CGデザイナー、サウンドクリエイターが使用する制作ツールの開発をお任せします。
当社ではゲームタイトルの世界観を豊かにすることを目的に、グローバルレベルの高品質かつユニークな表現技術の開発を重視しています。
クリエイターが表現したいものをダイレクトに、安定的に開発するための、ゲーム開発の屋台骨となる業務です。
ユーザビリティを重視したインターフェースを実装し、ゲーム制作現場の方が使用しやすいツールを開発していきます。
【具体的には】
ゲームタイトル用統合開発ツールの設計、開発、運用、プロジェクトサポート
【募集背景】
退職補充です。
【入社後のフロー】
中途入社者研修(ハラスメント研修、人事制度説明)を映像で受講していただきます。業務内容についてはOJTでフォローいたします。
当社のゲーム開発における最先端技術に携わることができます。
ツール制作を通じたゲーム開発フローの効率化に興味をお持ちの方を歓迎します。
カジュアル面談担当:人事
▼
1次面接担当:現場所属長、人事部長
▼
2次面接担当:社長、管理本部長
▼
オファー面談(希望する場合におこないます)
▼
内定
※オンライン面談可否:可
※面接対応可能時間:10:00〜18:00
株式会社コーエーテクモゲームス本社のみなとみらい事業所です。転勤はありません。
「横浜駅」より徒歩15分
「新高島駅/高島町駅」より徒歩2分
※年収400万~800万円の事例
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:約22万~40万円
残業代は別途支給いたします。
始業時間フレックスタイム制
始業時刻:9:00〜10:00
終業時間:17:30〜18:30(実労働7.5時間/1日)
※状況に応じて、フルフレックスもしくは在宅勤務となります
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・交通費支給
・役職手当
・出張手当
・賞与:年2回(6月、12月)
・報奨金制度あり
昇給査定:年1回(3月)
・健康保険
・厚生年金加入
・雇用保険
・労災保険適用
6カ月
・月平均残業時間は約25時間、プライベートも充実できます
・現状、当該部署のほぼすべての社員が在宅勤務をしております
・社屋も2020/03に竣工しており新築で、社内にはリラックススペースもあります
◆福利厚生など
・福利厚生施設利用制度
・社宅(一部社員のみ)
・出産祝い金
・社食制度あり
・社内サークル
・財形貯蓄制度
・持株会