▼Stockとは?
私たちは「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」をミッションとして、情報共有ツール「Stock」の開発・運営を行っているスタートアップ企業です。
「Stock」は、チームの情報を最も簡単に残せるツールです。
Stockが解決しているのは「チャットだと流れて行ってしまい、ファイル共有だと面倒くさい」という悩みです。
この悩みに対するユーザーのニーズは強烈で、2018年4月の正式ローンチから僅か2年半で、「広告費ゼロ」にも関わらず、既に50,000社以上が登録しています。
▼私たちのフェーズ
2020年9月に、シードラウンドとして、複数のベンチャーキャピタル等から総額1億円の資金調達を実施したところです。
ようやくシードラウンドを実施したスモールチームで、まさにこれから本格的に立ち上げをしようとしているフェーズになります。
そのため、現在参加頂くメンバーはまさに「創業メンバー」としてチームやプロダクトの立ち上げに携わることが出来る絶好のチャンスがあります!
情報共有ツール「Stock」の一層の成長を目指し、iOS開発の全域をお任せします!
50,000社以上が活用する情報共有ツール「Stock」のiOS領域を、オーナーシップを持って開発・運営して頂けませんか?
まずは、現在「ハイブリッドアプリ(ionic)」で運営しているStockを、「ネイティブアプリ(Swift)」に移行することからお願いさせてください。
その後、Stockのミッションである「世界中の『非IT企業』から情報共有のストレスを取り除く」ことに向かい、UXを向上させていくためのアイデア出し・開発・運営を、iOS領域のオーナーとしてお願いします。
①現在50,000社以上が登録するプロダクトかつ、利用頻度、ユーザーの滞在時間が非常に長いプロダクト特性により、高トラフィックを捌いていく非常にエキサイティングなポジションです。
②会社としても、開発組織としても、まだまだスタートアップフェーズです。そのため、自身で技術環境の提案や業務効率化の推進、開発体制の強化施策まで、様々な施策の提案を行うことができます。
③アジャイル型の開発体制でスピード感を持って進めることができます。
④急成長中スタートアップに「創業メンバー」として参画し、オーナーシップをもって仕事を進められます。
Androidアプリ(Kotlin)の開発経験
①「世界中の『非IT企業』から情報共有のストレスを取り除く」というStockのミッションへの共感をお持ちの方
②「創業メンバー」として、自らチームやプロダクトを立ち上げていくという気概をお持ちの方
③「Swift」によるiOSネイティブアプリの開発経験1年以上
④社会人経験2年以上
⑤4年制大学卒業以上
①paiza(コーディングテスト)
▼
②カジュアル面談:現場エンジニア(Zoomにてお願いします)
▼
③2次面接担当:社長(対面にてお願いします)
▼
④内定
面接対応可能時間:9:30〜21:00
転勤はありません。
■東京メトロ銀座線「三越前駅」より徒歩1分
■JR総武線「新日本橋駅」より徒歩4分
■東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」より徒歩6分
<年俸制の場合>
■賃金形態:年俸制/年俸を12分割(月給:約33万〜50万円 固定残業代を含む)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:a)約27万~40万円
■固定残業代:b)45時間分、約6万~10万円(超過分は別途支給)
9:30〜18:30
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・有給休暇
社保完備・交通費実費支給
業績に応じて
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
3カ月
(業務に慣れてきた後は相談の上)週5日のうち、2日までリモートワークができる制度もあるため、比較的自由な働き方ができます。