【沖縄】100%直取引◎最上流工程を手がけられる!【PHP】Web開発エンジニア


◆案件の大半が直取引◎100%自社内開発。
株式会社アセンドは2003年設立。業務アプリケーションシステムのシステム設計・開発、自社製品の営業を行っています。リサーチ、マーケティング事業も行っており、インターネットリサーチ、Webアンケートなど多岐にわたって事業を展開しています。ほとんどのお客様と直取引を行っており、ダイレクトにフィードバックをいただけるので、やりがいも大きいと言えます。
◆チームでゴールを目指し、そこには応援してくれる仲間がいる
弊社では個人ではなく【チーム】を重んじています。同じ目標に向かって、それぞれの特性を引き出しながら働ける、そんな会社を目指しています。1人では成し得なかったこと、気づけなかったこと、それらに出会えるのがチーム制を導入している理由です。もちろん、なかなか上手くいかないことだってあります。そんなときには仲間からアドバイスをもらい、徹底的に付き合い応援してくれる風土が根付いています。
◆離職者少◎ライフスタイルに合わせて理想的な「働き方」
弊社の離職者が少ない理由。それは「仕事も遊びも全力」であることが大きな要因だと考えています。事業部全員で参加する宿泊型の社外研修や、社員旅行として企画しているスキー・スノーボード、それから休日に有志で集まるクルージングやバーベキューなども魅力の一つです。息抜きを忘れず、また非日常的な空間で学ぶ時間を作ることで、皆が成長できる機会を少しでも多く創出しようと考えています。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
・PHP 実務3年以上
- 選考フロー
-
paiza
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
↓
1次面接
↓
2次面接
↓
内定
Web開発エンジニアとして、要件定義からカスタマイズ開発、納品までを担当いただきます。
◆具体的には
コールセンターや、業務システムの刷新・導入を検討している法人企業が、当社のお客様となります。
まずは営業と共にお客様先に訪問してヒアリングを行い、システムの要件定義を実施。
その後、社内で実装開発やテストを行い、お客様に納品します。
◆手がけるプロダクト
営業コールが効率的に行える、顧客管理システム「Omni Contact(オムニコンタクト)」のカスタマイズ開発を手がけていただきます。
当社が独自に開発したもので、お客様の営業生産性が格段に向上するシステム。
お客様の売上向上に貢献する醍醐味を感じられるでしょう。
◆募集背景
2003年に創業した当社は、インターネットや電話を使ったリサーチで、お客様のマーケティングをサポートしてきました。
その中でも、当社が自社開発した顧客管理システム「Omni Contact(オムニコンタクト)」による営業支援はニーズが高く、
多くの企業から直接ご発注をいただいています。
ますます高まるニーズに応えるべく、エンジニアメンバーの採用を実施します。
- 開発部門の特徴・強み
-
・東京・沖縄いずれかの勤務地を選べます。近年の通信環境の充実によって「勤務地にとらわれない働き方」が可能となり、仕事内容は東京も沖縄も同じ。もちろん、給与・待遇面も同一です。
・手がけていただくシステムは、100%自社内開発。さらにお客様とは直取引をしているため、要件定義を含めた最上流からシステム全体に携わることが可能です。 - 主な開発実績
-
・営業支援CRMシステム「A-Star」
・電話大量発信システム「MEGA-CALL」
・データ処理(電話回線判定等) - 技術向上、教育体制
-
◆一人前になるまできちんとフォローします。
まずは研修を受けていただきます。(その期間の住宅費などは会社が負担)
システム部門の課長クラス数名に週替わりで付いてもらい、OJTを通して業務内容や技術を学んでいただきます。 - 支給マシン
-
CPU:corei5 or 7、メモリ:8G-16G、SDD
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 環境
- Linux、CentOS
- その他開発環境
-
・オフピーク出勤ができるように始業時間を10時にしたり、社内活性化のためにレクリエーションや部活動を行なったりと、「毎朝行きたい会社」を推進しています。
・終業後に会議室を使ってみんなで食事をしたり、お酒を飲んだり、テレビでテニスやサッカー観戦したりと、オフィスが社員同士の交流の場になることも少なくありません。
・20台~30代がほとんどで、業務終わりでも事務所でお酒を飲んじゃうような気さくなメンバーばかりです。 また韓国・ベトナム・フィリピン出身メンバーもおり、国際色豊かな部署です。 - 組織構成
-
<全社50名中30名がエンジニアで構成されています>
自社-20名
受託-10名
<3つの部署があります>
インフラ周り
システム担当の部署(今回採用予定)
受託の部署 - 配属部署
- システム事業部
- 配属部署人数
- 7名
- 平均的なチーム構成
-
一つのプロジェクトの開発期間は、4週間~20週間程度です。
1~2名で開発を担当します。
- 勤務地
- 沖縄県南風原町津嘉山1277-12 セゾン・ライト津嘉山2-B
- 給与体系・詳細
-
年俸制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。 - 給与(想定年収)
-
350万 〜 450万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00(実働8時間) ※始業時間は10時!オフピーク通勤が可能です。遅くとも20時頃に退社しているエンジニアがほとんど。
- 休日休暇
-
<年間休日125日!>
・完全週休2日制(土、日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
※繁忙期には、稀に休日出勤となる場合があります。
そうした際には必ず振替休暇を取得していただきます。
ですので、年間を通して125日しっかりと休み、
オンとオフを切り替えて働くことが可能です。 - 諸手当
-
・交通費支給(月上限5万円まで)
・残業代全額支給
・出張手当
・退職金制度
・社員持株会制度
・社内レクリエーション(お花見、飲み会など)
・部活動補助(釣り、テニス、サバゲ―) - インセンティブ
-
賞与(※業績連動)
- 昇給・昇格
-
昇給随時
- 保険
-
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

