株式会社ジャストは、マンション、ビルなどの一般建築物から、トンネル、橋梁といった大規模土木構造物を対象として、調査・検査・診断を行っている技術者集団です。建物を傷つけることなく内部の確認を行う非破壊検査技術により、高精度、信頼性の高い調査診断を展開。また、その技術を応用した新たな調査方法の開発や新築物件の構造設計が正しく施工されているかの監理も合わせて展開しています。
私たちが実施している種々の業務をすべて同じように実施できる会社は存在しないと自負しています。対象物が建築・土木構造物と行っても、そのニーズは多様で、それらに応えられる総合調査・検査会社としての位置づけが、業界から評価を得ています。 また、創業以来黒字経営を継続しているのも、取引先との信頼の証ではないかと推察しています。
現在私たちは、市場の拡大とデジタル化を目指しています。土木構造物の調査業務や不動産の売買・増改築に関わるコンサルティング業務、構造計算業務、ドローン・3Dレーザースキャナーを用いた調査など業務の拡充・拡大を図り、今まで以上に盤石な業務基盤の構築を図ってまいります。
弊社には、一級建築士、一級建築施工管理技士、一級土木施工管理技士など、専門資格を持つ技術者が数多く在籍しています。一方、非破壊技術分野でもエックス線作業主任者、超音波探傷試験技術者、放射線透過試験技術者などが多数在籍。こうした高い技術力を維持するためにも、社員の資格取得やスキルアップを積極的に支援しています。
現場を変革する野帳アプリ(タテログ)開発業務になります
プロダクトオーナーは何でも一人でこなす経験豊富なフルスタックエンジニアです。
将来的にWebサービスを企画し、開発してみたいという方が成長するには最適な環境です。
AIを活用した画像診断サービス開発なども別で行っており、最新の技術に携わることも可能です。
また「タテログ」は働き方改革の肝となるアプリであり、待ち望んでいる方が多く、本当に必要とされるサービスです。ユーザーさんとのコミュニケーションもスムーズに雰囲気良く出来ますので、楽しく成長できる環境があり、とてもやりがいのある仕事かと思います。
iOSアプリ開発経験
スクラム開発経験
挑戦意欲の高い方
企画から実装までフルスタックで活躍できる方
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
paiza(コーディングテスト)
▼
内定
月給制 or 年俸制(年俸を12分割(固定残業代含む))
月給:28万円〜50万円
基本給:11万円〜24万円
固定残業代:17万円〜26万円(時間外労働の有無に関わらず、60時間分の時間外手当として支給)
60時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
8時45分~17時45分
完全週休 2 日制(土日)、祝日、有給休暇(入社半年後に 10 日間)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
借上住宅制度あり
通勤交通費支給(上限月額 5 万円迄)、借上げ社宅有
期末賞与(3月末)
昇給査定年 1 回(6月)
健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険適用
安定した本業がありながらベンチャー雰囲気のチームで仕事できます
成長出来る環境重視
フリードリンクコーナーあり
満員電車がないので穏やか