《大阪》★業界に精通した先輩がサポート!開発フォローから担当【残業月16h以下/年休125日】PG
 
◆本当の意味で"使えるIT"の創造をおこなっています!
株式会社コムエッジは2005年に設立。ソフトウェア開発という幅広い分野の中で、特に地理情報システムの開発に強みを持っている会社です。行政や大手建設コンサルタント会社向けに開発する地図情報システム『Com’s Mapper』を各企業ごとにカスタマイズする自社製品開発や、自治体など公共分野をはじめとした業務システム・GISシステムの受託開発、各業務システム開発に関わるSESでの開発をおこなっています。
自社製品のカスタマイズをはじめ、豊富にある社内案件に携わりながら成長できる環境です。開発環境や規模もさまざまあり、これまでの経験を生かせる案件だけでなく、異なった分野にもチャレンジすることができます。 月平均残業16時間、自社内受託はリモート勤務多数、育児休業取得率・復帰率ともに100%という働きやすい職場で、腰を据えて活躍していきたいエンジニアを募集中です!
- 職種名
- PG(大阪)
- 給与(想定年収)
- 
330万 〜 350万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 大阪府
- 開発言語
- Java C++ C# PHP Swift Kotlin
- フレームワーク
- Struts Laravel .NET Framework Android SDK iOS SDK
- クラウドプラットフォーム
- 
Amazon Web Services、Microsoft Azure 
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
- 
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐) 
- 特徴
- 残業30H以内 一部在宅勤務可 オンライン面談可 女性エンジニアが在籍 時短勤務可 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 1名
 
リフレッシュルームがあります!
 
