【ジャノメグループ/リモートOK /1次受け案件8割】充実の研修◎ITエンジニアとしてスタート!プログラマ

株式会社ジャノメクレディアは1970年に蛇の目ミシン工業株式会社(現 株式会社ジャノメ)より分離独立。2020年には創立50周年を迎えました。
当初はメインフレームや高速OCR機器を用いたアウトソーシングサービスを事業の柱として発足しましたが、その後のIT社会の発展とともにシステムインテグレーションにも力を入れ、現在は2本の柱としてサービスを展開しています。単なるソフト開発にとどまらず、運用、保守、改善提案まで含めたワンストップサービスを提供できることが弊社の強みです。
<代表的な事業>
◆SI事業
・ソフトウェア構築支援サービス
・システム・エンハンスト・サービス
・BIソリューション
・マイグレーションサービス
・組み込み系システム開発
◆アウトソーシング事業
・ドキュメント・イメージング・サービス
・アウトソーシング・サービス
など。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
- 歓迎要件
-
なんらかのプログラミング経験
- 求める人物像
-
・論理的思考力が一定以上ある方(適性テストで判断)
・主体的に考え、行動できる方
・物事を最後までやりきることができる方 - 選考フロー
-
カジュアル面談(会社説明など)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
適性テスト(CAB)
▼
ES提出&採用担当者面接(オンライン)
▼
役員面接
▼
内定
弊社プログラマーとして、各担当顧客のシステム開発における製造工程(プログラミング)に携わっていただきます。
■案件に関して
自社内受託案件3割、常駐案件7割の割合です。
また、8割が一次受け、残り2割が2次受け案件となりますので、業務に慣れた際には上流工程から携わることも可能です!
お客様のお声を直接お伺いし、開発に反映できる環境です!
■直近の開発事例
・親会社:基幹系市システム再構築、保守開発
・大手建設会社:建設案件管理システム構築
・ポイント事業運営会社:情報分析システム構築
・大手メーカー:資材調達システム構築
・大手スーパーマーケット:マーチャンダイジングシステム保守開発
【入社後のフォロー】
内定後、入社までに基本情報技術者試験対策のe-ラーニングを提供。入社後は3カ月間のエンジニア研修を実施
■スキルアップも可能です!
文系出身者がプログラミング成績で1位に!
ベテラン技術者が多く、入社後研修の充実さは自慢出来ます。上述した通り、入社後の4~6月までの三か月間は基本的なプログラミングの研修を行います。過去に先輩たちが悩んだことや困ったことを研修にも反映させているので、より実践的なプログラミング研修を学ぶ事が出来ます。
新人の研修成果をはかるプログラミングテストで文系出身者が1位になることもあり、本人のやる気があれば経験に関係なく学ぶ事が出来ます。上級エンジニア向けの外部研修もあり、エンジニアとして一生成長出来る環境を用意しています。
【働きやすい環境】
プライベートも充実させやすい環境です。
・平均残業時間:平均10.2時間/月
・リモート環境あり◎案件によって左右されますが、フルリモート2割、リモート案件8割です。
- 技術向上、教育体制
-
・研修制度
入社後はまず3カ月間の新入社員研修を実施します。業界やITに関する知識がまったくない状態でも、確実に技術者の第一歩を踏み出せるようサポート体制を整えています。配属後は若手社員を対象としたスキルアップ研修によって、新入社員研修で築き上げた基礎を盤石なものとするとともに、より発展的なスキルを身に着けていきます。
さらに、将来の幹部を育成するための管理者研修で、ITスキル以外の経営やマネジメントに関するノウハウを学びます。
・キャリアパス
基本的には、プログラマからキャリアをスタートしてシステムエンジニア、さらにハイレベルなシステムエンジニア、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとキャリアアップしていきます。一方、適性に応じてセールスへ移行するキャリアも稀ですが、存在します。最終的には、経営層、会社組織を引っ張るリーダーを生え抜きで育成することを目指しています。 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 組織構成
-
全社212名、そのうちシステムインテグレーション事業に150名、BPOアウトソーシングに40名、その他(事務、営業)が22名という構成です。
- 配属部署
- 開発本部の各グループのいずれか
- 平均的なチーム構成
-
平均5名程度のチームでプロジェクトを推進していきます。
- 勤務地
- 東京都中央区八丁堀1-10-7 TMG八丁堀ビル9F
- 給与体系・詳細
-
月給:222,000円〜
- 給与(想定年収)
-
280万 〜 400万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:45
フレックスタイムあり(コアタイム11:00~15:00、フレキシブルタイム7:30~19:15)休憩時間:12:00~13:00(60分)
平均残業時間:平均10.2時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・創立記念休暇
・有給休暇(初年度10日付与)
・慶弔休暇
等 - 諸手当
-
・時間外労働手当
・通勤手当(当社規定により全額)
・役職手当
・家族手当
・職位手当 - インセンティブ
-
年2回(7月、12月)
- 昇給・昇格
-
年1回
- 保険
-
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・ジャノメ健康保険組合 - 試用期間
-
6カ月(待遇の変更はありません)
【福利厚生】
・総合福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」会員
・社員クラブ活動支援
・インフルエンザ予防接種全額補助
・BOOKライブラリー設置
・オフィス内リフレッシュエリアあり
・ウォーターサーバー設置
・財産形成貯蓄制度
・褒賞制度
・論文制度
ほか
【受動喫煙対策】
敷地内禁煙、喫煙所なし
