1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【第二新卒限定採用/研修充実】未経験DXコンサルタント/エンジニア
通過ランク:F

【第二新卒限定採用/研修充実】未経験DXコンサルタント/エンジニア

正社員
求人メインイメージ

REVAMPは「現場主義」と「徹底的な顧客志向」がベースの経営支援会社です。
徹底的な現場主義と「経営・DX・投資」という経営改革の三位一体のサービスを用いてクライアントの事業再生/内製化支援を、クライアントの内部から変革を起こして実行までをリードしています。

◼︎ 「企業を芯から元気にする」を経営理念に、2005年からリヴァンプは徹底的な現場主義の経営支援の会社として立ち上がっています。
◼︎ 経営実務の支援、およびマーケティング/クリエイティブ業務・DX(IT戦略の立案・実行/CIO支援)・投資・事業経営のサービスを提供する「経営支援会社」を名乗っています。
◼︎案件はすべてインバウンド。新規開拓などの営業活動はなく、200%クライアントワークにコミットできる環境を整えています。
◼︎チームは、大手ファーム出身の40代クラスの経営陣を筆頭に、各領域におけるプロフェッショナルメンバーで成り立っています。非常に活気があり、「やりきる」を目標に社員が成長できるようなトレーニング/評価制度を導入しています。
◼︎経営支援、マーケティング・CRM、DX、およびCIO支援、投資によって、今までのビジネスのあり方をさらにベターに、または再建するために、クライアントに対し伴走支援型で長期コミットでサポートしていきます。

《ポジション概要》
3ヵ月程研修を受けて頂いたあと本配属となる予定です。まずは皆さまにプログラミング含む技術研修を受けて頂き、その後本配属となります。
研修の詳細は下記をご覧ください。



《ビジョン》
当社は自らをコンサルティング会社ではなく「経営支援会社」と定義しています。
創業者は、ユニクロを運営するファーストリテイリングで社長と副社長を務めた澤田と玉塚というプロ経営者の2人です。
事業を経営するうえで2人が重視していた徹底的な現場主義を貫くことを第一とし、企業理念は「企業を芯から元気にする」という一文のみ。

この言葉を体現するため、300名以上のプロフェッショナル達がファンド投資先のバリューアップ支援や企業再生、基幹システムの開発・刷新、コスト削減や業務改革、一流クリエイターとのマーケティング支援やDX支援、ITコンサルティング、投資など多岐に渡る内容でさまざまな企業の経営を支援しています。
当社には、「企業が抱える経営課題を真摯に取り組みたい」という熱い想いを持った社員が集まっています。
投資銀行やファンド、コンサル、総合商社、広告代理店、SIerやIT企業、事業会社(アパレルや飲食等)等、ここまで多様な業界出身の社員がいる会社も珍しいのではないでしょうか。
「企業を芯から理念にする」という理念に基づいて、日々社員一同切磋琢磨しています。

職種名
DXコンサルタント(ポテンシャル)
ポジション
SE・PG、ITコンサルタント
職種
バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
給与(想定年収)
450万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
PHP JavaScript Python3 TypeScript Bash
フレームワーク
Laravel React 自社フレームワーク
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
PostgreSQL
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2B、業務システム/パッケージ

特徴
1920x1200以上のモニター環境を提供 オンライン面談可 服装自由 イヤホンOK 女性エンジニアが在籍 フリードリンク 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 若手歓迎 副業OK 一部在宅勤務可 ノートPC+モニタ別途支給
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務2年以上
歓迎要件

・SIerでの就業経験(開発言語は不問です)
・コンサルティングファームでの実務経験
・小売業界での業務改革のご経験

求める人物像

・学習意欲が高く吸収力のある方
・スピード感と責任感を持って業務に取り組める方

選考フロー

カジュアル面談/通常面接(1~2回)

内定

※オンライン面談対応可

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
〈IT業界で今後も長く生きていける〉市場価値の高い人材を目指せます!/コンサルティング〜IT改革支援〜システム開発を一気通貫【育成制度充実】

