オムニチャネル化を推進していくにあたり、社内システムの保守・運用・改善を担当して頂きます。
急成長中のベンチャーで、事業のステージに合わせて、最適なシステムを構築し、運用していく推進力のある方を求めています。
ECサイトの開発と、裏側のシステムの運用の両方の経験を積むことができ、小売業のシステムに一気通貫して携わることができます。
◆具体的には
開発メンバーは、社内基幹システムの保守・運用、機能開発に取り組む「業務改善チーム」、ECサイトの機能開発、改修に取り組む「EC開発チーム」の2チームに基本的に分かれています。
ご入社後はまず「業務改善チーム」に参画いただき、基幹システムの追加改修および運用、業務要件定義に携わっていただきます。
業務ヒアリング、業務設計、システム設計、製造テスト、検証、運用・保守、様々な工程に携わることができます。
各部署が様々な施策に取り組んだり、新しいアイディアを実現する際に、プロジェクトメンバーとして社内の各チームと協同して取り組んでいただきます。システム面の課題をクリアにすることで、プロジェクトを前進させてください。
事業の急拡大に伴い、システムも事業とともに成長させていく必要があります。事業のステージに合わせて、最適なシステムを構築し、運用していく推進力のある方を求めています。
また、将来的には希望に応じてEC開発チームへの参加も可能です。
ECサイトの開発と、裏側のシステムの運用の両方の経験を積むことができ、小売業のシステムに一気通貫して携わることができます。
急成長中の弊社では、新しい施策や取り組みがスピード重視で進められていきます。その際、プロジェクトメンバーとして参画し、システム面の課題を解決することが、プロジェクト実現の重要なポイントとなります。他の部署のメンバーと協同し、どんどん新しいビジネスを作っていることが体感できます。
・物流や会計またはECシステムの開発経験
・Ruby on Railsでの開発経験
・マネジメント経験
・業務効率を改善提案できるコミュニケーション能力がある人
・当事者意識を持って、自ら考え、動ける人
ドキュメントが読める
paiza
↓
1次面接
↓
2次面接
↓
内定
JR線「田町駅」より徒歩10分
地下鉄「赤羽橋駅」より徒歩5分
年俸制
9:30〜18:30
・土日祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・交通費支給(上限あり)
・眼鏡の社割購入可能
業績、個人のパフォーマンスにより適宜あり
社会保険完備
3ヶ月
エンジニア主導で、常に最新のツールを用いた開発環境を維持しています。
Pull request形式によるコードレビューとCIによる自動テスト環境を導入することで、万全のテスト環境を整え、質の高いサービスを提供しています。
開発言語は Ruby(2.0系)、フレームワークは Ruby on Rails(3系)を使用。 フロントエンドにVue,js、React.js、を使用。
サーバーは全て AWS上に構築しており、インフラはTerraform、itamaeで構成管理を行っています。
コード共有・バージョン管理に GitHub、デプロイは Capistrano、CI にTravis-ciを使用しています。また、情報共有ツールにはslackを使用。esaを導入予定です。