株式会社Widsleyは創業7年目の渋谷にオフィスを構えるITスタートアップ企業です。
Deep Leaning、音声技術、特許技術を用いた統合コミュニケーションクラウドにてSaaS事業を展開しています。
ComDesk(コムデスク)という特許技術と第4世代AI技術を用いてビジネスコミュニケーションを爆進させる唯一のCTIを開発、提供しています。受託開発、客先常駐等一切行っておらず、全て自社企画開発のサービスです。
近年注目されているセールスの科学にお困りの企業様にご利用いただいており、セールスチームの生産性を構造的に引き上げるために導入いただいています。
◆最先端技術研究室/企画/開発チーム
<ミッション>
音声・映像のリアルタイム伝送技術や解析技術を用いてビジネスシーンに特化、かつ電話という特殊な音声を精度高く音声認識させられるサービスを体系化して世の中に提供します。そのセグメントないしはマーケットに対して先導的な地位を作ります。
<担当業務>
・取得済の特許技術や音声
・映像及びDeep Learningの技術研究
・研究資産を用いたサービス/プロダクトの企画
・企画したサービス/プロダクトの設計/開発
<具体的な職務内容>
・WebRTC-SFUにおけるリアルタイム通信技術研究/開発
・クラウドPBXの技術研究および公共電話との疎通研究/開発
・音声認識及び音声解析のDeep Learning記述の研究/開発
・Iot通信技術/デバイス等の研究/開発
・必要な専門知識は職務の中で学んでいくことができます
・Next Big Thing である「音声」技術やRTCの最先端技術に携われる
・Deep Learningを用いた音声解析など市場価値の高い技術に携われる
・フルスタックエンジニアとして成長でき、広い経験と知見が得られる
・研究成果は積極的に特許出願するため自身の成果から特許を生み出せる
・技術のみならずビジネスをつくっていく能力を磨ける
◆チーム共通歓迎要件
・HTML、CSS、JavaScriptの基本的なフロントエンド言語の実務経験
・Vue、React、Angularのいずれかのフロントエンドフレームワークの実務経験
・Perl、Ruby、Java、PHP、.Net、Python、nodeのいずれかのサーバーサイド言語の実務経験
・MySQL、SQL、PostgreSQLのいずれかのデータベーステクノロジーの実務経験
・lampスタックにてウェブアプリ開発経験(php & mysql)
・ソフトウェア・DB開発デザインパターン(ベストプラクティス)の基礎概念知識
・ソフトウェア・DB開発アンチパターンの基礎概念知識
・基本的なサーバ構築スキル
Webエンジニアとしてサーバ・クライアント両サイドが対応可能であれば問題ありません。最先端技術に関しては業務の中で習得していける体制を整えています。SaaSプロダクトとしての研究・開発になるためSaaS経験者は特に歓迎致します。
・最先端技術を身につけて自身の市場価値を上げたい方
・モノだけでなくサービスやビジネスを世に生み出したい方
・細かい支持やタスクを与えられるのが嫌いで自走するのが好きな方
ドキュメントが読める
※日本語が話せない方は、英語でのコミュニケーション能力必須
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
※面接対応可能時間 10:00~20:00(平日)土日相談可
続々と大手企業の移転先となっている渋谷新南口側のエリアに立地しています。
駅チカなので雨の日も安心です。
コンビニや飲食店がたくさんあるのでランチ時の食事処には困りません。
JR渋谷駅 新南口 徒歩1分
各種地下鉄渋谷駅 16b出口 徒歩3分
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:35万〜70万円 (固定残業代を含む)
■固定残業代:45時間分、約10万~20万円(超過分は別途支給)
■その他諸手当:役職に応じて
専門業務型裁量労働制(裁量労働制により、8時間働いたものとみなされます)
・完全週休2日制
・祝祭日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・GW休暇
・夏期休暇
・交通費支給(上限2万円/月)
・家賃手当(1.5㎞圏内対象 2万円/月)
・家族/パートナーバースデー制度
(家族/パートナーの誕生日に申請できる。17時終業&1万円お祝い金支給。パートナーの場合申請可能なのは年1回まで。)
・独立支援制度
・ストックオプション制度
・社員旅行
会社業績により判断
昇給査定年あり:年4回(10月、1月、4月、7月)
健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険適用
3ヶ月
19時以降フリーアルコールです。
家族やパートナーの誕生日等記念日に1万円の祝い金支給などユニークな制度があります。