開発エンジニア◎先端技術や新しいチャレンジができる【スキルアップ/C言語/上場の安定基盤】
株式会社ジェイテック
企業の特徴
株式会社ジェイテックは、1996年に設立。日本が持つ「匠」の精神を継承し、知識に基づく知恵を扱う「技術商社」として、多くのクライアント企業とパートナーシップを築いてまいりました。2006年にジャスダックに株式上場。ニーズに応える「スピード」と、大手メーカーを取引先とする「安定性」。この2つが両輪となり、ベンチャー気質と上場企業としての品位を併せ持つ企業として、大手企業との取引を拡大してます。
「技術商社」を掲げる弊社は、独自の研修制度を設け、技術者としてのキャリアを常に磨ける体制を整えています。英語力を身につけるホームステイ研修、技術者を対象としたフォローアップ研修、プレマネージャー制度、リーダー制度などで技術力を高め、活躍のフィールドを広げるエンジニアが育っています。より高度な先進技術を有する弊社の技術者は、取引先にとって最良のパートナーとなり活躍しています。
東証一部上場を目指す弊社は、人材・企業の成長を目指すとともに、グループとしての拡大を強化しています。自社商品の開発に注力するなど、新しい試みにもチャレンジしているほか、新たな案件の提示など受託以外のプロジェクトも進めています。経験を積みながら自分のやりたいことがきっと見つかる。あなたの知らない働き方がジェイテックにはあります。
求人概要

職務内容
開発エンジニアとして、下記業務を担っていただきます。
◆具体的な業務
自動車産業や製造業様の顧客先での開発をメインでお任せいたします。
先端技術や新しいチャレンジができる環境となっております。
◆募集背景
チーム強化のため
◆入社後のフロー
研修はありませんが、OJTでフォローします。
希望者参加の資格取得勉強会や、外部セミナーの受講を推奨しています。
・新しいことにチャレンジできる
・安定しているので安心感を持って仕事できる
・一人ひとりのスキルやキャリアに合わせたカリキュラムやサポート体制で、技術者の地位向上と業界最高の収入を目指しています
・最先端の技術に挑戦し続け、まだ世にない価値をつくり上げていきます
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 配属部署人数
- --
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・さまざまなプロジェクトを通じて技術力を磨きたい方
・コミュニケーションを大切にできる方
・成長意欲が高く、学ぶ姿勢を持ち続けられる方
・将来的に会社の中核を担う意欲をお持ちの方 - 求める人物像
-
・物作りに興味がある方
・プログラムが好きな方
・やる気があって明るく元気な方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談:人事兼現場エンジニア
▼
2次:役員
▼
オファー面談あり
▼
内定
勤務地
- 勤務地
-
東京都中央区京橋1丁目10番7号
KPP八重洲ビル
※お客様先での勤務となります。
- 最寄り駅
-
<本社>
JR各線「東京駅」八重洲中央口より徒歩6分
東京メトロ銀座線「日本橋駅」徒歩約5分
東京メトロ銀座線「京橋駅」徒歩約4分
都営浅草線「宝町駅」徒歩約4分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
<年収例>
39歳:619万円
36歳:554万円
29歳:481万円 - 給与(想定年収)
-
400万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:50(休憩時間 12:00~12:50)
※担当プロジェクトにより異なる場合がございます - 休日休暇
-
土・日・祝日、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、年次有給休暇
※年間5日程度の土曜日出勤あり - 諸手当
-
業務手当、住宅手当、家族手当、通勤手当(全額支給)、プレマネージャー手当、社内講習会講師手当、リーダー手当 他
- インセンティブ
-
賞与あり:年2回(7月、12月)
- 昇給・昇格
-
昇給あり:年1回(4月)
- 保険
-
健康保険、厚生保険、雇用保険、労災保険
東京都情報サービス産業健康保険組合 - 試用期間
-
試用期間あり:3ヶ月
企業からのアピール
・平均月残業時間は20H以内で、プライベートも充実してます
・イベント強制はありません
・働き方改革の一環として今後リモートワークを始める計画を立てています
・自社内でのディスプレイ、開発環境は個別の要望に合わせて支給します
・休憩スペースもあります
◆福利厚生
・プレマネージャー制度
・社外留学生制度
・自己啓発奨励制度
・従業員持株会制度
・財形貯蓄制度
・永年勤続表彰制度
・退職金制度
・結婚祝金制度
・慶弔見舞金制度
・社員旅行
・保養所あり
・社内イベントなど