有名アプリの開発から運用まで!iOSアプリの開発エンジニア募集!!


【INSPIRE & DRIVE 超えていく力をつくる】
人と心と世の中を、刺激し、感動させる“INSPIREする”こと。
ビジネスを駆動し、加速させる“DRIVEする”こと。
これらを同時に叶えることで、
様々な課題や、理想さえも超えていく力をつくる。
それが私たち、D2C IDの約束です。
【自由と裁量があり、挑戦し続けられる環境です】
▼働き方は自由
完全裁量労働制を取っているため、勤務時間が自由です。クライアントやチームメンバーやとのコミュニケーションが取れていれば、働く時間、場所は自分で決められます。
※現在は、オフィスと在宅のハイブリッドワークが可能です。
仕事の進め方も基本的に個人の裁量に任せています。裁量権があり、自由度の高い環境である分責任が伴いますが、とてもやりがいのある環境であるといえます。
▼挑戦し続けられます
さまざまな案件が舞い込んでくるため、多種多様な経験・挑戦ができる環境があります。
やりたいことはやってみよう!というスタンスですので、経験のない業務にも挑戦できますし、職種に関わらず日々の情報収集の中で得たアイデアを企画や提案に織り交ぜたり、新しい技術や気になるツールなどはどんどん試したりすることができます。
▼NTTドコモ・電通の関連会社だからできること
D2C IDの親会社であるD2Cは、NTTドコモと電通の合資で誕生した会社です(D2C、D2C ID共にNTTドコモグループです)。そのため、ドコモや電通関連の案件に携わる機会が多く、大手だからこその大規模プロジェクトのPMや大規模案件を担当できる機会があります。
【多様性のある人とオフィス】
D2C IDには沖縄にサテライトオフィスがあります。クライアントの課題解決を通じて自身も成長したい、クライアントのサービスをより広く伝えたい・より良くしたいと日々仕事に対して真剣に向き合っています。
全体では中途社員が9割、新卒は1割、平均年齢36歳の会社です。メンバーの経歴は制作会社、デザイン事務所をはじめ、小売・販売員、美容師、イベント会社、出版社など、とても幅広いバックグラウンドを持ったメンバーで構成されてきています。
- 職種名
- iOSエンジニア
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Objective-C Swift Java Kotlin
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2C、スマートフォンアプリ
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 オンライン面談可 裁量労働 フリードリンク 一部在宅勤務可 産休育休取得実績あり 女性エンジニアが在籍 女性リーダー活躍中 ベテラン歓迎
- 募集人数
- 1名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・スマートフォンアプリ開発(ソーシャルゲーム含む) 実務3年以上
・Swift 実務1年以上
・受託開発(自社内開発) 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・Gitを使ったチーム開発経験
・WebAPI使用経験(複数のAPIでマッシュアップできるレベルの理解度がある)
・ネットワークに関する基本的な知識
・インターネット全般および業界トレンドに関する基本的な知識
・Qiitaなどに寄稿した経験 - 求める人物像
-
・新しいこと、経験のないことへのチャレンジに意欲的な方
・チームメンバーとのコミュニケーションを円滑に行える方
・課題解決に積極的に取り組める方 - 備考
-
<こんな知識があると業務がスムーズです>
・ライブラリ管理の知見(CocoaPodsなど)
・iOSアプリの申請方法
・プロビジョニングプロファイルの知見 - 選考フロー
-
paiza (コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
面談・面接(2~3回)
▼
内定
<仕事内容>
・toC向けの既存iOSアプリの改修開発
・運用・保守
まずは現在いるエンジニアと一緒に開発・運用業務に携わっていただきます。
業務に慣れてきたら、ゆくゆくはリニューアル案件や新規開発案件もお願いしたいと考えています。
・会社として「新しい事にチャレンジする」風土があり、エンジニアも自分の試したい技術を試すチャンスがたくさんあります。
・現在運用している既存サービスのアプリに加え、リニューアルや新規開発など幅広い種類の開発に関われます。
・完全裁量労働制なので、勤務時間も完全自由。自分で仕事のペースを決められます。
・開発環境や開発の進め方なども比較的融通が利く為、ご自身のやり方で進めてもらうことも、技術選定から行っていただくことも可能です。
・D2C dotの親会社であるD2Cはドコモと電通の合資で誕生した会社のため、案件もドコモや電通関連のものが多く、大規模な案件に関われるチャンスがあります。
- 開発部門の特徴・強み
-
■自由な働き方
完全裁量労働制を取っているため、勤務時間も自由。朝早く来て仕事を終わらせることも、通勤ラッシュを避けて昼ごろに出社することも可能です。
仕事の進め方も基本的に個人の裁量に任せていますので、会社の決まったガイドラインに沿って仕事を行っていただく必要はありません。
服装やイヤホンの指定もなく、仕事の状況に応じて在宅勤務を行う人もいるなど、自由度の高い環境です。
■新しいことが試しやすい環境