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
 
- 歓迎要件
- 
・業務未経験でも、独学でアプリ開発等に励まれている意欲のある方 
 ※同社では未経験での採用実績があり、研修、OJTを通してエンジニアとして成長頂く環境がございます
- 求める人物像
- 
・自分で考えて、プログラムを作成したことのある方 
 ・チームでのコミュニケーションが取れる方
 ・自らの課題に対して、主体的に考え、実行していける方
- 選考フロー
- 
通常面接 ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 書類選考
 ▼
 一次面接:人事面接、適性検査(事前・50分)
 ▼
 最終面接:担当者・人事担当面接
 面接対応可能時間:基本的に平日、9:00~18:00
 面接方法:オンライン、希望される場合は対面可
PGとして、自社内/常駐案件のシステム設計、開発、運用業務をお任せします。
【担当する業務】
スキルや要望を鑑みて、下記のうちより担当業務を決定いたします。
・自社製品開発…官公庁、民間企業向けにCom’sMapperを組み込んだモバイルアプリWebアプリの開発案件
・受託案件…地方自治体向け固定資産、公有財産管理などのパッケージソフト、土木測量業界向け3次元点群データ対応CADソフトウェア、業務アプリ構築クラウドサービス上でのアプリ受託開発案件
・常駐案件…各種業務システム開発に関わる派遣、SES案件
【具体的な職務内容】
チームリーダーの元、システム開発、運用を担当していただきます。
プロジェクトによって異なることはありますが、仕様書・設計書に基づいて、プログラム作業を実施していただきます。
【募集背景】
事業が拡大フェーズに向かう中、中核を担うエンジニアを増やし、チームの拡大を目指しています。
【入社後のフォロー】
・基本的には3カ月程度のOJTにより、スキルを身につけていただき、担当業務アサインをおこないます
・エンジニアのキャリアアップにも力を入れており、業界に精通したエンジニアがサポートします
・また、技術力向上を考慮したアサインをおこないます
・さまざまな分野の開発経験を積むことができる環境です。
・お客様が望んでいるプログラムを完成させるためにチーム内やお客様と密に連携し、一丸となって納品できた際に達成感を得られるお仕事です。
システム開発関連業務
変更なし
- 開発部門の特徴・強み
- 
◆異業種や初領域の経験者でも活躍できる環境です! 
 「営業職からエンジニア」や「組み込み系からのキャリアチェンジ」など、さまざまなバックグラウンドの方が活躍中です。
 経験ドンピシャでなくても活躍できるため、新たな領域でチャレンジしたい方にぴったりの環境といえます。
- 主な開発実績
- 
・社会インフラの安心と安全を守るアプリケーションの開発(Swift、Kotlin、PostgreSQL) 
 ・社会課題の1つとなる空き家問題の解決に向けたアプリケーションの開発(Swift、Kotlin、PostgreSQL)
 ・国民の命を守る防災アプリケーションの開発(C#、JavaScript、PostgreSQL)
 ・鉄道の安全面、乗り心地向上を目的とした保守作業支援アプリケーションの開発(MicrostationVBA、ExcelVBA)
 ・生物多様性国家戦略のもと、生きものの生息空間をよりよい形で創造するための支援アプリケーションの開発(Python、Kaggle、Docker)
- 技術向上、教育体制
- 
階級別研修と技術研修の制度があり、階級やご自身がお持ちの技術に合わせて研修を実施しています。 
 外部でのeラーニング研修(動画学習)をご自分で自由に見ていただけるアカウントも個人単位で発行しています。
- 開発支援ツール
- Backlog、Git
- 環境
- Linux、Windows、Eclipse
- その他開発環境
- 
◆質問しやすい雰囲気で不明点をすぐに解決できる環境です! 
 短期間の改修案件が多く、アジャイルに近い開発方法で進めることが多いです。
 Backlogを用いてタスク管理をおこなっており、プロジェクト完了後には、予実など振り返りを実施する方針です。
 毎週の工程会議で、案件の状況を確認しています。
 【開発環境】
 クラウド: Microsoft Azure、Google Cloud Platform、Amazon Web Service
 OS: Windows、Linux
 DB: PostgreSQL(PostGIS)、MySQL、SQL Server
 IDE: Visual Studio、VSCode、Eclipse、Xcode、Android Studio
 バージョン管理: Git (Azure DevOps)
 Web/言語(フレームワーク):Java(Struts)、PHP(Laravel)、C#(MVC.NET)
 モバイル/言語(OS):Swift(iOS)、Kotlin(Android)
 デスクトップ/言語(フレームワーク):C#(.NET Framework)、C++(MFC)
- エンジニア評価の仕組み
- 
部門目標をもとに個人目標を設定し、その達成度で評価をおこないます。 
- 組織構成
- 
エンジニア25名(大阪本社20名、東京営業所5名)で構成されています。 
- 平均的なチーム構成
- 
平均2名~3名で開発をおこなっております。 
 1プロジェクトの単位期間は、およそ2~3カ月です。
- 勤務地
- 
大阪府大阪市西区阿波座2丁目2番18号
いちご西本町ビル4階
社内もしくはお客様先での勤務となります。 就業場所の変更範囲<雇入時>
 大阪本社 <変更範囲>
 会社の定める範囲 受動喫煙防止措置に関する事項受動喫煙防止措置に関する事項 
 ・従業員に対する受動喫煙対策:あり
 ・対策内容:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
- 最寄り駅
- 
■大阪市営地下鉄「阿波座駅」2番出口より徒歩3分 
 ■大阪市営地下鉄「本町駅」23番出口より徒歩5分
- 給与体系・詳細
- 
■想定年収:330万円~350万円 
 ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性がございます。
 ■賃金形態:月給制
 ■賃金の決定方法:当社規定により決定
 ■月給:20万5千円~22万円
 ■月給内訳
 ・基本給:20万5千円~22万円
- 給与(想定年収)
- 
330万 〜 350万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
9:00~18:00(所定労働時間:8時間) 
 《休憩》12:00~13:00休憩時間:12:00~13:00 平均残業時間:平均16時間/月 
- 休日休暇
- 
《年間休日数125日》 
 ・完全週休2日制(土日祝)
 ・年末年始休暇
 ・夏季休暇
 ・特別休暇
 ・有給休暇(勤務年数に応じて10日~20日付与)
- 諸手当
- 
・通勤交通費支給(上限50,000円) 
 ・資格手当
 ・住宅手当
- インセンティブ
- 
賞与:年2回(夏期・冬期) 
 ※会社業績/課内業績/個人評価により決定いたします
- 昇給・昇格
- 
昇給:年1回(6月) 
- 保険
- 
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) 
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
3カ月(待遇の変更はありません) 
・平均残業は月16時間のため、プライベートも充実できます
・案件によりリモートワークが可能です(自社内受託案件はすべてリモート勤務です)
・入社後すぐに時短勤務制度利用できます
・育児休業取得率/復帰率ともに100%です
【受動喫煙の対策】
屋内禁煙としています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
