【EPARK事業】2020年会員数:3,000万人突破、予約可能施設:約1.5万店舗のWeb予約サービス。EPARKが事業ごとに分社化し 、グルメ領域に特化したのが弊社です。テイクアウトやデリバリーなど新たなニーズに対応するサービスを提供しているおります。
主軸プロダクトの「順番待ちファストパス」の他、非接触型注文アプリやテイクアウト、飲食店 web予約アプリなど、コロナ禍の新しい生活様式に対応する様々なサービスを開発・提供しています。
一部の人だけが使うような社内業務システムとは違って、世の中の多くの人に使われるチャンスが多いものです。また、新製品の開発など新たな取り組みも行っております。クライアントとはタッグして開発を進めているので、開発エンジニアとしても広く必要とされるサービスにタッチできることは、大きなやりがいになると思います!
テイクアウト予約システム、業界トップシェアの順番待ちシステム、アプリ開発、店内が見えるグルメサイトなどの開発を行っていただきます。
※現在、新型コロナウィルス流行の為、在宅稼働を実施しております。
現状が落ち着き次第、通常業務形態に戻る予定でございます。
在宅稼働期間中は、フレックス制度は停止し、始業10:00~就業18:30としております。
詳細につきましては、面談時お話をさせて頂きます。
◆具体的な職務内容
飲食店との予約連携システムの自社開発・運用
パッケージ本体、他システムとのインターフェース、
その他EC ビジネスに関するすべての分野に関連した開発に参加することができます
◆募集背景
事業拡大につき人員拡大中
◆入社後のフロー
主にOJTなどを用いて業務内容を覚えてもらいます。
※以下は望ましいだけであり必須ではありません。
PMP,PMBOKなどの理解
スクラムの経験
smartsheetなどのプロジェクト管理ツールの経験
基本的なシステム設計書などを理解し作成できる方
チケット管理ツールの経験
チームマネジメント経験
・自分自身で考えて動ける方
・協調性を持って働ける方
paiza (コーディングテスト)
▼
1次、エンジニアリード、プロダクトリード面談
▼
2次、責任者面談
▼
内定
※技術本部の現住所になります。
各線「池袋駅」より徒歩6分
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
10:00~18:30(休憩1時間)
7.5時間勤務となります
<年間休日124日 ※弊社カレンダーに準ずる>
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
など
・通勤交通費支給(上限あり)
・家賃手当制度
・慶弔見舞金制度
・結婚お祝い金
・出産お祝い金など
給与改定あり:年2回
各種社会保険完備
(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)
試用期間:6ヶ月(条件等は変わりません)
・過度な残業などは会社で禁止しており、原則月30H以上の残業はできません。
・リフレッシュルームや和室など環境もよく働きやすさを追求しています。
◆福利厚生
・定期健康診断