【岡山】社内の業務システムや外部向け自社サービス開発!ソフトウェアエンジニア/Web・オープン系

自社物販サイトでの制作&運営ノウハウをもとに、 ホームページの質を高めるための写真撮影・コンテンツ制作・システム開発・運用コンサルティングまで、すべての制作業務を社内一貫体制で対応しています。
◆Webサイト制作・LP制作・LPO(ランディングページ最適化)
Webサイトは力を入れて本気の集客をおこなえば効果の上がりやすい媒体です。専属のクリエイターチームが、顧客と二人三脚で要件定義をおこない、長期的な戦略を立案しながら、顧客が目指すゴールの達成に導きます。誰のためにつくるのかをしっかりとペルソナ想定をおこないながら、生きたページを制作。LPOによりCVやブランド認知を向上させたり、マーケティングに合わせてSEO対策もおこないます。
特にECサイト構築の実績が豊富です。WordPressを用いたCMSサイトを利用することで、ブログ機能やデザイン、マーケティングに最適化した良質なコンテンツづくりにこだわります。さらに物販事業の経験も生かして、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazon、Wowma!など国内主要モールに対応したり、ページの最適化やコンサルティング、広告代行業務まで担います。
◆自社システムの開発・外部への販売
社内には、デザイナーや販売担当ほかさまざまなメンバーが在籍しており、いろいろなチームが関連しあって働いています。その社員全員の仕事を支えているのが、自社内で使用する社内の業務システムです。「使いやすくて便利!」「もうちょっと○○だったら、もっとうれしい」など、意見や感想をダイレクトに聞ける点が魅力。自由度が高く、自分の考えや想いをカタチにできます。
また、EC事業者という立場から、ネットショップを運営する上であったらうれしいECサイトの受発注・在庫管理システム『SASAGASE』を開発・販売しています。さらに、ECサイトのレビュー対応自動化システム『ラクラクあつまレビュー』など、これらを自社システムとして開発し外部にもリリース。自社の動的なWebサイトやWebサービス開発など、さまざまな経験を積めます。
現在は、主要業務の物販事業ならびに、Webサイト制作事業の業務拡大に向け、ソフトウェアエンジニアを募集しています。自分のやりたい事を昇華して、さらなるスキルアップを目指していきたいと思える方。わたしたちは新しい力を常に求めています。興味がございましたらぜひとも応募ください!
- 職種名
- ソフトウェアエンジニア/Web、オープンサービス系(岡山)
- 給与(想定年収)
-
280万 〜 500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 岡山県
- 開発言語
- JavaScript TypeScript Kotlin
- フレームワーク
- Android SDK React Node.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、さくらのクラウド
- データベース
- MySQL、PostgreSQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、EC、業務システム/パッケージ
- 特徴
- 服装自由 オンライン面談可 残業30H以内 イヤホンOK 1920x1200以上のモニター環境を提供
- 募集人数
- 2〜3名

「仕事は楽しくしよう」がモットーの会社です。

「これをやりたい!」「こんなことをやってみたらよいのでは?」という提案は大歓迎です。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
- 歓迎要件
-
・RDBMSを利用したWebアプリケーションの開発経験
・JavaScript、TypeScript、Java、Kotlinによる開発経験
・REST APIの開発経験 - 求める人物像
-
・協調性のあるチーム開発
・主体的な業務遂行
・積極的な技術習得 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
面接方法:初回のみオンライン対応
社内業務システムの開発・運用中心に、新規サービスの開発などを担当していただきます。
【担当業務】
・新規サービス/プロダクトの企画・要件定義
・Webアプリケーションのフロントエンド/サーバサイド開発
【具体的には】
社内システム(オープン系)および外部向けサービスの開発をお任せします。自社の業務支援システム(自社で販売している節句商品などの通販業務を支援する在庫管理システム『SASAGASE』や、ECショップで販売事業を担う企業に向けたレビュー施策の自動化システム『ラクラクあつまレビュー』などを開発)や、動的なWebサイト、Webサービスの開発に携わります。
【本ポジションの魅力】
自由度が高く、自分の考えや想いをカタチにしていくことが可能です!頑張りしだいで、ゆくゆくは会社の中核を担う存在になれる可能性があります。
【募集背景】
新規自社システム開発業務拡大のため、ソフトウェアエンジニアを募集中です。今後さらに大きくしていこうと力を入れているチームに参画していただきます。
同じポジションをメインで担当しているのは数名ですが、あなたの経験やスキルを存分に発揮し、即戦力として活躍してください!
開発するのは社内の業務システムが中心なので、「使いやすくて便利!」「もうちょっと○○だったら、もっとうれしい」など、意見や感想をダイレクトに聞くことができます。そのため仕事の成果を実感しやすく、やりがいは格別です!
また、外部リリースもおこなっているので、手がけたモノが世に出ていく喜びも感じられます。
- 開発部門の特徴・強み
-
わたしたちは、楽天市場での月商1億円を達成した自社物販サイトでの制作&運営ノウハウをもとに、ホームページの質を高めるための動画/写真撮影・コンテンツ制作・システム開発・運用コンサルティングまで、すべての制作業務を社内で一貫しておこなっています。そのため社内には、デザイナーや販売担当ほかさまざまなメンバーが在籍。いろいろなチームが関連しあって働いており、そのどれもに欠かせない社内のシステムを手がけるので、やりがいはひとしおです。
- 主な開発実績
-
・EC運営会社が開発したネットショップ運営支援システム『SASAGASE』(https://sasagase.jp/)
必要な機能を必要なだけ組み合わせることで業務を改善できます。
・楽天レビュー施策『ラクラクあつまレビュー』(https://sasagase.jp/r-review/)
ユーザーからのレビューを集めることに特化した、楽天市場出店者様向け“レビュー施策”システムです。煩雑な作業を自動化し、レビュー数を増やして売上UPに貢献します。
・節句人形専門店『Prefer』(https://prefer.jp/)
ひな人形・五月人形・鯉のぼりなど、お節句を彩るお祝いの品を多数取り扱っています。日本古来の伝統を大切にしながらインテリアとしても飾れる現代節句として、時代にあった節句飾りを提案しています。 - 技術向上、教育体制
-
技術力向上支援プログラムを用意しています。
- 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発支援ツール
- Git、GitLab
- インフラ管理
-
Docker、Zabbix
- 環境
- Linux
- その他開発環境
-
【開発環境】
・言語:JavaScript(Node.js)、TypeScript、Android(Kotlin)
・JavaScriptフレームワーク:React
・データベース:PostgreSQL、MySQL
・エディタ:Visual Studio Code/Atom (好きなものを選択可)
・インフラ:AWS、さくらのクラウド
・ソースコード管理:Git
・連携ツール:Slack
・その他:Linux、Docker、RabbitMQ
など - エンジニア評価の仕組み
-
1年ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。
- 組織構成
-
全社31名
・システム開発事業部4名
・ 内訳:取締役、開発エンジニア、インフラエンジニア
- 勤務地
-
岡山県岡山市北区辰巳29-113
転勤なし/マイカー通勤可
- 給与体系・詳細
-
月給:20万円 ~ 35万円+諸手当 賞与あり(年1回)
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 - 給与(想定年収)
-
280万 〜 500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30 〜 18:30
休憩時間:60分(※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)
平均残業時間:平均10〜30時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日120日】
・完全週休2日制(土日祝休み)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇 - 諸手当
-
通勤交通費(上限5,000円)
- 昇給・昇格
-
昇給査定:年1回(4月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
受動喫煙の対策:敷地内禁煙(屋外喫煙場所あり)/ 屋内原則禁煙
