日本で希少なプロダクト★DX推進プラットフォーム開発◎技術的な挑戦ができます!【バックエンドエンジニア】


=誰もが「仕事が楽しい」と思える世界を目指して=
◆日本では希少なプロダクト!DXを推進するプラットフォームです。
テックタッチ株式会社は「テックの力を最大化する」をミッションに掲げ、2018年設立。
あらゆるWebシステムの画面上に、操作ガイドを追加し、ユーザーの“わからない”を解消できる『テックタッチ』の開発・運営をおこなっています。
エンタープライズ企業を中心に導入実績は約9万件と着実に成長しているため、新機能開発と売上拡大に向けてエンジニアを募集中です!
日本ではまだまだ未開拓な市場のため、競合は世界のユニコーン企業たち!
◆日本の「システム活用の常識」を変えていきます!
現在では、生産性向上・業務効率化を目的とした業務システムがたくさんあります。
しかしそのシステムが複雑だったり、数が多かったり、残念なことに人がシステムを使いこなせていないのが現状です。
『テックタッチ』はシステムと人の仲介ができるので、システムがもつ本来の生産性を発揮し、企業のDX推進を実現できます。
◆家族持ちが多く大人な雰囲気がある職場です!
周りへの配慮を大切する優しいメンバーが揃っているので、気持ちよく働けます。
既婚者が9割、お子様のいる社員が7割のため、休日出勤・過度な残業など無理なスケジュールで業務を進めていくことはありません。
プロダクトやビジョンに惹かれて入社したメンバーが多く、みんなで1つの目標に向かって進んでいく連帯感や楽しさがあります。
わたしたちと一緒に、未開拓な市場を切り拓く画期的なプロダクトを手がけていきませんか?
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・Java, Go言語 のいずれか 実務1年以上
・プロジェクトマネジメント 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・Goを利用した開発経験
・Dockerを利用した開発経験
・フロントエンド開発経験
・ElasticSearchの運用経験
・B2B SaaSの開発運用経験
・オンプレミス環境へのサービスの提供経験 - 求める人物像
-
・人に興味がある方
・自走力、自立心のある方
・プロダクトサービス思考がある方
・チームや会社へ貢献する気持ちのある方 - 選考フロー
-
1次面接:CTO
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
技術面接:現場のエンジニア
▼
最終面接:人事ビジネスサイド(全社スクラム採用)
▼
内定
※選考はすべてオンラインでおこないます(対面は会社見学希望の場合のみ)
あらゆるソフトウェアの画面上に、操作ガイドを追加し、ユーザーの “わからない” を解消するサービス『テックタッチ』に関する業務をお任せします。
すべてのWebサービス上でも対応でき、顧客の日常業務を支え続けられる強固なバックエンド・セキュリティの環境構築をしていただきます。
【具体的には】
・サーバサイドアプリケーション開発
・インフラ構築/運用
・データ収集、分析基盤の構築/運用
【募集背景】
『テックタッチ』はリリース以来、着実に成長し続けておりユーザー数は9万人を突破する勢いです。お客様からは、「マニュアル担当者への問い合わせが激減した」「業務効率があがった」など高い評価をいただいています。さらなる進化を目指しているので、新機能の開発、顧客からの要望に基づいた機能追加などまだまだやりたいことが山積みです。わたしたちと一緒に、世界に通用するプロダクトに成長させていくエンジニアを募集しています。
・Go言語でのAPI開発を主軸に、アーキテクチャ設計にもチャレンジできます
・インフラ、SREなどの幅広い領域に携われ、技術的な挑戦が可能です
・日本のシステム活用の常識を変えるプロダクト開発に携われます
- 開発部門の特徴・強み
-
DeNA、NewsPicks、SONY、ユナイテッドなどで活躍をしてきたプロフェッショナルが集まっています。
- 主な開発実績
-
『テックタッチ』:あらゆるソフトウェアの画面上に、操作ガイドを追加し、ユーザーの “わからない” を解消するサービス
- 技術向上、教育体制
-
・書籍購入サポート制度(上限なし)
・セミナー、勉強会の費用負担
・カンファレンスへの参加費用全額補助(海外のカンファレンスやビジネス系のカンファレンスにも参加可能) - 支給マシン
-
開発マシンやキーボード、ディスプレイを自身で選択できます。※上限額あり
- 開発手法
-
スクラム
- 開発支援ツール
- JIRA、Git、GitHub
- AI・データ分析
-
Elasticsearch
- その他開発環境
-
・チームメンバーに家族持ちが多いので、土日フル稼働やリリース前のデスマーチという無茶はあまりせずに仕事を進める環境です
・書籍の購入やセミナー参加などを積極的に推奨しており、スキルアップ支援が充実しています
・普段の業務から制度や環境に対してまで、隔週で全社員が参加して話し合う改善ミーティングの場を設けています【開発環境】
・完全にDocker化されたバックエンドサービスです
・SaaS系ツールを積極的に利用しています
・E2Eテストコードが充実しています
・マイクロサービスでチームに最大の裁量があります【使用技術・ツール】
言語、フレームワーク:Go, gorm, gin, kong, Elasticsearch, Kafka, ECS/Fargate, Kinesis, CloudFormationなど
ツール:Git, Github, Figma, Slack, JIRA - 組織構成
-
現在22名のメンバーで、サービスの開発・運営に取り組んでいます。
【メンバー構成】
・エンジニア:11名(その他業務委託約10名)
・PdM:1名
・デザイナー :1名
・バックオフィス:2名
・セールス:2名
・カスタマーサクセス:4名
・Human Resources:1名
- 勤務地
-
東京都千代田霞ヶ関3-2-5
霞が関ビルディング5階 31VENTURES霞が関
現在は原則フルリモートでの勤務となります。※今後は状況を考慮し、決定します
転勤はありません。 - 最寄り駅
-
■地下鉄「虎ノ門駅」より徒歩2分
■地下鉄「霞ヶ関駅」より徒歩5分
■地下鉄「溜池山王駅」より徒歩10分
- 給与(想定年収)
-
700万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00
- 休日休暇
-
完全週休 2 日制(土日)、祝日、有給休暇(入社日に 10 日間)、年末年始休暇、慶弔休暇
- 諸手当
-
通勤交通費、リモートワーク 手当(5,000円/月)
- インセンティブ
-
業績に応じた全社ボーナス制度あり/年 2 回支給、ストックオプション制度あり
- 昇給・昇格
-
あり(成果に応じて、年一回目安)
- 保険
-
各種社会保険完備
- 試用期間
-
あり/3ヶ月(条件は正社員雇用時と変更なし)
・水・コーヒー飲み放題です。(ホット/アイス/ウォーターサーバー)
・従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
・書籍購入制度(上限なし)
・カンファレンス参加費用(国内:上限なしで参加可能、国外:社内プレゼン必須)
・B2BSaaSシステムは積極的に社内で利用

