通過ランク | B | ランクB以上で面接可能 |
グラム株式会社は「かっこ良く、楽しく、稼ぐ」「三方良し」を大事にし、関わるすべての人を幸せにする会社を目指しています。旧社名でもあったU-NOTE事業を株式会社PR TIMESに譲渡し、現在はHR Tech系の新規事業「Jobgram(ジョブグラム)」の開発を行っています。「Jobgram」は性格診断で人間性を分析、チャットボットで必要情報をヒアリングした上で、求人を提案する新たな人材紹介サービスです。
弊社では、各事業部のやり取りはSlackのオープンチャンネルで公開。対面でのMTG内容も議事録にまとめSlackに公開しています。また、経営陣の意思決定についても決定事項だけでなく、プロセスも可能な限りSlackで社内公開しています。「共有より同期を」をテーマに、経営陣が持っている情報を社内公開し、現場もそれをインプット。無駄を挟むことなく、全員がシームレスな意思決定をできるような環境作りに注力しています。
あなたも「世の中をシンプルに」するプロダクトを、テクノロジーとクリエイティブの力で生み出しませんか?
求人概要 |
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開発環境 |
|
ポジション | 開発エンジニア | ||
---|---|---|---|
特徴 |
・月残業は20時間程度なので、プライベートとのメリハリがつけやすいです。 |
||
職務内容 |
|
||
応募要件 |
|
||
募集人数 | 2名 | 配属部署人数 | -- |
給与体系・詳細 | 月給制 |
想定年収 | 400万 〜 800万円 |
勤務時間 | リモートワークOK |
休日休暇 | ・完全週休 2日制(土日) |
諸手当 | ・通勤交通費支給 |
インセンティブ | |
昇給・昇格 | 随時昇給 |
保険 |
各種保険加入 |
試用期間 | 入社後1か月 |
選考フロー | paiza(コーディングテスト) |
開発部門の特徴・強み |
|
---|---|
組織構成 |
|
配属部署 | |
配属上司経歴 | |
平均的なチーム構成 |
|
開発手法・開発の仕組み | |
その他開発環境 | |
主な開発実績 |
|
技術向上、教育体制 |
|
エンジニア評価の仕組み |
|