東京本社◎100%自社メディア開発に携わる【残業少/チーム開発/キャリアアップ】PHPプログラマ


全研本社株式会社は1975年、語学事業を柱にスタート。以来、英会話事業、留学斡旋事業、語学研修事業、英会話Skypeレッスン事業等、40年以上に渡り語学事業に携わってきました。
インターネット元年からいち早くIT事業にも本格進出し、制作・デザイン・プログラミング・マーケティングを一貫して行うことができる体制を完備。これを活かし、求人メディア事業や結婚支援事業等、幅広く展開しています。
日本国内の急速なグローバル化を受け、私たちが最も注力してきた「語学」「ITソリューション」分野におけるノウハウ・リソースは今、かつてないほどニーズが高まっています。まずは日本人・外国人双方への語学教育事業によるブリッジ人材の育成・輩出を軸に、就職・就労支援や結婚支援にもビジネスチャンスを拡げていくことで、地方創生の推進、日本経済・社会の活力維持をも目指していきます。
すべての人々が未来を信じ、心豊かに生きられる社会の実現を目指し「そこにない未来を創る」という理念を体現し続けるべく挑戦を続けます。
- 職種名
- プログラマ
- 給与(想定年収)
-
350万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- PHP CakePHP
- 開発言語
- JavaScript HTML5+CSS3 CoffeeScript Sass
- フレームワーク
- jQuery
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、C2C、WEBサイト、CMS
- 特徴
- 服装自由 残業30H以内 若手歓迎 女性エンジニアが在籍 ノートPC+モニタ別途支給 オンライン面談可
- 募集人数
- 1名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・開発環境の構築
・Linuxの知識
・ネットワークの知識
・Apacheの知識
・MySQLの知識
・デプロイ構成の設計と実装 - 求める人物像
-
・大きな案件に携わり自分を成長させたい方
・自分から発想して仕事に取り組みたい方 - 選考フロー
-
①paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
②カジュアル面談
▼
③面接(数回)
▼
④内定
当社で運営しているWebサイトやWebアプリケーションのシステムに関する、開発業務全般です。
既存システムに対する機能追加の案件や、完全に新規のシステム開発など、さまざまな自社案件が常に稼働しています。
◆具体的には
プロジェクトやエンジニアの得意分野によって異なります。
【例】求人サイトのシステムを全面的にリプレースする場合
・プログラマ…フレームワークを使ったアプリケーションの設計・実装・テストをお任せします。
・システムエンジニア…データモデリングや基本設計・ディレクトリ構成・運用設計・実装・テストをお任せします。
・インフラエンジニア…サーバやネットワークの構成・ミドルウェアの設定などをお任せします。
・プロジェクトマネージャー、スクラムマスター、プロダクトオーナー…それぞれの適する業務をお任せします。
◆募集背景
事業拡大による増員の為
- 開発部門の特徴・強み
-
当社には複数の開発部門がありますが、R&D事業部ではWebアプリケーションの開発に特化しています。
開発するWebアプリケーションは、メディア、マッチングサイト、業務システムなど多岐にわたりますが、そのほとんどは当社で運営しているものです。つまりR&D事業部は内製化された開発組織です。
内製化されているので、開発するプロダクト・サービスは自分たちのものです。
運営部門や営業部門とミーティングを重ねて、ビジネスモデルからマーケティング、品質にまで関わっていきます。
そのため一つの技術に精通した組織というより、Web全般に特化している特徴があります。 - 主な開発実績
-
・美容系の求人サイトのシステム開発
・オンライン英会話スクールのシステム開発
・CMS開発
・クラウドソーシングのシステム開発
・採用管理システム
他 - 支給マシン
-
Windows(ご相談の上、当社で可能な範囲でご希望のマシンを支給いたします)
- 開発手法
-
ウォーターフォール、アジャイル、スクラム
- 開発支援ツール
- Backlog、Git
- 環境
- Linux、Windows、Apache HTTP Server
- 組織構成
-
全社1380名
内エンジニア20名~30名で構成されています。 - 配属部署
- R&D事業部
- 配属上司経歴
-
1998年からWEBデザイナーを目指して学生時代を過ごす。
社会人からはWEBデザイン,ディレクション,HTML,Flash,インフラ,プログラミング,データベースの仕事に従事する。
2005年に全研本社に入社後、しばらくSEO業務に従事する。
その後R&D事業部を発足し、全研本社のWEB開発を統括している。 - 平均的なチーム構成
-
平均5名~10名で開発を行っております。
1プロジェクトの単位期間はおよそ5ヶ月くらいです。
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザ
- 最寄り駅
-
・JR各線「新宿駅」西口 B18出口 徒歩1分
・都営新宿線、京王新線、小田急線、東京メトロ丸の内線「新宿駅」徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
月額:29万5000円以上
(内訳)
・基本給 24万円以上
・住宅手当 1万5000円~1万8000円
・みなし残業手当 4万円以上
※みなし残業手当は、時間外労働の有無にかかわらず月21時間分、基本給額の基準により支給します。また月21時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給します。
※給与はご経験・スキルを充分考慮いたします。
<その他の手当>
交通費別途全額支給
出張手当
精勤手当 5000円/月
家族扶養手当 配偶者6000円・第一子以下2000円/月
<昇給・賞与>
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)※業績・評価に応じて支給 - 給与(想定年収)
-
350万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~18:40(20:30頃には、ほとんどの社員が退勤しています)
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始
・ゴールデンウィーク
・有給休暇
・アニバーサリー休暇
・プレミアムフライデー
・特別休暇
・慶弔休暇
・産前産後、育児休暇 - 諸手当
-
・交通費全額支給
・出張手当
・精勤手当
・住宅手当
・家族扶養手当
・表彰制度
・社員紹介制度
・婚活応援制度(サンマリエの社員割引)
・語学教育受講支援制度(英会話・日本語)
・社内イベント多数(参加は任意) - インセンティブ
-
賞与:年2回(7月・12月)※業績・評価に応じて支給
- 昇給・昇格
-
昇給:年1回(4月)
昇格:年2回(7月・12月) - 保険
-
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) - 試用期間
-
試用期間 3 ヶ月(期間中の給与・待遇は本採用時と同じ)

