【オープンポジション】セキュリティコンサルタント/プロジェクトマネージャー

- 職種名
- セキュリティコンサルタント/プロジェクトマネージャー
- ポジション
- テックメンバー、ITコンサルタント
- 職種
- セキュリティエンジニア
- 給与(想定年収)
-
480万 〜 2,500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- 服装自由 若手歓迎 オンライン面談可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 スキルチェンジ(技術転向)歓迎 ベテラン歓迎
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
- 選考フロー
-
書類選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
1次面接
▼
最終選考
▼
内定・入社
サイバー攻撃やセキュリティリスクからお客様を守り、レジリエンス(耐性)強化を図るためのコンサルティング及びエンジニアリングサービスを提供します。
日々高度化・複雑化するセキュリティ課題に立ち向かうため、サイバーフュージョンセンターをはじめとする国内外の拠点と連携し、お客様のレジリエンス強化を支援します。
本求人では、弊社のすべての求人募集の中でセキュリティの知見を活かせる求人を対象に幅広く検討をさせていただきます。
◆役割・期待
①Cyber Industry Consultant(サイバーインダストリー コンサルタント)
業界固有のニーズ、規制、ルールに合わせて調整されたソリューションを使用してセキュリティを組み込み、各業界のバリュー チェーンの重要な領域全体でサイバー レジリエンスを構築し、サイバー リスクを軽減します。
例1)サイバーフィジカル領域
製品エンジニアリングから脅威の迅速な検出と対応まで、ライフサイクルのすべての段階で産業用制御システム、プロセス制御システム、接続された製品を保護することで、運用の信頼性と整合性を保護します。
例2)金融領域
安全なデジタル トランザクションを可能にすることで、サイバー レジリエンスを高め、サイバーとサプライヤーのリスクを軽減し、規制コンプライアンスを効率的に管理し、顧客との信頼を向上させます。
例3)公共、保険領域
公共サービスと患者ケアを提供する組織のインフラストラクチャと接続されたデバイス全体にセキュリティを組み込むことで、回復力を高め、データを保護し、規制コンプライアンスを効率的に管理します。
②Cyber Strategy Consultant (サイバー戦略コンサルタント)
C-Suiteレベルでのサイバーセキュリティ戦略策定、サイバーリスク診断・アドバイザリー、データプライバシー等の各種規則対応に関するコンサルティング、セキュリティ強化に向けた組織設計・トランスフォーメーション支援を担っていきます。
③Cyber Resilience Consultant / Engineer (サイバーレジリエンスコンサルタント/エンジニア )
日々進化するサイバー攻撃に企業・組織が継続的に対処するための仕組みを実現します。脅威情報・脆弱性情報の収集、脆弱性診断、侵入テスト等により脅威・脆弱性の分析を行います。また、脅威検知、インシデントレスポンスに関するサービス(サービス導入および運用)を提供します。
また、サプライチェーンにおけるセキュリティリスクについても対応します。
◆プロジェクト事例
・セキュリティ戦略策定(アセスメント及びロードマップ等)のご支援
・CSIRTの高度化及びグローバル展開のご支援
・グローバル拠点へのインシデントレスポンスサービス
・全社的なID管理基盤の導入・統合ご支援
・アプリ開発、DevSecOpsの各フェーズに対する診断サービス
・IoT製品の脅威分析、セキュリティ体制構築サービス
・お客様のグローバル拠点横断の攻撃予兆検知と対策推進
・プロフェッショナルによるセキュリティの安定運用の実現
業界は製造業、流通業、通信事業、官公庁、金融機関など、多岐に渡ります。
セキュリティコンサルタント/プロジェクトマネージャー
会社の定める業務
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 勤務地
-
東京都港区赤坂1-8-1
赤坂インターシティAIR
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京都 大阪府
<変更範囲>
※変更の範囲:全国の支社
受動喫煙防止措置に関する事項屋内原則禁煙(喫煙室あり)
※オフィスによっては喫煙室のある勤務先もある。またお客様先で業務を行う場合はそのルールに従う
- 給与体系・詳細
-
※記載の給与rangeは手当を含まない基本給の記載となります。
◆支給例:基本給+賞与(年1回)+諸手当 - 給与(想定年収)
-
480万 〜 2,500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制度 (コアタイムなし)
1日の標準勤務時間 8時間00分
標準勤務時間帯9:00~18:00休憩時間:休憩60分
平均残業時間:1日平均1時間程度 ※管理職未満
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土曜日、日曜日)
祝日
年末年始
年次有給休暇
私傷病休暇、結婚・出産・忌引休暇、母体保護休暇、配偶者・ライフパートナー出産休暇・子の看護休暇
介護休業・育児休業
他 - 諸手当
-
♦諸手当例:職位により支給対象が決定いたします。
・残業手当:実施分の支給
・住宅手当 等 - 昇給・昇格
-
昇給・昇格あり
※評価に基づく
給与改定年1回 - 保険
-
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険 - 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
6カ月
