【福岡|フルフレックス×リモート可】完全自社内開発/上流工程から携わるWebエンジニア

福岡を拠点に、Webシステム開発をはじめとし、AI・IoTといった最先端技術を用いた開発、クラウドインフラ(AWS)、複数の自社プロダクトの提供を行う会社です。
100%自社開発にこだわり、他にはない自由な発想・提案で、お客様の事業の成長に貢献しています。
代表取締役社長の納富と副社長の浜崎が九州大学大学院在学中に起業し、2023年に創業20年を迎えました。
2023年3月には東京証券取引所グロース市場及び福岡証券取引所Q-Boardに上場し、まさに成長真っ最中のIT企業です。
____________________
Fusicは、大きく分けて「各種サービス開発」と「自社プロダクト」の2つを軸に業務を行っています。
■各種サービス開発
Fusicは、システム開発に必要な「提案力」「開発力」「対応力」の総合的な高さが強みの会社です。
Webシステム開発、スマートフォンアプリ開発、AWSクラウド導入、AI(人工知能)コンサルティングなど、すべてにおいてリリース後の運用・改善まで視野に入れた提案・開発を行っています。
■自社プロダクト
独自でシステムやサービスを開発しています。
- 職種名
- Webエンジニア(福岡)
- ポジション
- テックメンバー、SE・PG
- 職種
- バックエンド/サーバサイド
- 給与(想定年収)
-
450万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 福岡県
- 主要開発技術
- PHP
- 開発言語
- Ruby JavaScript Go言語 TypeScript
- フレームワーク
- CakePHP Ruby on Rails Laravel Vue.js React Native React jQuery
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- データベース
- MySQL、PostgreSQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、EC、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト、リサーチ、解析、SaaS、ASP、自然言語処理、画像処理、機械学習、AI、ネットワーク設計、IoT
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 女性エンジニアが在籍 残業30H以内 オンライン面談可 社長が現役or元エンジニア OSSプロジェクトのコミッタが在籍 フリードリンク フリーソフト利用可 副業OK 産休育休取得実績あり 一部在宅勤務可


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・フレームワーク(Laravel、CakePHP、Ruby on Rails)の業務経験
・AWSの業務経験 - 求める人物像
-
・お客さまと接することも多いので、コミュニケーション能力のある方
・もっとお客さまの立場に近いところでシステムの上流から下流まで自分自身で携わりたい方
・最先端の技術を扱う会社で大好きな技術を極めたい方
・仲間と切磋琢磨できる環境で働きたい方 - 備考
-
◆MeetUP開催日◆
10月の開催日
10月 8日(水)19:00~20:00
10月16日(木)19:00~20:00
10月22日(水)19:00~20:00
11月の開催日
11月 6日(木)19:00~20:00
11月12日(水)19:00~20:00
11月20日(木)19:00~20:00 - 選考フロー
-
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
内定
当社では「一緒に働く人をお互いに知ること」をとても大切にしています。
面接では社員複数名に会っていただき、お互いに納得したうえでご入社、という流れになります。
◎Fusicでは、Webシステムやスマートフォンアプリ、自社プロダクトの開発をおこなっています。
◎「客先での常駐は一切ナシ」「上流工程から関わる」ことを徹底していますので、すべてのエンジニアは、社内で日常的に相談やコミュニケーションをしながらシステム開発をおこないます。
◎エンジニアが開発に集中できる制度も多く、環境が整っています。
◎自由な社風で思いっきり開発したい方、ぜひご応募ください!
【技術スタック】
サーバーサイド : PHP(Laravel、CakePHP)、Ruby(Ruby on Rails)
フロントエンド : Vue.js、React、jQuery
インフラ : AWS、Docker
バージョン管理 : GitHub
CI/CD : GitHub Actions
エラー監視 : Sentry
コミュニケーション : Slack
タスク管理 : Backlog、Redmine、GitHub(Issue)
Q.仕事にやりがいを感じるのはどんなとき?(社員アンケートより)
・お客さまから「ありがとう」といってもらえたとき
・お客さまとwin-winな成果が得られたとき
・何かの機能をさくっと終わらせて優雅にコーヒーでも飲んでいるとき
・ユーザーにとってシステムがよりよくなるようなアイデアが浮かんだとき
・技術的な課題を解決したとき
・お客さまにシステムがよかった、使いやすいなどお褒めの言葉をいただいたとき
・開発したシステムが運用終了し次期システムも継続したいとお話をいただけたとき
・新規プロジェクトに関わることが多いため、さまざまな職種のシステムを触ることができるところ
・自分のアイデアがお客さまの一歩先を進んでいたとき
・自分の想像以上にシステムがお客さまのお役にたてていると知ったとき
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
・すべて一次受けの案件で自社開発にこだわっています!
