アプリケーション開発PGSE【ドローン】(自分で考えながらUI提案できる楽しさとUIスキルを得られる!)
グラビティ株式会社

企業の特徴
グラビティは、モノづくりを追求する技術集団です。
モノづくりへの想いは一緒ですが、
それぞれ一人ひとりのモノづくりのキャリアは違います。
同じエンジニアは一人もいません。
初めは金融系の開発実務を積み、その後WEB系、ゲーム開発そして現在は
機械学習と最新技術を追い続けていくエンジニア
通信技術において20年以上の専門性を追求し、共同で書籍を出すほどのスペシャリストエンジニア
組込、Web、Androidなどさまざまな案件経験を活かし、自社プロダクト開発にも携わった
新規開発に強みを持つエンジニア
AI、機械学習へのキャリアを積むために現在はブロックチェーンのプロジェクトで
経験値を高めているエンジニア
技術以外に育成や技術伝承にも高い興味を持ち、社内の技術基盤強化、
チームづくりにもやりがいを感じているエンジニア
当社は一人ひとりのエンジニアがどのように成長していけばいいのか、
どのような経験を通して成長できるか真剣に考え成長機会を作っています。
自分にしかできない技術を極めていきたい。
自分らしさでいられるモノづくりを生涯続けていきたい。
そんな「機会と場」がここにはたくさんあります。
グラビティメンバの仲間と一緒に、そんなモノづくりのキャリアを築いていきませんか。
求人概要
- 職種名
- アプリケーション開発エンジニア(ドローン)
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- Java
- 開発言語
- フレームワーク
- 環境
- Windows
- データベース
- プロジェクト管理
- 特徴
- ノートPC+モニタ別途支給 若手歓迎 第二新卒歓迎 経験が浅い方歓迎 既卒可 オンライン面談可 残業30H以内 女性エンジニアが在籍
- 募集人数
- 1
職務内容
ドローンコントローラのGUIアプリケーション開発。
基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テスト、デバック
■環境:Windows、Android ■言語:Java
【仕事の面白さ】
自分が持っているUIの知見・経験を存分に活かし、自分で考えたUI提案をしながら開発進めていくことができます。
・自分の手がけたものに対して直ぐにユーザーの反応を得られること
・多くの反響があるアプリケーション開発に携わることができる
・試行錯誤しながら自分のUIスキルを高めていける
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 配属部署人数
- --
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・デスクトップアプリ開発(Windows,Macなど) 実務3年以上
・スマートフォンアプリ開発(ソーシャルゲーム含む) 実務3年以上
- 歓迎要件
- 求める人物像
-
・この先ずっとモノづくりを仕事として続けていきたい
・モノづくりができることが自分の喜びであると感じている
・プライベートでもお菓子作りやDIY、ゲーム制作などモノづくりをしている
・技術の習得はとても楽しいと感じている
・今までの経験を自社の製品開発の技術基盤として役立ててみたい - 選考フロー
-
paiza
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
1 次面接
▼
2 次面接
▼
内定
勤務地
- 勤務地
-
東京都港区浜松町2−7−15
三電舎ビル6階
上記住所は本社のものになります。
【勤務地詳細】
東京都渋谷区【アクセス】
・渋谷駅徒歩8分 - 最寄り駅
-
本社:新横浜駅 徒歩5分
就業場所:
渋谷駅 徒歩8分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
月給26万円~35万円 (各種手当含む) + 賞与(年2回)
※残業手当、交通費は別途支給
※経験・能力・意欲を考慮して、話し合いの上で決定します - 給与(想定年収)
-
400万 〜 500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00
- 休日休暇
-
◆週休2日制(土曜・日曜・祝日)
年に数回勉強会等による土曜出勤あり
◆リフレッシュ休暇(毎年3日自由に休日設定可能)
◆有給奨励日(GW、夏季、年末年始)
◆年次有給
◆慶弔休暇
◆特別休暇
※平均有給取得率:88%
【グラビティを数字で見る】
◆従業員平均月残業時間 14時間
◆有給消化率88%
◆既婚未婚率 既婚53% 未婚47%
◆専門職と総合職の比率 専門職86% 総合職14%
◆働くママ比率 働くママ50% ママではない女性社員50% - 諸手当
-
・残業手当(100%支給)
・通勤手当(実費支給)
・技術手当(1万円~19万円)
・役職手当
・家族手当(配偶者1万円、子5千円)
・家賃補助
・引越し準備金
・社員寮完備
・慶弔金制度
・資格取得支援制度
・社内表彰精度
・健康診断(人間ドック、女性婦人科検診あり) - インセンティブ
-
インセンティブ賞与
社内表彰制度 - 昇給・昇格
-
昇給あり(年1回)
- 保険
-
各種社会保険完備(保険組合:神奈川情報サービス健康保険組合)
- 試用期間
-
試用期間6ヶ月
※その他詳しい詳細はご面談時にてご説明させていただきます。
企業からのアピール
グラビティは、モノづくりを追求する技術集団です。
モノづくりへの想いは一緒ですが、
それぞれ一人ひとりのモノづくりのキャリアは違います。
同じエンジニアは一人もいません。
AI、機械学習へのキャリアを積むために現在はブロックチェーンのプロジェクトで
経験値を高めているエンジニア
初めは金融系の開発実務を積み、その後WEB系、ゲーム開発そして現在は
機械学習と最新技術を追い続けていくエンジニア
通信技術において20年以上の専門性を追求し、共同で書籍を出すほどのスペシャリストエンジニア
組込、Web、Androidなど様々な案件経験を活かし、自社プロダクト開発にも携わった
新規開発に強みを持つエンジニア
あなただけしかできない技術を積み上げていきませんか。
当社にはそれを実現できる「機会と場」がここにはたくさんあります。