通過ランク | B | ランクB以上で面接可能 |
【Iotデバイス提供◎前例のないプロダクトを生み続けるスタートアップ】
Qrio株式会社は、ベンチャーキャピタルのWiLと世界的エレクトロニクスメーカーであるソニーとのジョイントベンチャーとして2014年に設立しました。ベンチャーのインターネット知識やスピード感と、大手メーカーのモノづくりのノウハウや基盤という強みを掛け合わせた体制で、これまでにないユニークな商品を世の中に送り出すことを目指しています。
弊社のメインプロダクトIoTデバイス「Qrio Smart Lock」は、スマートフォンで自宅などの鍵操作が行える機能です。ドアに近づき「Qrio Smart Lock」のBluetooth通信圏内に入るとアプリが自動的に認識し、内蔵された小型のモーターがサムターンを回転させて開錠。2015年に出荷を開始し、現在までに約7000台以上が利用されています。
また、鍵や財布などあなたの大事なものを紛失しても簡単に発見できるIoTデバイスとして、「Qrio Smart Tag」の開発もしています。
弊社は少人数構成ながら、前例のない新しい分野のプロダクト開発・提供を目指していきます。少人数のためコミュニケーションは極めて取りやすく、代表も同じ仕切りのないオープンなオフィスに机を並べており風通しの良い環境と言えます。ベンチャーと大企業の“いいとこ取り”をしたこんな環境で、あなたも是非挑戦してみませんか?
求人概要 |
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開発環境 |
|
区切りのないオフィスなので、すぐにディスカッションが始まります。
時には社内で懇親会を開いたり、ON/OFFのメリハリがある雰囲気です!
ポジション | サーバサイドエンジニア | ||
---|---|---|---|
特徴 | |||
職務内容 |
|
||
応募要件 |
|
||
募集人数 | 若干名 | 配属部署人数 | -- |
給与体系・詳細 | ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 |
想定年収 | 500万 〜 650万円 |
勤務時間 | 9:30~18:30 |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土日) |
諸手当 | 通勤交通費支給(上限月額 3万円迄) |
インセンティブ | 業績連動賞与 |
昇給・昇格 | 給与改定年2回 |
保険 |
各種社会保険完備 |
試用期間 | 試用期間 3ヶ月 |
選考フロー | ①paiza(コーディングテスト) |
開発部門の特徴・強み |
|
---|---|
組織構成
![]() |
|
配属部署 | |
配属上司経歴
![]() |
|
平均的なチーム構成
![]() |
|
開発手法・開発の仕組み | |
その他開発環境
![]() |
|
主な開発実績 |
|
技術向上、教育体制 |
|
エンジニア評価の仕組み
![]() |
|