弊社は介護、子育て支援等のライフサービスやフランチャイズビジネスを展開するHITOWAグループに属する会社で、グループ初のシステム会社として、昨年10月に設立されました。
「子どもと大人が笑顔で_つながる社会をつくる」を企業理念とし、エンジニアリングの力を活用しながら、
子どもたちの未来を創造することを目的としてる会社です。
現在、自治体向けの子育てプラットフォーム「キッズコネクト」の4月ローンチを目指し、開発を進めております。昨年、開発を始めたシステムですが、既に2自治体への導入が決まっており、来年4月までに50自治体への導入を計画しています。
併せて、保育園向け業務効率システムの「キッズダイアリー」も運営しており、自治体⇒保育園⇒保護者のトータルで繋がるプラットフォームを今後展開予定です。
保育園等の施設と自治体をつなぐWebシステム「キッズコネクト」、
保育園や幼稚園向けの業務効率システム「キッズダイアリー」の開発・保守を担当していただきます。
また、今後検討している新規事業(画像解析・データ分析系)の業務に携わっていただく可能性もあります。
■具体的な職務内容
上記システムの設計、開発、運用がメインとなります。
■募集背景
業務拡大に伴い、即戦力となる中途採用を行いつつも、将来的に活躍できる生え抜き人材を育成したいため
■入社後のフロー
OJTでフォローします。
次年度以降の研修制度の構築などもかかわっていただく事になります。
業界初のプロダクトで、新規事業として全て社長直下で進められており、システム開発だけではなく、事業推進も一緒にチャレンジできる環境です。自治体と連携しながら、一緒に業界に変革を起こせる方を募集しています。
・アジャイル型プロジェクトでの開発経験
・社会課題を、テクノロジーを活用して解決したい方
・既存の常識の打破にチャレンジしたい方
・社長の側近としてゼロから事業立ち上げ経験を積みたい方
ドキュメントが読める
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談:代表取締役社長
▼
2次:現場エンジニア
▼
3次:副社長(状況に応じ、2次面接までとする場合があります)
▼
人事部からのオファー面談あり、内定
転勤は基本的にありません
・東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3番出口直結
・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩10分
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:270,000円~
■固定残業代:30時間分(39,100円)含む
■「上記時間を超過した場合は別途支給」
・9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
・フレックス制 (コアタイム11:00~15:00)
■年間休日:128日程度(年間カレンダーによる)
■週休 2 日制(土日祝 ... 業務上出勤の場合あり。出勤した場合、平日に振替休日取得)
---休暇------------
■夏季休暇(3日間)
土日と繋げて5連休取得可能です。
また、有給休暇と繋げて長期休暇取得することも可能です。
■年末年始休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇(結婚・出産・慶弔)
交通費あり(上限:6ヶ月 216,000円)
■業績連動賞与年 2 回支給(夏冬)
■定期健康診断
■確定拠出年金
■退職金制度
昇給査定年2回(7月・12月)
社会保険完備(健保・年金・雇用保険・労災保険)
試用期間あり