で困り退職してしまったという方が多いです。当社では、親会社のアルプス技研(プライム市場上場)と給与のテーブルや昇給規定、評価制度などが一緒なので安心して入社していただけます。また、残業代は1分単位ですべて別途支給なので、未払い不払いということは一切ありません。メンタルケアも重視しており、常駐先の環境や人間関係で悩んだときは、専任の営業担当に随時相談することができます。
- 職種名
- PG・SE、テスト、評価、保守・運用
- 給与(想定年収)
-
250万 〜 400万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 神奈川県
- 主要開発技術
- Python3 Ruby on Rails
- 開発言語
- Java C PHP JavaScript
- フレームワーク
- Tornado React Unity
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL、PostgreSQL
- 開発内容タイプ
-
受託開発(社外常駐)、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、業務システム/パッケージ、金融/保険、スマートフォンアプリ、機械学習、AI、データベースの設計、チューニング、ネットワーク設計、ハードウェア制御・組込み
- 特徴
- 服装自由 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 第二新卒歓迎 既卒可 オンライン面談可
- 募集人数
- 20

社員の仲間たちとBBQ等のレクリエーションも開催しています。写真は新型コロナ前ですが、現在はオンラインで飲み会なども開催しています。

研修制度も充実(写真はコロナ前での研修)!WEB上でできるe-leaningをはじめ、定期的に先輩エンジニアが開催する研修も人気です!
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
- 求める人物像
-
・協調性のある方
・向上心の強い方 - 選考フロー
-
カジュアル面談/通常面接(1~2回)、WEB適性検査
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
内定
上場しているアルプス技研を親会社に持っているため、安定した環境でエンジニアの経験を積むことができます。
【ご入社から業務に入るまでの流れ】
教育研修課によるさまざまな研修や、最新の技術領域を含んだ300以上の講座を学習できるe-leaningで基礎を学んでいただき、約1ヶ月ほどで配属させていただきます。
配属後は、OJTで配属先にいる先輩に教わりながら、「システム運用・保守」や「テスト・評価検証」などの業務からお任せいたします。
お困りごとがあれば、先輩社員だけでなく、当社の営業担当からもフォローいたしますので、一人で悩むことなく相談できる体制のもと、安心して業務に取り組めます。
【キャリアプランについて】
担当する主な領域は、プログラミングや評価・検証などのテストプロセスですが、ある程度経験を積んでいただいたあとは、システム開発、インフラ、ゲーム開発、評価・テストなど、ご希望や適性に合わせて進むことができます。
当社は、「ずっとテストや運用保守をしていたい」という志向のエンジニアが多く、1つの工程で多くの業界を経験していき、知見を深めていくキャリアの積み方が主流となっています。
もちろんそれだけではなく、技術領域を広げながらスキルアップを目指すことや、ブラザーシスター制度などを設けているためマネジメント経験も積むことができますので、一緒に考えていきましょう。
【フォローアップ体制】
基本的にどの稼働先にも弊社の先輩社員がおりますので、分からないことは聞ける環境です。
また、専任の営業担当が付きますので、定期的な面談もおこなっています。定期的な面談以外でも随時相談OKです。
【募集背景】
昨今のデジタル化、働き方の多様化がいっそう進んでおり、ますます高い頻度でアウトソーシングの活用が増えてくることが想定されます。
当社は、幅広い領域の専門スキルと創造性豊かな人間力を持ち合わせた人材を育成しつつ、大手メーカーを中心にパートナーとして多様なモノづくりに貢献したいと考えています。
その一環としてエンジニア未経験や、経験が浅い方の採用も開始し、すでにpaiza経由でご入社された方もいらっしゃいます。
これからエンジニアとしてスタートしたいと思っている方はぜひ当社にご応募ください!
・スキルや経験を踏まえ、ご希望に沿った仕事に携われます
・今後のキャリアプランに沿い、スキルアップが可能です
・ブラザーシスター制度などにより、マネジメント経験が積めます
- 開発部門の特徴・強み
-
優良派遣事業者に認定されています!
■優良派遣事業者とは
法令を遵守しているだけでなく、派遣社員のキャリア形成支援やより良い労働環境の確保、派遣先でのトラブル予防など、派遣社員と派遣先の双方に安心できるサービスを提供できているかどうかについて、一定の基準を満たした派遣事業者 - 技術向上、教育体制
-
◆300以上の最新通信教育講座
ひとりひとりの事情や派遣先で求められる資質に対応できるよう、通信教育講座の活用が可能です。
最新の技術領域もカバーして300以上の講座を用意しているので、必要なときに、必要な領域を、自分のペースで学習することができます。
将来目指したいキャリアに沿って、計画的・体系的に学習を進めていける環境です。
◆拠点ごとに月1度の定例ミーティング
常駐先をともにするメンバーなどで構成されたグループにて、月に1度、定例ミーティングをおこなっています。
ミーティングでは、会社の現在や今後のビジョンの共有、共通する技術テーマに関する意見交換をおこなっているほか、日頃の悩みやキャリアパスについて気さくに意見交換をしています。 - 支給マシン
-
派遣(配属)先での環境に準じます。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル
- 環境
- Linux、Windows Server、Windows
- その他開発環境
-
プロジェクトの進め方や開発チームの雰囲気は、常駐先により異なります。
【開発環境例】
・言語:COBOL, JCL, Java,JavaScript
・OS:Linux、Windows Server
・DB:SQL Server
・フレームワーク:ASP.Net
上記以外にもご経験されたことがある言語、環境に沿った仕事に配属可能です。
- 勤務地
-
神奈川県相模原市緑区西橋本一丁目16番18号
アルプス技研第2ビル
社内もしくはお客様先での勤務となります。 常駐先は、東京・神奈川・千葉・埼玉・名古屋・大阪などです。
※勤務地は可能な限り考慮いたしますが、全国転勤の可能性もございます。 - 最寄り駅
-
JR横浜線 橋本駅
- 給与体系・詳細
-
《年収250万円〜400万円の事例》
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:18万円~30万円
■残業代別途全額支給
・基本給の他、成果給として派遣先への請求単価と連動し給与に反映されます
■賞与:年2回(年間約2カ月分) - 給与(想定年収)
-
250万 〜 400万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
8:30~17:30
※派遣先により異なります休憩時間:12:00~12:50、15:00~15:10(60分)※派遣先により異なります
平均残業時間:10~20時間/月※派遣先により異なります
- 休日休暇
-
《年間休日120日》
・週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
※上記は、派遣先により異なる場合もあります
・年次有給休暇
・特別休暇(慶弔休暇、母性保護休暇、公用休暇、転勤準備休暇、育児/介護休暇) - 諸手当
-
・住宅補助
・家族手当
・資格取得手当
・時間外勤務手当
・通勤手当 - 昇給・昇格
-
昇給:年1回(4月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3ヶ月
