スマホアプリエンジニア◎ガンマ波サウンドケア「kikippa」

私たちは、複数のプロダクトを生み出しポートフォリオを作りながら社会課題解決に繋がる新規事業を連続的に社会実装していく、孵卵器となることを目指しています。
なぜ連続的にプロダクトを生み出す孵卵器を目指すのかというと、それが理想とする未来にとって必要なパーツだと考えているからです。
一つ一つのプロダクトも勿論ですが、アカデミア連携もしながらテクノロジーで世の中をよくしていく、その射出装置としての孵卵器そのものが必要なのではないかと考え、取り組んでいます。
現在注力している領域は、Health care & Diversity領域(高齢者及び障がいがある方々やそれに限られないひとびとのQoL向上)と、Workspace/DX領域(建設/製造などの現場のDX)の2つです。
究極的には、ピクシーダストテクノロジーズが生み出す新しい技術が、世の中を少しでも良くし、そしてそれを生み出す孵卵器が社会に対して必要な機能として回り続けるような状態を目指しています。
- 職種名
- 【kikippa】スマホアプリリードエンジニア
- ポジション
- テックメンバー、テックリード
- 職種
- スマホアプリ
- 給与(想定年収)
-
450万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- 服装自由 社長が現役or元エンジニア 一部在宅勤務可 オンライン面談可 日本語がネイティブレベルでなくても可 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 フリードリンク 副業OK 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 ベテラン歓迎
- 募集人数
- 2名


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・スマートフォンアプリ開発(ソーシャルゲーム含む) 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・iOS/Androidアプリをゼロから開発した経験
・Bluetooth通信に関わる開発経験
・UI/UXデザインの基本的な理解・設計・改善した経験
・AWSやFirebaseなどのクラウドサービスの利用経験
・アジャイル開発手法の経験
・スタートアップ環境での勤務経験
・開発フロー改善による開発スピードまたは品質向上に貢献した経験 - 選考フロー
-
書類選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
↓
コーディングテスト・一次面接
↓
二次面接
↓
最終面接
■業務内容
弊社のDiversity & Healthcare領域事業にてスマートホンアプリの開発に従事していただきます。
※その他、ご経験スキルやご志向性によってアサインプロジェクトを決定いたします。
・Flutter製iOS・Android向けアプリの設計、実装、テスト、およびシステム改善(不具合調査、リファクタリング、パフォーマンス改善)
・プロダクトオーナーからの修正要求に対応し、設計・実装・テストのスケジュール作成・実施。
・より顧客価値を高めるアイデアを提案いただければ、チーム内で相談の上、そのまま開発が可能。
・ビジネス視点でのアイデアを提案いただければ、チーム内で相談の上、そのまま開発が可能。
・新規アプリ開発時、初期フェーズから設計・実装・テストのスケジュール作成・実施
・開発規模に応じてチームと協議し、外部委託先を選定。判断基準を提案し、開発進捗管理を行う
・アプリのテストや開発において、スケジュール・予算に応じて外部委託を検討・管理
・業務委託先のエンジニア、デザイナーとの協働開発
・バックエンドエンジニアとのAPI設計
・開発マイルストーンに基づくスケジュール管理
・開発プロセスの改善(テストコード、CI/CDの導入など)
・希望に応じて、自身が関わった製品のユーザー調査に参加し、顧客価値の提供状況を確認
■仕事の魅力/特徴
・Webサービスの会社では経験できないソフトとハードが融合したサービス開発を経験できます。
・最先端技術を用いて、ヘルスケア領域の課題解決に携われます。
・新しいプロダクトが次々と生まれやすい環境であるため、0→1の開発機会に恵まれやすい環境であるといえます。
・若いプロダクトが多く存在するので、ビジネス視点での改善活動や開発業務が数字に直結しやすく、成果を出しやすい環境であります。
・手を上げれば、未経験領域にもチャレンジできるカルチャー・環境があります。(アプリ以外に、フロントエンド、バックエンド、インフラ、アルゴリズム開発など。またご興味があればビジネスサイドの業務に関わっていただける環境です。)
・R&Dへの投資を積極的に行い必要に応じて必要な設備の導入をしているため、充実した環境です。
・バックグラウンド・スキルが多様なメンバーが揃っているため、刺激を受けながら仕事に取り組めます。
・一方で各分野毎のメンバー数は少ないため、互いにリスペクトを得やすい環境であると言えます。
・ビジネスサイドのメンバーや現場導入のメンバーとの距離が近く、密な連携を取りながらより良い開発に取り組める環境です。
・研究チームとの距離が近く、最新の研究動向に触れる機会があります。
・最新の研究成果を製品へ組み込む醍醐味を味わます。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 勤務地
-
東京都中央区八重洲二丁目2番1号
東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 8階
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙 - 最寄り駅
-
各線「東京駅」直結
各線「京橋駅」、「日本橋駅」、「銀座一丁目駅」、「宝町駅」徒歩10分以内
- 給与体系・詳細
-
月給37.5万円以上(固定残業代45時間分相当/9.9万円~含む)超過分別途支給
※経験・能力に応じて決定します。 - 給与(想定年収)
-
450万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイムなし/1日の標準労働時間8時間)
※フレキシブルタイム(7:30-21:00)
※9:00-19:00の時間帯に勤務している社員が大半です。休憩時間:休憩60分
平均残業時間:平均15時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土曜日・日曜日)、国民の祝日、年末年始
・有給休暇(法定どおり。ただし、入社後6か月経過までの間に特別休暇あり)
・特別休暇(夏季休暇等)
・産前産後休暇等法定の休暇 - 諸手当
-
・通勤交通費支給
- 昇給・昇格
-
年2回
- 保険
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、介護保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
試用期間6カ月(その他待遇等変更なし)
・フリードリンクあり(コーヒーマシン、お茶、お水、他)
・オフィスグリコあり
・ベビーシッター代補助あり
