実務不問★Webアプリ開発エンジニア【超安定企業】年間休日125日程◎腰を据えてキャリアアップを目指せる!

◆日本のインフラを支える
SocioFuture株式会社は、全国にあるATMの実に約50%を、金融機関に代わって管理しています。ATM管理業務と一口に言っても、稼働監視や障害時の対応、さらにATMインターフォンを通じたお客さまからのお問い合わせなど多岐に渡り、ATMという機械を通じて、金融機関のその先にある、人々の生活をもサポートしているのです。国内すべてのメガバンクから出資を受ける安定企業の当社でなら、安心してお仕事をはじめていただけます。大きなやりがいを感じながら一緒に働きましょう!
◆金融・行政・健康分野の開発
主力サービスは金融機関と行政機関向けのシステム『DAIS®(預貯金照会デジタルソリューション)』で、従来紙ベースでおこなわれてきた事務の迅速化と情報セキュリティの強化に貢献しています。その他、流通系銀行のATM監視システムや行政/ヘルスケア向け業務支援システムなどの提案からサービスインまで携わることもあります。実際にクライアントと議論を重ねながら、導入までのすべての工程を経験でき、エンジニアとしての醍醐味を味わえたり、スキルアップにもつながる点が魅力です。
◆安定企業×ベンチャー精神
各金融機関との固い信頼関係とオープンな企業風土、「超」がつくほどの安定企業でありながら、ベンチャー気質を兼ね備えていることが当社の強みです。ひとりひとりの社員がどんどん新しいアイデアを出し、カタチにしていくオープンな社風があります。既成概念に捉われない柔軟な発想力があったから、着実に成長を続けて来られました。そんな風通しのよい当社でなら、これまでのあなたのキャリアをきっと生かせます!
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
- 歓迎要件
-
プロジェクトのリーダー経験
- 選考フロー
-
プロフィール選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
1次面接(適性テスト)
▼
2次面接
▼
最終面接
▼
内定
※1次につきWeb面接の場合あり
Webアプリケーション開発エンジニアとして、開発業務をお任せします。
【具体的には】
・金融機関向けATM開発
・ATM監視システムの開発
・行政/ヘルスケア向け業務支援システムの開発
【お任せする役割】
・要件定義、仕様検討、設計、開発、テスト、リリース
・客先、ベンダー折衝
- 主な開発実績
-
業界初の「ATMアウトソーシングサービス」や、近年では金融機関だけでなく、行政・ヘルスケア業界の業務効率化にITソリューションで貢献してきた実績があります。
- 技術向上、教育体制
-
◆資格取得支援制度
資格取得に関する費用・研修の受講料を会社が一部負担、推奨資格を取得した場合の報奨金支給もあります。
◆研修制度
金融業界の経験や知識がなくても安心してお仕事していただけるよう、社内の各種研修制度を整えています。まずは研修で現場のルールや必要な知識を習得していただき、OJTを通じて、お仕事のやりがいも感じながらキャリアUPが可能です。 - 配属部署人数
- 75名
- 勤務地
-
東京都新宿区西五軒町13-1
住友不動産飯田橋ビル3号館
テレワーク可/飯田橋事業所での勤務となります。
- 給与(想定年収)
-
368万 〜 593万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜17:30(実働7.75時間)
※リリース業務等での一次的なシフト勤務あり休憩時間:45分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:18.5時間
- 休日休暇
-
週休2日+祝日および年末年始(12月30日から1月4日まで)相当の日数
※年間休日125日前後 - 諸手当
-
・通勤交通費(規定支給)
・土日祝手当あり(条件付き)
・深夜勤務手当あり(条件付き)
・勤務地手当(12,000円〜18,000円)
・時間外手当 - 昇給・昇格
-
昇給査定年1回
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
6カ月間
【福利厚生】
・育児休暇
・介護休職制度およびシニアパートナー制度(60歳~65歳)
・育児短時間勤務制度
・休憩スペースあり
【受動喫煙の対策】
・屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
