インフラエンジニア(オンプレ・クラウド・ネットワーク)/上流工程多数/チームでの案件参画/フレックス

◆独立系ソフトウェアベンダー
株式会社ソルクシーズは1981年に設立。ストックビジネスとSIビジネスの強化を掛け合わせて、お客様のビジネスを支援している会社です。システム企画、設計、開発からインフラ構築、運用まで、お客様のさまざまなニーズにワンストップで対応する「SIビジネス」と、IoTやクラウド、AI、高機能センサーなど、最先端の技術で新たな価値をつくる「ストックビジネス」を提供しています。金融業界を主軸に、幅広い業種のお客様と長年取引しており、強固な顧客基盤を築いています。
【取引先例】
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社/ソニー銀行株式会社/株式会社アプラス/株式会社システムオリコ/みずほ証券株式会社/三井住友信託銀行株式会社/三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社/アクセンチュア株式会社/伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/SCSK株式会社/株式会社エヌ・ティ・ティ・データ/TIS株式会社/ニフティ株式会社/株式会社日立製作所/株式会社日立ソリューションズ/富士通株式会社/株式会社東京証券取引所/全国酪農業協同組合連合会/株式会社ヤクルト本社 等
また、「」「AI」「CASE」「IoT」など成長分野へ積極的に投資しているのが特徴です。将来、さまざまな領域で必要とされるエンジニアへ成長することができます。業務に特化した専門性を高めることで、高い非価格競争力を身につけるとともに、コンサルティング業務や上流工程における設計などの高付加価値業務へのいっそうのシフトを図っていくのが同社の今後の方針です。また、セキュリティ管理を含めた各種コンサルティングや最適なパッケージシステムの開発・提供を中心とするソリューションビジネス業務にも力を入れていく予定です。成長環境が整っている当社で、市場価値の高いエンジニアを目指していきませんか?
- 職種名
- インフラエンジニア(オンプレ・クラウド・ネットワーク)
- ポジション
- SE・PG
- 職種
- インフラ・ミドル・ネットワーク
- 給与(想定年収)
-
450万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)
- 特徴
- 残業30H以内 一部在宅勤務可 オンライン面談可 産休育休取得実績あり スキル研修が充実 女性リーダー活躍中 時短勤務可 社長が現役or元エンジニア 女性エンジニアが在籍 フリーソフト利用可 副業OK 裁量労働
- 募集人数
- 4、5名


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・インフラエンジニア(オンプレ/クラウド/ネットワーク)の経験
- 求める人物像
-
・周囲のメンバーと協力してプロジェクトを進められる方
・学習意欲がある方
・何事にも前向きに取り組むことができる方
・自分の意見を相手に伝えることができる方 - 選考フロー
-
カジュアル面談/通常面接(1〜2回)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
内定
インフラエンジニアとして、エンドユーザーにおけるサーバー(オンプレ/クラウド環境)およびネットワーク環境のニーズのヒアリング・取込みから提案、要件定義、設計、構築、保守、運用を行っていただきます。
プロジェクトメンバーとして、リーダーのマネジメントに従いつつも主体的に担当業務を手掛けていただきます。
具体的には
お客様に対して、
・クレジット・銀行・証券・運輸などのシステム更改や保守作業
・各種サーバ設計/構築/保守
・ネットワーク環境およびクラウド環境の設計/構築/保守
・RPA設計/構築
等を行っていただきます。
【ツール】
Zabbix / JP1 / datadog / Systemwalker / Amazon CloudWatch / Azure Monitor / 等
【環境】※担当プロジェクトにより異なります
■ネットワーク:Cisco、BIG-IP、Juniper
■サーバ:Windows、Linux
■仮想化:VMware、Citrix、Hyper-V
■クラウド:AWS、Azure
■自動化:Ansible、Terraform
【プロジェクト例】
・クレジットカード会社向けのクレジット基幹システムのインフラ更改/保守
・証券会社のインフラ運用支援
・不動産会社のWebサイト運用/保守
・地方銀行の地銀パッケージ導入支援
【身につくスキル】
・ネットワーク、オンプレ、クラウド等、様々なプロジェクトがあるため、ご自身の得意な分野を伸ばしつつ、幅広い経験を積むことができるため、スキルアップできる環境です。
・クラウドの経験がなくても、クラウドのプロジェクトにチャレンジできます。
◾️お客さまと長く信頼関係を築いている現場が多く、顧客折衝や上流工程から製造、テストまでのシステム開発を、やりがいを感じながら長期的に実施することができます。
◾️1次請けのプロジェクト多数のため、クライアントと直に交渉し、より顧客ニーズの高い開発をおこなっていただけます。
◾️長期スパンによる大規模案件も充実していますので、 じっくりと腰を据えて取り組んでいただけます。
◾️上流工程から下流工程、最後まで携わっていただけます。
◾️品質の高いシステム開発に携わることができます。
◾️最新技術に関わっていただけます。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
付き合いの長いお客さまが多く、プライマリーベンダとなっている案件も多く、お客さまと信頼関係を築きながら良好な環境で作業を進められています。
- 主な開発実績
-
◾️証券会社(取引所、清算機関を含む)、保険会社(生保・損保)のお客様向けの開発・保守作業・社員代替等のご支援がメインです。
◾️技術的な対応範囲は、従来型のクライアント/サーバー型システム、Webシステム、ホスト型システム、ExcelVBAなど
