グラム株式会社は「かっこ良く、楽しく、稼ぐ」「三方良し」を大事にし、関わるすべての人を幸せにする会社を目指しています。旧社名でもあったU-NOTE事業を株式会社PR TIMESに譲渡し、現在はHR Tech系の新規事業「Jobgram(ジョブグラム)」の開発を行っています。「Jobgram」は性格診断で人間性を分析、チャットボットで必要情報をヒアリングした上で、求人を提案する新たな人材紹介サービスです。
弊社では、各事業部のやり取りはSlackのオープンチャンネルで公開。対面でのMTG内容も議事録にまとめSlackに公開しています。また、経営陣の意思決定についても決定事項だけでなく、プロセスも可能な限りSlackで社内公開しています。「共有より同期を」をテーマに、経営陣が持っている情報を社内公開し、現場もそれをインプット。無駄を挟むことなく、全員がシームレスな意思決定をできるような環境作りに注力しています。
あなたも「世の中をシンプルに」するプロダクトを、テクノロジーとクリエイティブの力で生み出しませんか?
開発エンジニアとして、チャットボットの開発、性格診断のシステムの開発、その他事業に関わる開発全般を担っていただきます。
◆具体的な業務内容
・チャットボットの自動返信(Facebookとの連携、UIUX改善、ボットのロジック設計)
・性格診断システムの開発(ロジックに基づいた診断結果の表示、開発)
◆募集背景
事業拡大につき
◆入社後のフロー
OJTを行います。
優秀なエンジニアがいますので、随時フォローします。
性格診断によるHRマッチングサービスという、まったく新しいサービスの開発に携わることができます。
・Webアプリケーション環境での開発経験(Ruby on Rails)
・データベースの設計(MySQL)
・チームでの開発経験
・インフラの知識
・Gitを用いた開発経験
・GitHub等でOSS・開発経験等がある方
・エンジニアという仕事が好きな人
・社会に残る仕事がしたい人
・事業の成長を考えられる人
・スタートアップであることを理解し、幅広く業務を行える人
paiza(コーディングテスト)
▼
1次:代表、エンジニア
▼
2次:別のエンジニア
▼
オファー面談
▼
内定
※変更の可能性もあります
※社内もしくはリモート勤務となります。
各線「恵比寿駅」より徒歩3分
月給制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
リモートワークOK
エンジニアはフレックスを導入(コアタイム12時〜17時/昼出社OK)
残業は月20時間程度
・完全週休 2日制(土日)
・祝日
・有給休暇(入社半年後に 10 日間)
・年末年始休暇
・夏休み
・慶弔休暇
・通勤交通費支給
・ストックオプション
随時昇給
各種保険加入
入社後1か月
・月残業は20時間程度なので、プライベートとのメリハリがつけやすいです。
・エンジニアはリモートワークOK
・フレックス(コア12時~17時)で、多くの社員が12時直前に出社しています。
・副業OK
・Slackでの会話(雑談含む)が盛んで、チームを超えてコミュニケーションをとっています。