【新規サービス開発】Ruby on Railsスペシャリスト
株式会社ディー・エヌ・エー

企業の特徴
◆企業の特徴
DeNAは「Delight and Impact the World~世界に喜びと驚きを~」をミッションに、新たな価値あるサービスをスピーディーにつくり上げ、世界中の人々に喜びと驚きを届けていきます。
1999年の創業以来、当社は事業領域にこだわることなく次々とサービスを生み出してきました。現在当社が提供中のサービスは多岐に渡り、ゲームを主力事業としつつ、創業時から展開しているエンターテインメントやソーシャルライブ、ヘルスケア、オートモーティブ、スポーツなど、インターネットとAIを軸とした多様なサービスを展開しています。
◆「どうつくるか」だけでなく「何をつくるか」
弊社では、開発だけでなく事業やサービスを成功させるためのビジネス戦略までエンジニアに任せることがあります。ビジネス上のキー数値は企画部門とエンジニア部門で事前にシェアされ、成功のために最適なサービス仕様をエンジニアも考え、提案します。
サービスができてからも、このスタイルは変わりません。売上なども常にシェアされ、エンジニアとしていかにビジネスへ貢献していくか考えていくことが求められます。
こうした背景から、当社のエンジニアにはさまざまなキャリアイメージが用意されています。技術力を駆使してサービスの成功を実現するサービスリード、突出した技術力や深い専門性を持つエキスパート、プロジェクト遂行や組織の管理をおこなうマネジメント、サービスや事業創出をおこなうビジネスリードといった4つのキャリアパスを軸に、自らのエンジニアとしての将来を描いていくことができます。
求人概要
- 職種名
- 新規サービス開発エンジニア
- 給与(想定年収)
-
経験・能力により優遇
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- Ruby
- 開発言語
- JavaScript
- フレームワーク
- Ruby on Rails
- 環境
- Linux
- データベース
- MySQL
- プロジェクト管理
- JIRA
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 裁量労働 OSSプロジェクトのコミッタが在籍 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 若手歓迎 オンライン面談可
- 募集人数
- 1名
職務内容
弊社で提供予定の新規サービス開発をご担当いただきます。
◆具体的な業務
・ゲーム開発ではない新規サービス開発にかかわっていただきます。
・チーム体制は10名程度ですが、エンジニアは4名です
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 配属部署人数
- --
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
・Rubyを使った開発経験のある方。railsでのご経験だけでも問題ありません。
・自社サービスの開発経験のある方 - 歓迎要件
-
・JavaScriptでの大規模開発経験のある方
・サーバーやネットワークなどの知識がある方
・Flashの経験のある方
・大規模開発経験におけるPM/PL経験のある方 - 求める人物像
- 選考フロー
-
▼1次選考:エンジニアマネージャー 1-2名
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
1対1の面談を1-2回行います
▼2次選考:事業責任者、技術担当役員
1対1の面談を2回行います
▼内定
勤務地
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ
- 最寄り駅
-
東京メトロ副都心線・半蔵門線、東急田園都市線「渋谷駅」B3出口直結
JR各線、東急東横線、東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」2Fペデストリアンデッキ直結
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
月給制
- 基本給 + 職務給 + ライフプラン手当(月額40,000円)※
※会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能
経験・業績・貢献に応じて当社規定により優遇 - 給与(想定年収)
-
経験・能力により優遇
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
基本9:30~18:00 裁量労働制(業務内容により異なります)
- 休日休暇
-
日曜日・土曜日・国民の祝日・年末年始
◆有給休暇
入社初年度は入社月に応じて最大12日、入社次年度以降15日~20日
◆特別休暇
慶弔休暇、生理休暇、育児休暇など - 諸手当
-
・通勤交通費
・児童手当
・従業員持株会
・定期健康診断実施
・家賃補助制度 - インセンティブ
-
賞与:年2回(6月、12月)
- 昇給・昇格
-
給与改定:年2回(4月、10月)
- 保険
-
健康保険、GLTD(団体長期障害所得補償保険)
その他、傷病見舞金や災害見舞金など - 試用期間
-
3ヶ月
企業からのアピール
フリーランチ