【リモートOK|TypeScript|東証グロース上場】訪日旅客向けの自社サービス開発_フルスタック

当社は、インバウンド事業を展開する東証グロース市場上場企業です。東証プライム市場上場のエアトリグループの戦略的子会社として、「また来たい、日本」を企業理念に掲げ、訪日・在留外国人が日本でさまざまなサービスにおいて感じる「言語の壁」などの不安や不便を解決することを提供価値とし、事業をおこなっております。
現在は、Wi-Fiレンタル事業・ライフメディアテック事業・キャンピングカー事業を中心としておりますが、今後も事業拡大を目指し、ますます成長していく予定です!
私たちは、すべてのサービスに対して、自社で持続的な成長サイクルを回しています。〈新規事業立ち上げ▶︎オウンドメディアによる顧客の獲得▶︎顧客ロイヤリティの実現〉を一貫して自社でおこなっている会社は少なく、貴重な経験が積める環境です。また、それこそが当社の強みのひとつでもあります。
【主なサービス】
訪日旅行を主軸として、国内外のお客さまに日本国内利用・海外利用が可能なWi-Fi端末やSIMカード、自動翻訳機などをレンタルする「Wi-Fiレンタルサービス」、オンライン上での情報発信やデジタルソリューションを活用した外国人の生活サポートをおこなう「ライフメディアテックサービス」、国内外においてお客さまにキャンピングカーをレンタルする「キャンピングカーレンタルサービス」、訪日旅行客向けのWebメディアを運営する「Webメディアサービス」、訪日旅行客を中心としたお客さまに自社チャットアプリを通じてコンシェルジュサービスを提供する「チャットコンシェルジュサービス」、事業会社様(飲食店、小売店、eコマース、アクティビティ運営会社、メディア会社、交通インフラ会社など)に対するインバウンド対応コンサルティングサービスを提供する「コンサルティングサービス」を展開しております。
■Wi-Fiレンタルサービス
・Japan Wireless/Global Mobile
■ライフメディアテックサービス
・Clinic nearme/Living Japan/Airport Taxi
■キャンピングカーレンタルサービス
・El Monte RV Japan
■Webメディアサービス
・Japan Web Magazine
■チャットコンシェルジュサービス
・Tabiko
■コンサルティングサービス
当社は多国籍のスタッフが在籍する国際色豊かな会社です。
風通しのよいフラットな風土のなか、さまざまなチェレンジができる環境です。そのため成長スピードも早く、幅広いスキルを習得していただくことができます。
「また来たい」と思っていただけるようなこだわりのオフィス空間をはじめ、働きやすい環境づくりにも注力しています。
自己啓発支援制度/育児休暇(取得実績あり)/育児短時間勤務制度/ウォーターサーバー設置ほか
- 職種名
- フルスタックエンジニア
- ポジション
- テックメンバー、テックリード
- 職種
- バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
- 給与(想定年収)
-
720万 〜 840万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- PHP TypeScript
- フレームワーク
- Laravel React
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 オンライン面談可 産休育休取得実績あり ベテラン歓迎
- 募集人数
- 1
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務5年以上
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務1年以上
・TypeScript 実務1年以上
・システム設計 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・Laravel または Express を用いたサービス開発・運用経験
・TypeScriptと以下いずれかのモダンフレームワークでの開発経験(Next.js / React / Nuxt.js / Vue.js)
・RDBMS(MySQL または PostgreSQL)の設計・運用経験
・AWSを用いたサービス構築・運用経験
・Dockerを利用した開発・本番環境の構築経験
・REST または GraphQL APIの設計・連携実装経験
・Webセキュリティに関する実践的な知識と対応経験(例:XSS、CSRF、SQLインジェクションへの対策、脆弱性診断対応)
・決済機能の実装・運用経験(例:クレジットカード決済、サブスクリプション、外部決済API連携)
・認証・認可設計(OAuth2, JWT, SSOなど)の実装経験
・ドキュメント整備・リファクタリングの実務経験
・CI/CDパイプラインの設計・運用経験
・ソフトウェアアーキテクチャ原則(OOP, FP, DDD, クリーンアーキテクチャ)への理解
・SSR / CSR / SSG / PWA などのアーキテクチャ設計・運用経験
・GraphQL / Apollo を用いた BFF(Backend for Frontend)構築経験
・状態管理ライブラリ(Redux, Zustandなど)の使用経験
・再利用可能なUIコンポーネントの設計・実装経験 - 求める人物像
-
・チームで何かを進め、作り上げることが好きな方
・難しい課題でも楽しんで仕事に取り組むことができる方
・新しいツールや仕組みを使うことに躊躇のない方
・柔軟性がある方 - 選考フロー
-
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
内定
当社では現在、高性能かつスケーラブルで、保守性にも優れたフロントエンドアプリケーションの開発をリードしていただける方を募集しています。
お客様にとって直感的で快適な操作性を実現するため、プロダクトの質を根本から支えるポジションです。
【主な業務内容】
・急成長中のプロダクト・組織を支えるための技術選定やアーキテクチャ設計のリード
・スケーラブルかつ持続可能なフロントエンドアプリケーションの開発と運用
・目標に即した技術戦略の策定と、開発チームへの技術的リーダーシップの提供
・データに基づく意思決定を通じて、プロダクト機能の迅速な改善・検証を推進
・フロントエンド全体のアーキテクチャ設計、および再利用可能なUIコンポーネントの開発
・デザインチームと連携し、ユーザーインターフェースと体験(UI/UX)の継続的な向上
・使用するフレームワーク、ライブラリ、ミドルウェアの調査・評価・選定
システム開発関連業務
変更なし
- インフラ管理
-
Docker
- 配属部署人数
- 0名
- 勤務地
-
東京都港区新橋6-14-5
SW新橋ビル4階
週1~2回程度のリモート勤務OK
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社
<変更範囲>
会社の定める場所
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:屋内禁煙 - 最寄り駅
-
都営三田線 御成門駅
各線 新橋駅
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:年俸制(年俸を12分割)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:約33万〜50万円(固定残業代を含む)
■基本給:約27万~41万円
■固定残業代:30時間分、約6万~9万円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
720万 〜 840万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00
休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均20時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/30~1/3)
・有給休暇 - 諸手当
-
・交通費支給(上限3万円/月)
- 昇給・昇格
-
昇給年2回(4月・10月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
※試用期間は6ヶ月です。そのほかの条件に変更はありません。
・電子レンジ、冷蔵庫完備
・ウォーターサーバー完備
・有給休暇
・出産及び育児休業制度完備
・交通費支給(上限3万円/月)
・お弁当代の最大半額補助
・完全週休2日
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・産前産後休業、育児休業
・慶弔休暇
