1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 全国から勤務OK◎フルリモ可【自社開発サービス◎AIカメラによるDX事業/データエンジニア・アナリスト】
通過ランク:B

全国から勤務OK◎フルリモ可【自社開発サービス◎AIカメラによるDX事業/データエンジニア・アナリスト】

正社員
求人メインイメージ

2021年、私たちAGIFTは、小売・飲食店舗のDXを推進するための研究開発をおこなうべく、流通小売・メーカー等へのDX支援、データ分析をおこなう〈株式会社アドインテ〉、顔認識等の画像認識技術を持つ〈グローリー株式会社〉の合弁会社として設立しました。両社の技術とノウハウを融合してより先進的な技術開発をおこない、顧客課題に寄り添ったサービスを提案。主軸のAIカメラの需要が増えており、事業規模も順調に拡大しています。

AGIFT「AdInte & GLORY Innovative Future Technologies」は、IoTとAIを活用したサービスでお客さまのDX推進を支援することにより、新たな価値を提供し、課題を解決していきます。


【自社プロダクト】
お客さまの購買データであるPOSデータだけでは把握しきれなかった「来店客の属性(年齢、性別)」を『AIカメラ』で、「来店頻度、競合利用状況、居住地、勤務地などのオフライン行動情報」を『AIBeacon』で収集。これらのデータを統合・分析することで、より深くお客さまを理解し、効果的な販売促進活動へとつなげることを可能にしています。

◆『AIカメラ』
・来店者のシマホ情報から属性を分析
・受け取り端末の操作者をカメラで撮影
◎お客さまの属性データと視聴データを掛け合わせることで、より顧客解像度の高いサイネージ視聴分析が可能になります。

◆独自開発IOT端末『AIBeacon』
・アプリ不要でデータ収集可能
・BiuetoothとWiFiの検知が可能
・LINEクーポン、シンプルビーコン配信可能
◎大手ドラッグストア、大手スーパーマーケット、大手飲食店等を中心に全国50,000箇所以上に設置 されています。
※国内、および米国、中国、韓国にて特許を取得特許第5713249号「マーケティングシステム、およびマーケティング方法」


さまざまな顧客ニーズ/測定環境に対して、AIモデルのカスタマイズや活用データの組み合わせを適切におこない、スピーディーかつタイムリーなサービス提供を実現。また、AIモデルの新規開発をおこなうことでより困難な課題にも対応します。

職種名
データエンジニア/アナリスト(京都)
ポジション
テックメンバー、テックリード
職種
AI・データエンジニア
給与(想定年収)
500万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
京都府
開発言語
Python2 Python3
クラウドプラットフォーム

Microsoft Azure

データベース
Microsoft SQL Server
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス

特徴
残業30H以内 一部在宅勤務可 オンライン面談可 フルリモート制度あり
募集人数
1名
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
・Python2, Python3, SQL のいずれか 実務1年以上
歓迎要件

・ビッグデータ管理経験:大規模データの処理・管理に関する知識、実務経験
・Databricksの利用経験
・クラウド環境(AWS, GCP, Azureなど)でのデータ基盤構築・運用経験
・データパイプライン(ETL/ELT)構築経験
・小売業界、またはデータ分析サービス提供企業での就業経験

求める人物像

・顧客の課題を深く理解し、データと技術で解決することに意欲のある方
・新しい技術や知識の習得に積極的で、継続的に学習できる方
・自ら考え、提案し、主体的に行動できる方
・チーム内外との連携を大切にし、円滑なコミュニケーションを図れる方
・責任感が強く、最後までやり遂げる力のある方

選考フロー

カジュアル面談/通常面接(2回)

内定

・面接対応可能時間:基本的に平日。時間は10:00〜19:00(19時以降要相談)
・オンライン面談対応可

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
自社データ分析サービス『BUYZO』『AIカメラ』の運用・開発/裁量大◎自分のアイデアを反映させられる環境です/改善・研究開発にも挑戦可!

当社のデータ分析サービス『BUYZO』および『AIカメラ』の運用・開発において、以下の業務をご担当いただきます。
◼︎『BUYZO』運用業務
・新規案件対応(初期レポート作成、データセット構築など)
・顧客からの問い合わせ・不具合対応(データ調査、原因特定、改善提案含む)

◼︎『AIカメラ』運用業務
・新規案件のBIレポート・ダッシュボード作成(Power BIを使用)
・顧客ニーズに基づいたデータ可視化、分析支援

【具体的な職務内容】
①担当業務の中心(運用・分析がメイン)
・BIレポート・ダッシュボード作成:AIカメラの新規導入案件(月4〜8件程度)における、顧客の要望に合わせたBIレポートやダッシュボードの作成・運用。設置場所ごとに分析要件が異なるため、柔軟な対応が求められます。
・サービス運用・保守:『BUYZO』および『AIカメラ』の運用(データ中継の保守運用、問い合わせ対応、不具合調査など)を担当。不具合発生時の復旧作業(復旧手順が決まっている範囲)も行います。
・顧客対応:顧客からの問い合わせ対応や、データ可視化・分析に関する要望ヒアリング、提案など、チャットを中心としたコミュニケーション。