昨年の第二新卒採用で入社した社員の声
◆前職:IT業界(SIer)/システム開発(23歳)
前職では二次請けで運用保守中心の業務内容でした。今は要件定義から保守運用までを担当しているので、ITスキルはもちろんのこと、コミュニケーションスキルやクライアント先の業務に必要な知識を増やすことが出来ています。

◆前職:金融業界/コールセンター(25歳)
全く経験したことのない領域だったので、まずはクライアント先に直接赴きどのような業務をしているのかを勉強しました。
クライアントとの会話の中で業務課題を見つけ、業務課題を改善するためのプログラムの設計書~開発までを自分でりやり切った時はやりがいを感じました。

◆前職:小売業界/店長補佐(25歳)
今まで関わったことのない領域の業務改善を提案するため、知識0からのスタートとなり大変でした。
自分に出来ることを全部やる意識で取り組んだ結果、徐々に知識もついてきてクライアントと信頼関係を少しずつ築けてきたことがやりがいにつながっています。
また、ExcelやAccessのスキルもついてきて、提案できる幅が広がっています。

研修詳細
※一部変更になる可能性がございます。

【新入社員研修】
Excel基礎、Excelデータ分析
PPT基礎、PPT応用
ロジカルシンキング
各チーム紹介 等

【新入社員向け技術研修】~合計12週間~
外部教育ツールによる開発技術の基礎学習 合計6週間
WEBアプリ開発基礎
フロントエンド技術(HTML/CSS/JavaScript/Vue.js)
バックエンド技術(Java/SpringBoot)
データベース技術(PostgreSQL)
システム管理(Linuxコマンド)
バージョン管理(Git)
システム開発ロールプレイ 合計6週間
研修講師によるクライアント役との打合せを経て要件定義からテストまで実施
各フェーズごとに議事録や成果物を作成
講師のレビューを受け、必要に応じて修正

その他、社長研修(創業の歴史~リヴァンプ事例共有)もございます。

開発環境
PHP, Python, Vue.js, TypeScript, React.js, PostgreSQL, AWS, JIRA, Slack, GitLab

DX事業部のキャリアプラン
※最終的には、「業務×IT×コンサル」の全てを網羅できる人材を目指して、下記のようなキャリアを積んで頂きます。

【アソシエイト(新卒入社1年〜)】
研修後、マネージャーの指導を受けながらビジネスパーソンとしての基礎力、自己完結できるシステム開発力(業務要件・品質)を身に着けて頂きます。

【シニアアソシエイト(新卒入社4、5年〜)】
プロジェクト全体において、一領域のリーダーとして業務を担当します。後輩育成を担当することもあります。

【マネジャー/シニアマネジャー(新卒入社7、8年〜)】
プロジェクトを取りまとめ、進行に関して責任を持ちます。
担当している企業に対して、アソシエイト・シニアアソシエイトのチームを率いて、プロジェクト全体の包括をしアウトプットとして纏め上げます。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

・20代、30代の社員が多くフラットな組織です。
・チーム定例や合宿など社員が集まる機会も多いです。
・2割以上が地方在住(北海道~沖縄まで)のフルリモート社員となり、全国各地から多様なバックグラウンドの社員が活躍中です。
・クライアント先に対して顧客折衝を行ったり、現場を動かしたり、コンサルタントとクライアントの双方の視点を持って活躍します。
・ITシステム導入中心のコンサルティングではなく、少数精鋭チームによるクライアント改革となるため、力が付く環境です。

主な開発実績

◆案件例
・売上5,000億円以上、全国3,500店舗以上の大手小売企業のECサイト、店舗別注システム構築、海外店舗向けシステム展開支援
・売上4,500億円、全国500店舗の大手製造小売企業の各種予約サービス基盤

◆グローバル案件にも注力
国外に1000店舗以上展開する小売り企業に対して、日本向けに開発したシステムのカスタマイズ⇒導入案件も増えております。
直近ですとシンガポールや、アメリカでの導入案件があり、20代の社員が出張という形で海外本社の現地に赴き業務を推進しております。
英語がネイティブレベルでない若手社員もグローバル案件に挑戦しています。

