◆大型倉庫での多彩な対応をパッケージに反映してきたWMSの老舗。ノウハウと経験の深さが強み◆
国内で物流センター管理システム(WMS)にいちはやく着目し、自社開発の物流システム事業を主軸に1991年に静岡県で創業。
国内のWMSのパイオニア的存在であり、当社の物流管理システムシリーズは、業種業態を問わず多くの大手企業などに導入され国内外で800以上の導入実績を誇ります。
2012年には大和ハウスグループの傘下となり、当グループ全体でワンストップ体制でトータルロジスティクスソリューションが可能となっています。
同業他社はアパレル通販専門など業種特化型が多いのに対し、当社パッケージは大手企業への導入が9割を占め、あらゆる業界に幅広く対応しているのが特徴です。大手企業が利用する大型倉庫は現場のバリエーションに富み、イレギュラーな対応が多いため、それらをパッケージに反映してきたノウハウと経験の深さを保有しております。他社には一朝一夕では身に着けられないこうした強みが、お客様に支持されています。
サーバサイドエンジニアとして、自社開発している物流センター管理システム(WMS)のカスタマイズを担っていただきます。
ワンクリックでモノがストレスなくスピーディーにユーザーの手元に届くという世界には、WMSの存在が欠かせません。
◆具体的には
物流センター管理システムのサーバーサイド開発とテスト
◆募集背景
業務好調のため新しいメンバーを募集します
◆入社後のフローについて
研修はありませんが、OJTでフォローします
上流フェーズから携わる事ができ、自分が手掛けた仕事の評価がダイレクトに体感できます。
ロジスティクスという将来への期待が高い領域でのシステム開発。
R&Dセンターを持っており、ロジスティクスの最先端技術に携わる事も可能です。
物流業界の経験者は歓迎します!
前向きで自分の考えを言える方
新しい事にもチャレンジできる方
さまざまな事に興味を持てる方
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談(現場担当者)
▼
通常面接(現場責任者、人事)
▼
内定
・「新大阪駅」より徒歩5分
8:50~17:50(休憩60分)
<年間休日:124日>
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(入社6ヶ月経過後10~最高20日)
・飛び石休暇
※連休との間に平日がある場合は会社全体として休業日とし、同月内の振替営業日も有給取得推奨日として設定することで長期休暇がとりやすい環境を整えています。
・通勤費全額支給
・退職金制度
・住宅手当
・家族手当(月あたり配偶者1万5千円/子供1人につき3千円)
・残業手当100%支給
賞与あり:年2回
人事考課による昇給・昇格あり(最大年2回)
各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
大和ハウスグループの福利厚生が充実
・住宅購入時の社割
・指定リゾート利用割引
・スポーツクラブNAS利用割引 ほか