受託案件のシステム開発を担当いただきます。
案件の80%がプライム案件となっており、顧客とより近い立場で会話し、要件定義から携わることも可能です。
◆具体的な職務内容
Web開発全般(要件定義、設計、開発、保守)
【プロジェクト例】
▼大手法律事務所向けシステムの機能追加
導入済みの基幹業務システムに機能を追加(3人チームのプロジェクト)
▼飲食向けロボット製造業(上場企業)のシステムリプレイス
過去に導入したワークフローシステムのリプレイス(5人チームのプロジェクト)
▼自動車販売店向けの納車管理システム
受注~納車までの進捗状況を管理するシステムを新規開発(5人チームのプロジェクト)
◆募集背景
要員不足のため
◆入社後のフロー
いずれかの案件に参加いただきます。
その後は、適性・案件状況により担当案件を決定させていただきます。
受託開発はエンドユーザ面接の仕事が中心。お客様の評価を直接得ることができるため、遙成感・やりがいを感じられます。
また、お客様との直接のやり取りにより、折衝能力などプログラム技術だけではないスキルも伸ばせる環境です。
業務系Webシステム開発経験がある方
・元気で明るい方
・1人称で動ける方
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談担当:部長および現場エンジニアリーダー
▼
Web適性試験
▼
最終面接担当:社長
▼
内定
オンライン面談可否:1次面談のみ可
面接対応可能時間:10:00~18:00
社内もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は都内です。
9:00~18:00(実働8時間)
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・GW休暇
・夏期休暇
・交通費支給
・役職手当
・残業手当
賞与あり:年2回(7月・12月)
※会社業績に異なります
昇給査定あり:年1回(7月)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険適用
3ヵ月
・月残業時間は20h以内で、プライベートも充実してます
・一部リモートでの勤務も認めておりますので、比較的自由な働き方ができます
・フリーアドレスとなっており、開放感をもちながら開発に集中できます
・福利厚生施設利用制度あり
◆職安法:受動喫煙への対策について
対策:あり
対策内容:敷地内禁煙