◼︎将来的に期待される業務(運用改善・研究開発)
・運用改善:カメラ台数急増に伴う、運用上の課題解決と改善提案。原因調査(システム起因か外部要因かなど)から解決策の提案まで幅広く関わります。
・研究開発:運用業務の閑散期や2年目以降は、『AIカメラ』のモデル開発など、研究開発的なミッションにも着手するキャリアパスがあります。

◼︎業務の特徴
・1人あたり1〜2案件をリードする裁量の大きさがあります。
・「運用業務」と「研究開発」のバランスが流動的で、繁忙期は運用がメインになるなど波があります。


②携わるプロダクト/案件の説明
プロダクト:『AIカメラ』『AI Beacon』『BUYZO』
案件:小売業界:ドラッグイレブン、イオンなどの大手企業
新規事業:不動産物件、自販機などへのAIカメラ導入案件が急増中


③期待する役割
・即戦力としての運用業務:入社後3カ月程度でBI作成などの運用業務を一通り担い、早期に戦力となること。
・課題解決への貢献:運用業務をただこなすだけでなく、運用上の問題点を見つけ出し、改善提案やソリューション開発にまで踏み込めること。
・将来のAGIFTを牽引する存在:将来的に運用改善や研究開発のリードを担い、AGIFTの成長を支える中核メンバーとなること。
・柔軟な対応力:未整備な環境や多岐にわたる顧客の要望に対し、自ら考え、フレキシブルに対応すること。


【募集背景】
◼︎現在進行している『AIカメラ』の案件数が急増しており、現状のメンバー(2名+バングラデシュ1名)だけでは、今後運用が回らなくなる可能性があるため。
◼︎目先で運用リソースを増強するだけでなく、運用上の課題を改善・解決していくためのメンバーを増員したいと考えているため。
◼︎出向メンバーがいなくなる可能性を見据え、将来のAGIFTをリードしていくプロパー社員を育成・確保するため。

【入社後のフォロー】
◼︎入社後1年目は、まず3カ月程度でBI作成などの運用業務を習得していただき、設置支援やサービス全般を包括的に理解してもらうことを想定しています。
◼︎Python未経験でも、OJTなどを通じてキャッチアップできる体制を構築します。

仕事のやりがい

◼︎事業成長への貢献
会社の成長フェーズに立ち会い、自分の業務が直接、事業の拡大につながるダイナミズムを味わうことができます。

◼︎裁量の大きさ
少数精鋭の組織なので、一人ひとりの裁量が大きく、1〜2案件をリードしながら、自分のアイデアを反映させて業務を進めることができます。

◼︎チャレンジできる環境
運用改善や研究開発など、受動的な業務だけでなく、自分のやりたいことにチャレンジできる環境があります。

◼︎顧客への貢献実感
顧客の要望を直接汲み取り、データ可視化や分析を通じて、その課題解決に貢献するやりがいを実感できます。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

変更なし

主な開発実績

・『AIカメラ』『AIBeacon』を用いたマーケティングツール
・画像解析による空間分析サービス

技術向上、教育体制

・書籍購入補助
・セミナーへの参加補助

AI・データ分析

Apache Spark

その他開発環境

【技術課題/組織課題】
◼︎技術課題
・カメラの設置環境(WebカメラUSB接続、無線など)や顧客の既存システムとの連携パターンが多岐にわたり、統一された環境ではないため、柔軟な技術的対応力が求められます。
・カメラ台数の急増に伴い、安定稼働を維持するための技術的課題が顕在化しており、その改善策を講じる必要があります。

◼︎組織課題
・運用業務の負担増により、研究開発に割けるリソースが追いついていません。
・出向メンバーが将来的には戻る可能性があり、プロパー社員が今後のAGIFTの技術・運用をリードしていく必要があります。
・少数精鋭ゆえに、個人の業務負担に波があり、特定のメンバーに業務が集中する可能性があります。


【開発環境】
データベース/データウェアハウス:SQL Serverなど
ビッグデータプラットフォーム:Databricks(Apache Spark)
プログラミング言語:Python
BIツール:Power BI
その他:各種クラウドサービス(Azureなど)

エンジニア評価の仕組み

◼︎半期ごとに目標設定、業績パフォーマンス・スキルの2軸で評価します。
・エンジニアの評価は基本エンジニアがおこまいます。
・3カ月に1回程度、評価者と面談をおこない、適宜見直しをしながら半期に一度最終評価をします。

組織構成

全社:6名

配属上司経歴

《エンジニアリーダー》34歳
2016~19年 金融企業向けの組込開発
2019~21年 新規事業立ち上げ
2021~22年 新規事業関連の開発
2022~25年 AGIFTにて『AIカメラ』サービスの開発・エンジニアリーダー

