◆会社説明◆
当社は、1997年に会社を設立。その後23年の時を経て、現在は国内16社、海外36社の計52社、グループ社員数で約4,500名まで成長しております。2020年中期経営計画目標のグループ全体売上1000億、営業利益40億を達成。2019年3月度のグループ売上実績は1033億円。中計目標売上高1,000億円を1年前倒しで達成。持続的な成長を続けている会社です。
グループ全体の親会社ウィルグループでは、人材派遣、業務請負、人材紹介を主とする人材サービス事業を行うグループ会社の経営計画および管理を行っております。
◆1000億円企業から次のフェーズへ
株式会社ウィルグループは1997年たった3人から始まりました。国内外に50社社を抱える企業グループへと成長しました。しかし、一部上場は通過点に過ぎません。 ここから2030年に向けて、WORK SHIFT・TECH SHIFT・GLOBAL SHIFTを実現させていきます。
◆カテゴリーシェアNo.1のブランディングカンパニーを創出。
「働く(Working)」 「遊ぶ(Interesting)」 「学ぶ(Learning)」 「暮らす(Living)」 「WILL GROUP」の由来である4つの事業ドメインで、 これより私たちは新規事業立上げを続々と開始。上場企業の資本力とベンチャー企業の機動力を合わせ持つオンリーワンのハイブリッド企業として、世の中をポジティブにするイノベーションを作り出します。
UX/UIプロダクトデザイナーとして、自社プロダクト企画設計に携わっていただき、
ユーザ視点で、プロジェクトメンバーと一緒に効果的なUI/UXを提案していただきます。
プロダクトのリリース後もユーザのフィードバックを分析しサービスの改善もしていただきます。
<業務例>
・新規サービスに関するUI/UXデザイン
・既存プロダクトのUX/UI改善、グロースハック、マーケティングプロモーションデザイン
・プロダクトマネージャー、エンジニアとの意思疎通および意思決定への関与
・デザイナーの面接対応
・組織、プロダクトのブランディング
◆プロダクト例
『アワマネ』外国人留学生や家族滞在を雇用する企業向けの労務管理システム
『ビザマネ』外国人労働者の在留カード労務管理サービス
『dooonut』統合型動画マーケティングツール
上記プロダクト以外にも、新規事業についてリサーチがスタートしています。
これら全てのプロダクトをより活性化できるようにメンバー一同全力で取り組んでいます。
◆募集背景
今後2030年までに10億人にサービスを提供していく大きなビジョンを持つテクノロジーチームの創業期です。
市場の変化を捉え、その時のチャンスを掴み社会貢献を果たしていく、色々な領域でチャレンジをおこなっていきます。
その中でも今回は、今市場で注目されている「外国人労働市場」に関わる既存プロダクトの強化を図っていきたいと考えております。
ウィルグループのアセットとテクノロジーを活用し、
HRTech領域でさまざまなビジネスを展開しているのが配属先となるウィルテクノロジーズ本部です。
社会の変化やグループの未来を見据えた際に、テクノロジーシフトが必要で、その具体的な施策として、
「テックシフトの実現」~2030年 Tech for 1 billion~ を部門ミッションに
「マーケットフィット」、「事業創出の仕組化」、「tech組織の構築」、「ファンド投資先のシナジー活性化」と図って
自社プロダクトの開発を進めております!
・企画、設計から携わることができる
・基本的に課題解決のプロセスは自由
もちろんチーム内であらゆるリスクを話し合うシーンはありますが、
前例の無いことにもどんどんチャレンジする社風なので色んなアイデアを試すことができます
・得意分野を活かしながら存分にパフォーマンスを発揮していただけます
・自社プロダクトを開発していますので、市場から直接フィードバックを得やすい
・webサービス、もしくはアプリのUIUXデザイン経験
・業務系のSaaSのUIUXデザイン経験
・同僚に敬意を払い、チームでワークすることが好きな方
・環境の変化を受け入れ、自分で考え行動できる方
・サービスや事業を通じてひとりでも多くの方にポジティブを価値を提供したい方
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
赤坂オフィス勤務となります。転勤は当分ありません。
・「赤坂見附駅」より 徒歩3分
・「赤坂駅」より 徒歩6分
・「永田超駅」より 徒歩8分
・「溜池山王駅」より 徒歩8分
月給制(末締め翌月20日支払い)
※賃金額はご経験・スキルを考慮のうえ決定いたします
※超過分は全額支給
コアタイムなし:10:00〜19:00の間で4時間勤務すれば良い/月間時間あり
例:20日の稼働日であれば、8H x 20日 = 160Hの稼働が必要
残業時間:40時間未満(平均20時間/月 程度)
<年間休⽇:125日>
・週休2⽇制
・慶弔休暇
・出産⽴会
・結婚特別
・介護育児休暇
・有給休暇(10~20日)
・祝⽇
・GW
・夏季休暇
・年末年始
※会社カレンダーによる
・通勤交通費全額支給(上限:3万円)
・慶弔手当
・社宅手当(転勤者のみ3年間支給)
賞与あり:年2回(⼊社時期による)
※業績分配⽅式により賞与額を決定
※初年度:賞与1回分は、なしまたは寸志となる可能性あり
昇給あり:年2回
※実⼒主義による評価制度により決定
・各種社会保険完備
(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災)
試用期間あり:6ヶ月(給与は本採用時と同額)
◆その他・福利厚生
・各種報奨金 (⽉間MVP、社員推薦賞、新規営業報酬制度、年間MVTなど)
・結婚祝い金
・出産祝い金(10万)
・長期勤続表彰報酬金(10年勤続で10万円を支給)
・確定拠出年金制度
・従業員持株会
・ウィシュラン制度(貢献者に対して年1会の海外研修制度)
・資格取得支援(カフェテリア型教育研修制度 、各種スクール割引)
・チャレンジ公募制度
・キックオフミーティング
・達成会/表彰ディナー
・健康診断年1回
・インフルエンザ予防接種年1回
・サークル活動
・社内相談窓口
・退職金:補⾜事項なし
・定年:65歳