◾️言語は主にJava、C#、VB.net
◾️特に国債取引については、売買~清算まで一貫した業務知識を有しています。
◾️特に取引所系では、数百人月の大規模開発案件への対応実績が複数あります。 - 技術向上、教育体制
-
・規定の資格取得者には奨励金、資格手当の支給制度があります。
・社外研修参加支援/新技術の講習会など必要に応じてご受講いただけます。 - インフラ管理
-
Terraform、Ansible、VMware vSphere、Zabbix、Datadog、Amazon CloudWatch
- 環境
- Linux、Windows
- その他開発環境
-
【職場環境】
・残業は月平均10.8時間と少なく、ワークライフバランスが充実しています。
・新卒3年以内離職率 9.6%、平均勤続年数 15年。働きやすい職場で安心して長く働いていただいています。
・ライフステージの変化にも柔軟に対応できます。女性社員の出産後継続就業率 100%。
【開発環境】
・サーバ:オンプレまたはクラウドも多少あり(AWSが濃厚)
・OS:Linux
・言語:Java、
・フレームワーク:SpringBoot
・DB:PostgresSQL
・バージョン管理:GitHub - エンジニア評価の仕組み
-
年初に通年の目標を立てて、半期ごとに振り返りをします。
上司との面談によって、達成度をチェックし、結果は賞与に反映されますので、目標達成への意欲につながるケースが多いです。
また、エンジニアは、プロジェクトマネジメントを行うキャリアの他に、スペシャリストとしてのキャリアを目指すプランの2パターンが用意されています。 - 組織構成
-
全社:485名
内システムエンジニア:414名 - 配属部署
- 証券事業部
- 配属上司経歴
-
【プロジェクトマネジャー】41歳
2005年に入社後7年間、某証券会社の取引所システム(国債取引トレーディングシステム)の保守に参画し、SEとしての経験を積む。
2012年からの7年間は、東京証券取引所の国債清算システムの新規開発にメンバおよびサブリーダーとして参画しエンドユーザとの信頼関係を構築する。
2019年から4年間は東京証券取引所の新規開発においてプロジェクトマネジャーとしてプロジェクトの管理、取り纏めや、エンドユーザとの調整等をおこなっている。
2023年の秋からは日本中央競馬会のシステム開発プロジェクトにおいてプロジェクトマネジャーとして参画し、新規顧客の開拓を含めプロジェクトをコントロールしている。 - 平均的なチーム構成
-
・WFの形式が多いです。
・保守の案件は、4~5人くらいの体制でリーダー、サブリーダー、メンバーといった構成で役割分担をしながら長期的に対応していく現場が多いです。
・システム開発の案件は、数十名体制になることも多く、プロジェクトを進めながら役割を変更しながらステップアップしていける環境が多いです。
- 勤務地
-
東京都港区芝浦3-1-21
msb Tamachi 田町ステーションタワーS13F
※勤務先は本社、またはお客さま先(東京・埼玉・千葉・神奈川)となります
※勤務地は希望を考慮します
※リモート可
※転勤はありません就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社および自宅、またはお客さま先(主に東京都内)
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙
※常駐する場合は就業先により異なります。 - 最寄り駅
-
【本社】
JR山手線「田町駅」芝浦口より徒歩1分
- 給与体系・詳細
-
<月給制の場合>
※年収450万~600万円の事例の場合
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:約288,000円〜382,000円(固定残業代を含む)
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 - 給与(想定年収)
-
450万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~17:30
専門業務型裁量労働制(みなし労働時間:8時間)休憩時間:12:00~13:00(60分)
平均残業時間:平均10.8時間/月 (管理職含むと11.1時間)
- 休日休暇
-
【年間休日:120日以上】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前/産後休暇
・出産、育児休暇
・リフレッシュ休暇
・厚生休暇(年4日付与※入社月により按分)
・結婚休暇 など - 諸手当
-
・残業手当(フレックス適用者については全額支給)
・通勤交通費(上限10万円)
・資格手当
・資格取得奨励金制度
下記の資格取得時に、資格取得手当を支給します ※一部資格には受験費 登録料・更新費用の会社負担あり
〈情報技術者(基本/応用) /プロジェクトマネージャー /システム監査技術者 など 〉
・ライフプラン手当
・裁量労働手当
・休日出勤手当
・深夜勤務手当
※裁量労働制適用者も休日出勤、 深夜勤務手当は別途支給 - インセンティブ
-
賞与:年2回(6月・12月)
- 昇給・昇格
-
昇格:年1回(4月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険〈東京都情報サービス産業健康保険組合加入〉・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3カ月(試用期間中は厚生休暇はありません)
◎東証スタンダード上場企業
◎定着率95%、強固な顧客基盤
◎腰を据えて長く働いていただける環境です
◎平均残業:10.8時間/月
◎大手有名企業直案件多数
◎各案件へはチームで参画
【福利厚生】
・企業年金基金
・財形貯蓄制度
・持株会制度
・産休育休取得(女性は100%取得実績/男性の取得実績もあり)
・独身寮あり(期間限定)
・各種部活動あり
・ベネフィットワン
・退職金制度
・資格取得報奨制度
・永年勤続表彰制度
・福利厚生代行サービス
・企業型確定拠出年金(選択式)
・クラブ活動
・イベント補助 など
