アクロスロード株式会社は2010年に設立したシステム開発会社です。
設立以来、連続で110%以上の成長を継続。
技術力においても高い評価をいただいており、大手企業から多数のプロジェクトを任されています。
弊社では自社メンバーでチームを編成し、多岐にわたる分野の開発プロジェクトを担っています。
これからも私たちは、アイデアを実現するための「技術」と、それを活用した「サービス」の提供を目指しています。
自社メンバーでチームを編成、大手SIer系からWebサービスやエンタメ分野、金融、公共事業など、多岐の分野で開発プロジェクトを行なっています。
また、アクロスロードが主体となって進めているプロジェクトも多数あり、上流から下流まで一貫して携わることができます。
◆開発実績例
・顧客管理プラットフォーム開発(言語:Java/規模:15名体制)
・BtoCサービスWebシステム開発(言語:Java/規模:10名体制)
・AIロボット向けアプリ基盤開発(Java/ 2名体制)
・RPAプロダクト開発(Java/ 3名体制)
・楽曲コンテンツ配信システム開発(言語:PHP/規模:5名体制)
・組込み機器向けGUIアプリ開発(言語:C++/規模:5名体制)
★最近では地方創生の取り組みのひとつである「スマートシティプロジェクト」も新たに稼働しています。
◆募集背景
創業以来、設立時より10年連続で黒字経営を続けている弊社。
技術力においても高い評価をいただいており、大手企業から多数のプロジェクトを任されています。
これからますます需要が高くなるこの業界において、活躍できる人材をひとりでも多く輩出していきたいと考え、エンジニアをお迎えすることにしました。
経験を活かして、さらなるスキルアップができる場をご用意しています。
◆入社後のフロー
<1:2のメンター制度を用意>
転職直後は誰もが不安でいっぱい。
新入社員1人に対し、2人の先輩社員がつき、ちょっとした疑問を解決したり、懇親会を開いたりと、入社後の不安な時期を徹底的にフォローします。
チームワークを大切にすることができ、自らの意見も周囲へ発信できる方
一次選考:1時間(人事)
▼
最終選考:1時間(技術者、役員)
▼
内定
本社またはクライアント先(東京23区)
※研修中は本社勤務です
※転居を伴う転勤はありません
※ご希望や経験・スキルのほか、通勤も考慮してプロジェクトを決定します
<本社>
各線「五反田駅」より 徒歩1分
※経験・能力等を充分に考慮し、当社規定内で決定します。
【モデル年収】
600万円/35歳・リーダー職
500万円/32歳・システムエンジニア
9:00~18:00(実働8時間)
<年間休日125日以上>
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
※平均して、1年間で130日の休暇を取得しています。
・交通費全額支給
・時間外手当
・ライセンス制度(インセンティブ支給)
・社内表彰制度
・定期健康診断
賞与あり:年3回(夏季・冬季・決算賞与)
昇給あり:年1回(4月)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
なし
◆アプリ基盤から作れるエンジニアに
フルスタックなエンジニアの形として、 アプリ基盤エンジニアという像を設定し、必要な経験や知識を習得できるようなキャリアマネジメントを実施しています。
◆設立時より連続黒字経営
◆年間休日120日以上
◆残業は、全社20時間以下
毎週、プロジェクトごとに現場のスケジュールや進捗、勤務状況を管理しています。