株式会社ジェイヤド https://j-yado.jp/ は2000年に設立、上場企業サイボウズの関連会社です。
インターネット宿泊予約サイト、レンタカー総合予約サイトの開発、それに伴うコンテンツの提供、Webサイトの受託開発、企画、運用保守サービスを行っています。
弊社は、エンジニアのワークライフバランスを整えながら自社内開発を行っています。
最近では週2~3日は在宅勤務をしております。
コアタイム(11:00~15:00)ありのフレックスタイム制を導入しており、
残業時間は月平均10時間、原則月内で各自勤務時間を調整しています。
時間内で集中して効率よく開発ができる環境です。
また業務時間外は自分で勉強する時間にしてほしいという代表の思いがあり、資格手当も支給。
産休後も復帰が可能で実績もあります。
現在成長期の弊社と共に自身のスキルを磨いていきませんか?
宿泊予約、レンタカー予約サイトや受託開発サイトのインフラ、サーバ構築、運用保守をお任せします。
弊社は少数精鋭で取引先から直接WEBサイト構築の発注を受けているため、打合せからリリースまで関わることも可能です。
◆入社後は
弊社運営サイトや他社運営サイト、管理システム等のサーバ運用保守から取り組んでいただきます。
ゆくゆくは環境構築、サーバ入れ替えやベンダー、取引先との打合せなどもお任せします。
◆ミッション
インフラのトラブルと減らすこと。セキュリティを強化すること。
いかにトラブルが起きないかを考え、対策することで、顧客へのサービス提供価値やご自身の労働環境に繋がります。
基本的に残業はほとんどありません。これを続けることが出来る環境構築が最重要ミッションです。
一緒に残業しない環境づくりをしませんか?
※トラブル発生時には大幅な残業が発生する可能性がございます。(後日代休取得)
◆募集背景
自社構築サイトや受託開発案件の増加に伴い、インフラエンジニアを増員し、運用環境の強化を図りたいと思っております。
サイトの運営会社から直接発注を受けているので、仕事への感謝や評価がわかりやすく得られる環境です。
少数精鋭で手掛けているため、一人一人の業務範囲を広げることが可能で、サーバ周り以外の開発知識を身につけることも可能です。
・サーバ、ネットワークの設計、構築経験のある方
・Linux、Apache、Oracle、Vmware、AWSなどの業務知識のある方
・成長期の会社と共に自身のスキルも磨いていきたい
・将来ブレークスルーを生み出すようなサイトの環境構築をしたい
ドキュメントが読める
①paiza(コーディングテスト)
▼
②カジュアル面談/通常面接(2回)
▼
③内定
※地下鉄をご利用される方も、朝の混雑時を避けて通勤することができます。
※多くの社員は、大体19時までに退勤しています。平日の予定も立てやすくプライベートを充実させることが可能です!
・総武線「四ツ谷駅」徒歩4分
・中央線「四ツ谷駅」徒歩4分
・丸ノ内線「四ツ谷駅」徒歩4分
・南北線「四ツ谷駅」徒歩4分
・丸ノ内線「四谷三丁目駅」徒歩7分
月給制、賞与(年2回)
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
基準時間:9:30~18:00
※(コアタイム11:00~15:00の)フレックスタイム制
※リモートワークも対応可能(週2~3日)
<年間休日 125日>
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇、育児休暇
・交通費全額支給
・住宅手当
・家族手当
・役職手当
・資格手当
賞与あり(年2回/7月、12月 年間4ヶ月程度)
昇給あり(年1回/2月)
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
試用期間あり:3カ月