D2C dotには、職種に関わらず日々の情報収集の中で得たアイデアをどんどん試す風土があり、エンジニアも新しい技術やツールを積極的に試しています。例えばリニューアルや新規開発のタイミングで、ご自分のやってみたいことや最新技術を積極的に試していただくことが出来ます。
■ドコモ・電通の関連会社だからこそ関われる大規模案件
親会社であるD2Cは、ドコモと電通の合資で誕生した会社です(D2C、D2C dot共にNTTドコモグループとなります)。
そのため案件も電通やドコモ関連のものが多く、大手だからこその大規模プロジェクトに関わるチャンスがあります。 - 主な開発実績
-
・プロモーション系Web開発
日用品、食品、化粧品など様々なクライアントのWebプロモーション案件での開発を行います。案件によって制作するものは様々なので、かなり幅広い開発に携われる機会があります。
開発環境例:Gulp × webpack × stylus × Vue.js × WordPress(PHP) × Docker × AWS
・システム開発・アプリ開発・保守運用
・「ピタゴラスイッチ」キャリア公式コンテンツの企画・開発・運営
NHK Eテレのこども向け教育番組「ピタゴラスイッチ」の公式コンテンツを3キャリアで展開しています。番組の最新情報や、おなじみのコーナーのデコメや待受け・ゲームなどを、企画・開発し、課金サイトとして運営しています。 - 技術向上、教育体制
-
■自己啓発支援制度
外部の勉強会やセミナーの受講料などを年間10万円まで会社で負担する制度です。
■オンラインスクール
「Schoo」というオンラインスクールを利用して自由に学習が出来ます。
(例)Swift,Java,iOSアプリ,Androidアプリ,Nginx,MySQLなど
■社内勉強会
概ね月に1回程度、勉強会や対話の場を設けています。
勉強会はデザイナーとエンジニアなど異職種間で開催されることもあります。 - 支給マシン
-
・MacBook Pro
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 開発支援ツール
- Backlog、Git
- その他開発環境
-
<開発環境例>
言語:Swift, Objective-C、Java、kotlin
開発アプリ:iOS, Android
ソース管理:Git
コミュニケーションツール:Slack
<1日のスケジュール例>
▼午前中
10:00〜11:00:タスク整理
11:00〜12:00:タスク進捗報告MTG
▼午後
13:00〜19:00 各タスクの対応(調査や開発など)
※個人や日によってスケジュールは変わります
弊社コーポレートサイトにアプリエンジニアのインタビューが掲載されております。
チームのこと、案件のこと、D2C dotのことなど、お仕事のイメージを掴んでいただけるような内容となっておりますので、こちらも是非ご覧ください。
https://www.d2cdot.co.jp/joinus/story/engineer - エンジニア評価の仕組み
-
半年ごとにそれぞれが目標設定をし、それに対する結果の振り返り面談を行います。 実績やプロセスなど、様々な観点から多面的に見て評価を行います。
- 組織構成
-
会社全体では140人程度、開発部は19人です。
開発部は大きくサーバーサイド・フロントエンド・アプリ・テクニカルディレクターに分かれており、
アプリエンジニアは現在2名、男女比は1:1です。 - 配属部署
- 開発部
- 配属部署人数
- 16名
- 平均的なチーム構成
-
案件ごとにディレクター、デザイナー、エンジニアからメンバーをアサインし、チームを組んで案件を進めていきます。
案件の規模や種類によってチームの人数や構成は変わりますが、大体3~6名程度でチームを組むことが多いです。
- 勤務地
-
東京都港区東新橋1-9-1
東京汐留ビルディング
全員、社内での勤務になります。(客先常駐はありません)
- 最寄り駅
-
都営大江戸線 汐留駅 9番出口より徒歩1分
ゆりかもめ 汐留駅 東出口より徒歩1分
東京メトロ銀座線/都営大江戸線 新橋駅 A2出口より徒歩7分
JR線 新橋駅 汐留口より徒歩7分
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:年俸制(年俸を12分割)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:約33万〜50万円(固定残業代を含む)
・基本給:約29万~44万円
・固定残業代:16.75時間分、約4万~6万円
※裁量労働制のため、超過分の支給なし(深夜残業、休日出勤手当はあり) - 給与(想定年収)
-
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
専門業務型裁量労働制
休憩時間:休憩60分
平均残業時間:月によりまちまちです
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔、特別休暇他、
リフレッシュ休暇(最大5日間の連続休暇(1年に1回/最短で1年後から取得可能))、
有給休暇(入社日に最大13日(入社月により変動)、2年目以降 20日/年付与) - 諸手当
-
交通費全額支給 (実費精算)
NTTグループの福利厚生制度
自己啓発支援制度(研修・セミナー費の補助制度)
各種クラブ活動
→バスケ、テニス、ワイン、サーフィン、ランニング、野球、フットサル、卓球、写真等
※活動に関しては会社から助成金が支給されます。 - 昇給・昇格
-
昇給査定年 2 回
- 保険
-
各種社会保険完備
NTT企業年金基金
退職金制度(確定拠出・確定給付) - 試用期間
-
試用期間あり:4ヶ月