・お客さまからの要望をただ受け取り、指示通りにシステムを開発することはしません!お客さまと対等な立場で「本当にそのシステムが必要なのか」「本来の目的と照らし合わせるとこの機能を実装したほうがいいのではないか」といった検討をおこない、その後のシステム開発を進めています。
・AWSのスペシャリストが多数在籍!2024 Japan AWS Top Engineersが2名、2024 Japan AWS All Certifications Engineersが6名、2024 Japan AWS Jr. Championsに2名選出されています。 - 主な開発実績
-
◆サービス開発
・民間企業や官公庁のCRMの新規構築
・プレミアム付き地域商品券アプリの構築
・生成AIを活用した「工場の機器保全スマートダッシュボード」構築PoC
・文部科学省CBTシステム(MEXCBT:メクビット)
など
◆自社プロダクト
・人材育成支援の「360(さんろくまる)」
https://360do.jp/
・LINEとメールに届く連絡網サービス「sigfy」
https://sigfy.jp/ - 技術向上、教育体制
-
Fusicでは、社内・社外での自主的な勉強会への参加を推奨しています。
勉強会参加費の負担はもちろん、5,000円以下の書籍は購入が自由にできます。
東京など、福岡県外で開催される勉強会への参加費用も、交通費も含めて会社が積極的に会社が負担します。
多くの社員が自己成長のために活用しています。 - 支給マシン
-
ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 開発支援ツール
- Redmine、Backlog、Git、GitHub、Sentry
- 環境
- Linux、Mac OS X、CentOS、Apache HTTP Server、NGINX
- その他開発環境
-
・非常にフランクで、経営陣・先輩・後輩関係なく、率直に意見を言い合える環境があります。
・チームとしての向上心はもちろん、個人の学習意欲が高いのが特徴のひとつです。
・教え合う文化があるので、わかららないことは誰にでもすぐに聞くことができる環境です。
・イヤホンで音楽を聴きながらコーディングに集中している人、カウンターに立って設計を考えている人、バランスボールに座って企画を練っている人など、社員それぞれが自分に合ったスタイルで仕事を進めています。 - 平均的なチーム構成
-
自分のやりやすいプロジェクトに積極的に参加ができます。
3〜5名程度のメンバーで開発を進めることが多いです。
- 勤務地
-
福岡県福岡市中央区天神4丁目1-7
第3明星ビル6F
◎リモート勤務可(必要に応じて出社をお願いします)
◎転勤はありません。客先常駐もありません。すべて自社内開発です。就業場所の変更範囲<雇入時>
福岡本社
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:敷地内禁煙
- 最寄り駅
-
地下鉄空港線「天神駅」より徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
【基本月給】
280,000円~
(内訳)
・基本給:207,160円~
・固定残業代:72,840円~(45時間分)
※時間外労働が45時間を超える場合は別途支給 - 給与(想定年収)
-
450万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックス制度(コアタイムなし)
◎1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。休憩時間:60分 ※休憩時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均15~22時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日:123日》※2025年
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・GW
・夏季休暇(計画付与制度利用)
・年末年始休暇
・年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)
・ウェルカム休暇(入社日から有給休暇が付与されるまでの半年間で使える3日間の特別休暇)
・育児介護休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
など - 諸手当
-
◼︎通勤手当(月あたり30,000円まで)
◼︎扶養手当(配偶者:月15,000円、子1人につき:月5,000円)
◼︎役職手当/職務手当
・部門長:70,000円
・エキスパート:50,000円
・リーダー:30,000円
・エバンジェリスト:30,000円 - インセンティブ
-
賞与:年2回(6月・12月)
- 昇給・昇格
-
昇給:年2回(7月・1月)
- 保険
-
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
なし
・PCやモニターはもちろん、一人ひとりが座る椅子に至るまで、快適に作業できる設備を整えています。
・それぞれが自分のスタイルで仕事ができるよう、メンバーの要望とあらば、椅子の代わりにバランスボールを使っても問題なし。みんなが一流の道具を自由に使いこなし、仕事に取り組んでいます。
【そのほか福利厚生/社内制度など】
◼︎リモートワーク制度
◼︎コアタイムなしのフルフレックス制度
◼︎年間休日123日(2025年)
◼︎各種手当充実
◼︎副業可
◼︎引っ越し一時金:20万円支給(※福岡県外から転居する方対象)
◼︎健康診断(年1回)および付加健診、人間ドック(希望者)
◼︎予防接種
◼︎チーム懇親会支援制度(半年に1回)など
◼︎社員持株会制度
◼︎能力向上支援制度
・開発合宿(四半期に1回)
・資格取得支援制度
・書籍購入制度
・勉強会支援制度
・技術時間確保制度
・わくわく費用制度
・アプリ公開サーバー提供制度
・グロービス受講支援制度