技術向上、教育体制

・チーム定例(毎月)
・社長定例(年2回)
・各種研修
・PHPの技術カンファレンスへのスポンサー実績があり
・キャリアマネジャー、メンター制度による入社後フォロー
・書籍、資料購入補助
・外部セミナー、勉強会参加サポート
など

開発手法

アジャイル

開発支援ツール
Jira、GitLab
環境
Linux
エンジニア評価の仕組み

【DX事業部のキャリアプラン】
最終的には、「業務×IT×コンサル」のすべてを網羅できる人材を目指して、下記のようなキャリアを積んで頂きます。

▼アソシエイト
 研修後、マネジャーの指導を受けながらビジネスパーソンとしての基礎力、自己完結できるシステム開発力(業務要件・品質)を身につけていただきます。
▼シニアアソシエイト
 プロジェクト全体において、一領域のリーダーとして業務を担当します。後輩育成を担当することもあります。
▼マネジャー/シニアマネジャー
 プロジェクトを取りまとめ、進行に関して責任を持ちます。
 担当している企業に対して、アソシエイト・シニアアソシエイトのチームを率いて、プロジェクト全体の包括をしアウトプットとしてまとめ上げます。

配属部署
DX事業部
配属上司経歴

■DX事業部執行役員 安藤
2006年、アバナード入社後、ITコンサルタントとして、流通・小売業のITグランドデザインや構築にプロジェクトリーダーとして従事。
その後、2010年リヴァンプに入社。大手SPA企業のMD業務改革連動の一環でグローバルMDシステム構築など、
10数社、10か国以上のシステム刷新案件にプロジェクト・マネジャーとして従事。
〈リヴァンプ入社理由〉
エンジニアからキャリアをスタートし、前職ではITアーキテクトとしてコンサルティングをおこなっていました。
技術を学ぶことは非常に楽しく充実はしていたのですが、昇進していくにつれ、営業・マネジメント要素を強く求められるようになりました。
案件獲得のため答えありきの技術選定・ソリューション提案等、コンサル企業の利益拡大方法として理解しつつも、自分自身としてはより本質的な仕事にチャレンジしたく、リヴァンプに転職しました。

平均的なチーム構成

・外資ITコンサル出身の執行役員の元、PJの最小単位ですと5~10名程度のチームでそれぞれ構成されています。
・SIer、SES、から入社した社員が多いですが、一部ITコンサルティングファームや事業会社出身の社員もおります。

勤務地
東京都港区北青山2-12-16 北青山吉川ビル3階〈東京本社〉


◎社内、もしくはクライアント先での勤務となります。
◎リモート勤務可能(クライアント先に応じて)

〈開発オフィス〉
豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60ビル・56階

就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

最寄り駅

〈東京本社〉東京メトロ「外苑前駅」徒歩1分
〈開発オフィス〉各線「池袋駅」徒歩8分/東京メトロ「東池袋駅」徒歩3分

給与体系・詳細

年俸制:年俸の12分の1を毎月支給
◎基本給は、現職給与をできる限り考慮します。

《年俸:450万円の場合》
基本給:285,714円+固定残業代(月40時間分):89,286円
※上記を超える時間外労働の残業代・深夜手当は別途支給

給与(想定年収)
450万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

〈フレックスタイム制〉標準労働時間:実働8時間/日
フレキシブルタイム 8:00~22:00

※管理監督者の場合:始業・終業時刻、および休憩時間 9:00~18:00(休憩1時間)
※出勤・退勤時間については、クライアントなどの状況に合わせて変化します
※業務の都合上、そのほかやむを得ない事情により、これらを繰り上げ、または繰り下げることがあります

休憩時間:60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:平均30時間/月

休日休暇

・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・有給休暇(初年度13日~)
・慶弔休暇
・出産/育児休暇

諸手当

■交通費全額支給
■住宅手当(条件あり)
■国内・海外出張手当(条件あり)

インセンティブ

賞与:年1回
会社の業績、および個人のパフォーマンスに応じて支給決定

昇給・昇格

給与見直し:年1回

保険

各種社会保険完備

雇用関係

無期雇用

試用期間

3カ月(期間中、条件の変更はありません)

