通過ランク | A | ランクA以上で面接可能 |
株式会社 フューチャースタンダードは、最先端の映像解析AIを誰でも簡単に使えるIoTプラットフォーム「SCORER(スコアラー)」を開発・提供しています。
「SCORER」は必要なハードやソフトをレゴブロックのように組み合わせて、映像データの生成、クラウド上での保存、解析、解析データの分析などをワンストップで提供できる “早く・安く・ちょうどいい” 映像解析システムです。
クラウド映像解析ツール「SCORER Cloud」、ラズベリーパイ向けミドルウェア「SCORER Edge / SDK」、および映像アップロード向けLTE SIMカードの「SCORER LTE」で構成されており、様々な業界/企業に導入されています。今後は、ディベロッパーがソリューションを開発するクラウドサービスとしてのSDK提供や、ブロックチェーン技術を使ったP2Pコンピューティングなどに取り組む予定です。
開発体制としては現在、東京に加え、福井に4名のニアショア開発拠点、インドの New DelhiとPune にそれぞれオフショア開発拠点を確保。高い能力を持つ個人を有機的に組み合わせ、高いチームパフォーマンスを発揮させることを大切にしています。また、目標と目標達成度を測る指標をリンクさせ、企業やチーム、個人が向かうべき方向ややるべきことを明確にする、目標管理手法の「OKR」(Objective and Key Result)を導入。毎週、個人やチームごとにやるべきこととやったことを共有しています。
ポジション | バックエンドエンジニア | ||
---|---|---|---|
特徴 | |||
職務内容 |
|
||
応募要件 |
|
||
求める
英語レベル |
日常会話ができる |
||
備考 |
(必須条件) |
||
募集人数 | 1 | 配属部署人数 | 13名 |
給与体系・詳細 | 賃金形態:年俸制(年俸を12分割) |
想定年収 | 400万 〜 700万円 |
勤務時間 | 専門業務型裁量労働制(ただし、チームによって運用ルール別途あり) |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土日祝日) |
諸手当 | 通勤交通費全額支給 |
インセンティブ | 業績好調の場合は貢献度に応じたボーナス支給別途あり |
昇給・昇格 | 会社業績・個人パフォーマンスによりあり(5月) |
保険 |
各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) |
試用期間 | 試用期間あり:6カ月 |
選考フロー |
カジュアル面談もしくは通常面接(1~2回)→適性検査→最終面接 ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります |
東京メトロ丸の内線 御茶ノ水駅 2番出口から徒歩7分
JR中央線・総武線 御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩9分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B1出口から徒歩9分
都営大江戸線 本郷三丁目駅 5番出口から徒歩8分
東京メトロ銀座線 末広町駅 3番出口から徒歩10分
開発部門の特徴・強み |
|
---|---|
組織構成 |
|
配属部署 | プラットフォーム事業部 開発部 |
配属上司経歴 | |
平均的なチーム構成 |
|
開発手法・開発の仕組み | |
その他開発環境 | |
主な開発実績 |
|
技術向上、教育体制 |
|
エンジニア評価の仕組み |
|