平均的なチーム構成

・『AIカメラ』:エンジニアリーダーとメンバーの2名が開発・運用・保守を実施
・『AIBeacon』:20代の若手エンジニアが開発・運用・保守を実施
・研究開発:外国籍のメンバー2~3名にて実施

勤務地
京都府京都市下京区新町通四条下る四条町347-1 CUBE西烏丸4F


◎リモート勤務可(フルリモートOK)

就業場所の変更範囲
<雇入時>

会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

給与体系・詳細

《月給制》
月給:415,000円~580,000円

《賃金内訳》
基本給:325,000円~528,000円
固定残業代(30時間分):80,000円~112,000円 ※超過分は別途支給
役職手当:10,000円~90,000円

・役職手当は、当社賃金テーブルにおける等級(役割)に応じた手当であり、管理職等の特定の役職が付与されていることを意味するものではありません。
・給与は、ご経験・スキルにより考慮し決定します。

給与(想定年収)
500万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00~18:00、もしくは10:00~19:00

休憩時間:12:00〜13:00(60分)

平均残業時間:平均15~20時間程度/月

休日休暇

《年間休日数:128 日》
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇
・冬季休暇
・誕生日休暇
・リフレッシュ休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
など

諸手当

◼︎近距離手当
・本人の住居から勤務地まで2km以内の者に10,000円支給
・但し、通勤交通費が支給されない者に限る ※規定あり

◼︎通勤手当
・会社規定に基づき支給
・上限50,000円/月

◼︎残業手当(固定残業超過分)

◼︎役職手当

昇給・昇格

賃金改定:年2回(1月、7月)

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

3カ月(期間中、待遇の変更はありません)
※最長で通算6カ月まで延長する場合あり

★ワークライフバランス充実
◎フルリモート勤務可能
※全国から勤務いただけます。
◎月平均残業:15~20時間程度/月
※基本的には月20Hですが、繁忙期(年に3カ月程度)には多少負荷がかかることもございます。
◎年間休日:128日

【そのほか福利厚生など】
・慶弔見舞金
・歓迎会費用補助
・インフルエンザ予防接種補助(希望者)

企業メインイメージ

株式会社AGIFT

2021年、私たちAGIFTは、小売・飲食店舗のDXを推進するための研究開発をおこなうべく、流通小売・メーカー等へのDX支援、データ分析をおこなう〈株式会社アドインテ〉、顔認識等の画像認識技術を持つ〈グローリー株式会社〉の合弁会社として設立しました。両社の技術とノウハウを融合してより先進的な技術開発をおこない、顧客課題に寄り添ったサービスを提案。主軸のAIカメラの需要が増えており、事業規模も順調に拡大しています。 AGIFT「AdInte & GLORY Innovative Future Technologies」は、IoTとAIを活用したサービスでお客さまのDX推進を支援することにより、新たな価値を提供し、課題を解決していきます。 【自社プロダクト】 お客さまの購買データであるPOSデータだけでは把握しきれなかった「来店客の属性(年齢、性別)」を『AIカメラ』で、「来店頻度、競合利用状況、居住地、勤務地などのオフライン行動情報」を『AIBeacon』で収集。これらのデータを統合・分析することで、より深くお客さまを理解し、効果的な販売促進活動へとつなげることを可能にしています。 ◆『AIカメラ』 ・来店者のシマホ情報から属性を分析 ・受け取り端末の操作者をカメラで撮影 ◎お客さまの属性データと視聴データを掛け合わせることで、より顧客解像度の高いサイネージ視聴分析が可能になります。 ◆独自開発IOT端末『AIBeacon』 ・アプリ不要でデータ収集可能 ・BiuetoothとWiFiの検知が可能 ・LINEクーポン、シンプルビーコン配信可能 ◎大手ドラッグストア、大手スーパーマーケット、大手飲食店等を中心に全国50,000箇所以上に設置 されています。 ※国内、および米国、中国、韓国にて特許を取得特許第5713249号「マーケティングシステム、およびマーケティング方法」 さまざまな顧客ニーズ/測定環境に対して、AIモデルのカスタマイズや活用データの組み合わせを適切におこない、スピーディーかつタイムリーなサービス提供を実現。また、AIモデルの新規開発をおこなうことでより困難な課題にも対応します。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

AIエンジニア/大阪
株式会社アプリズム
400万 〜 700万円
大阪府
応募可能ランク:A
分析エンジニア
株式会社BREXA Technology 製造・モビリティ部門
400万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
データエンジニア
株式会社アイスタイル
500万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:D
プログラマ/システムエンジニア/上流技術支援/データアナリスト
株式会社アットサイド
400万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C

類似したおすすめの求人

AIエンジニア/大阪
株式会社アプリズム
400万 〜 700万円
大阪府
応募可能ランク:A
分析エンジニア
株式会社BREXA Technology 製造・モビリティ部門
400万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
データエンジニア
株式会社アイスタイル
500万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:D
プログラマ/システムエンジニア/上流技術支援/データアナリスト
株式会社アットサイド
400万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:C
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介