【社風】
◼︎平均年齢33歳と、同年代が多く、また上司とも距離が近いのが特徴です。
◼︎DX事業部には月に1回程〈LT会〉というものがあり、1人10分程で「学んだ技術の共有」や「最近始めた趣味の話」「自慢のペットの共有」など自由に発表する機会があり、フルリモート社員も含めて交流があります。
◼︎PHPの技術カンファレンスにも会社としてスポンサー実績があります。
◼︎直近部活動が盛んで新規部活動が次々と立ち上がっています。
〈積極的に部員募集中の部活動〉フットサル部/サウナ部/華道部/トライアスロン部/ゴルフ部/ワイン部
※文科系、運動系問わずさまざまな部活動が活動中です!

【そのほか福利厚生など】
■リモート勤務可能(クライアント先に応じて)
■企業型確定拠出年金制度
■慶弔見舞金制度
■資格取得奨励金
■産休/育児休暇
■ベビーシッター代金割引制度
■社内懇親会等への補助金制度(4種類)
■業務通話費支給
■書籍・資料購入補助
■賃貸住宅仲介手数料半額提携
■外部セミナー・勉強会参加サポート(規定あり)
■各種研修あり
■社長定例(年2回)
■チーム定例(毎月)
■キャリアマネジャー制度による入社後フォロー

企業メインイメージ

株式会社リヴァンプ

■タイプの異なるプロフェッショナルが連携、本当に解決すべき業務課題を追求 リヴァンプのユニークさは、タイプの異なるプロフェッショナルが協業し、クライアント企業の価値向上に貢献することです。 300名以上の優秀なメンバーが企業再生や基幹システムの開発・刷新、コスト削減や業務改革、ファンド投資先のバリューアップ支援、一流クリエイターとのマーケティング支援やDX支援など、多岐に渡る内容で様々な企業の経営を支援しています。 ■変革に強いDX 「DX」=「デジタル技術の導入」と考える人もいます。これに対し、リヴァンプのモットーは" X comes first ! "  リヴァンプは「単純なITシステムの導入」ではなく、「経営戦略」に重点を置き、最適なデジタル技術(Digital)を駆使してビジネスの変革(Transformation)を行います。 ■内製化支援 クライアントが自律的に変革する力をつけることが、リヴァンプの最終的な目的です。 IT やマーケティング等のケイパビリティを企業に根付かせることを内製化支援と定義しています。システム構築においては、コア機能(基幹システム)の内製化支援を目的とし、クライアントと共にシステムの設計・開発を行うことで、システム会社に過度に依存しない開発・運用体制の構築を支援しています。 また、業務従事者と一体となって開発を行い、ITソリューションによる改革ありきではなく、業務の有効性・効率性を重視した設計・開発を行います。 ■Sier経験者多数在籍!開発実務経験を強みとしたキャリアアップが可能 弊社には「提案のみで実践のフォローが手薄になる無責任なコンサルティングでなく、本質的な解決を行うための支援がしたい」という想いを持った人が集まっています。システム開発会社からの転職者が全体の約50%を占めており、開発実務経験を強みとしたキャリアアップが実現できます。 ■リヴァンプ創業経緯 株式会社リヴァンプは2005年にユニクロを運営するファーストリテイリングで社長と副社長を務めた澤田と玉塚というプロ経営者の2人によって2005年9月に設立されました。創業当時から「企業を芯から元気にする」という経営理念に基づき、日々社員一同切磋琢磨しています。
通過ランク:F

類似したおすすめの求人

システムエンジニア・ITコンサルタント
アサッテ・クリエイション株式会社
500万 〜 850万円
東京都
応募可能ランク:B
PM / PL / SE
株式会社NTQコンサルティングジャパン
400万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:C
PM兼リードエンジニア
株式会社pluszero
576万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
PM
株式会社UPDATER
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

システムエンジニア・ITコンサルタント
アサッテ・クリエイション株式会社
500万 〜 850万円
東京都
応募可能ランク:B
PM / PL / SE
株式会社NTQコンサルティングジャパン
400万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:C
PM兼リードエンジニア
株式会社pluszero
576万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
PM
株式会社UPDATER
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介