【PG/京都(大手機械メーカー)】フォロー体制充実◎

◆大手企業と直接取引◎ソフトウェア技術者の頭脳集団を目指しています!
株式会社日本ソフトウェアブレインは1987年に設立。上場卸売商社・大手金融会社・大手機械メーカーなど、30年以上にわたる大手企業との取引実績があります。
「会計システム・人事業務全般・受発注管理・倉庫管理」など開発実績も豊富です。直接契約にこだわり、お客様と信頼関係を築くことを大切にしています。そのため、案件依頼が滞ることもなく、コロナ禍でも待機社員が出ていません。安心して長期案件に取り組めるため、長らく転職・退職者がおらず定着率が高い職場です。
ベテランエンジニアで構成されており、周りとのコミュニケーションを大事にしたり、わからないことを快く教えてくれる優しい社員が多く、落ち着いた雰囲気があります。経験が浅くて心配な方でも、OJTでしっかりサポートするのでご安心ください。リモート勤務もあり、残業月20h以内とワークライフバランスも充実しています。
今後も人員・案件を増加していき、事業を拡大していく方針のため、会社とともに成長していきたいエンジニアを募集中です。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
・C++ 趣味or実務1年未満
- 求める人物像
-
・真面目で誠実な方
・人の話をよく聞くことができる方 - 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
面接(1~3回)
▼
内定
面接方法:オンライン・対面どちらも対応可
常駐先の大手機械メーカーで、世界シェアトップの繊維機械の開発を行います。
プロジェクトメンバー20名~30名で、常駐先の社員さんと協力しながら、プログラミングを行います。
フォロー体制も充実しており、OJTで業務知識を学ぶことができます。
【募集背景】
多忙につき増員
【入社後のフォロー】
常駐先の社員さんと協力しながら、仕事を進めていきます。
社員さんからの指示でプログラミングを行います。
また、OJTを通じて業務知識を学ぶことが可能です。
同部署に弊社社員が2名常駐しております。
また弊社社長による面談も3カ月に1回実施しており、相談しやすい環境を作っていきます。
- 開発部門の特徴・強み
-
長期案件が多く、業務知識に精通したエンジニアが多いため、現場で重宝されております。
- 開発手法
-
オブジェクト指向
- 環境
- Linux
- エンジニア評価の仕組み
-
3カ月に1回程度、面談を行い、振り返りをおこなっています。
- 組織構成
-
エンジニア17名で構成されています。
自社にはあまり戻らず、ほぼ100%常駐先で仕事をしています。 - 平均的なチーム構成
-
常駐先によって構成人数はバラバラです。
またプロジェクトによって、複数社が入っている状況です。
- 勤務地
-
京都府京都市伏見区竹田向代町
お客様先での勤務となります。常駐先は京都市伏見区です。本人希望の移動は検討可能です。
- 最寄り駅
-
《常駐先》
「近鉄上鳥羽口駅」徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制(賞与年3回:3.5カ月)
※残業代別途支給 - 給与(想定年収)
-
380万 〜 500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
8:00~16:55(常駐先による)
休憩時間:昼45分、午前午後合計20分
平均残業時間:平均10~20時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日110日》有給休暇(入社半年後に 10 日間)
但し、常駐先勤務カレンダによる
→完全週休2日制(土日祝) - 諸手当
-
通勤交通費(全額支給/月額5万円まで)
- 昇給・昇格
-
年1回(3月に個人面談の上決定)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
【受動喫煙の対策】
屋内の受動喫煙対策をおこなっています。
※喫煙スペースあり
