創業2年で売上150%成長◎コアメンバー募集!上流から携わるWeb開発エンジニア【少人数/残業10H以内】

\システムエンジニアを支えるベストパートナーを目指しています!/
株式会社Lifは、全13名の少数精鋭組織でシステムインテグレーション事業と受託開発事業(請負、ラボ型)を展開しています。
◆事業内容
Java、PHP、Pythonなどの主要なプログラミング言語を駆使し、Webアプリケーションや業務系システムの開発をおこなっています。
アプリケーション開発に留まらず、インフラ設計・構築領域にも対応しており、技術力と現場対応力の両面から、
お客様の業務効率化やDX推進に寄与するITシステムの構築を支援しています。
現在はSESが主軸ですが、今後は社内での社内開発を増やしていく方針です。
◆成長環境を追求
私たちの営業は、単に「案件にアサインする」ことを目的としていません。
・エンジニア本人のキャリアビジョン
・挑戦したい技術や領域
・市場価値
こうした要素をすり合わせながら、“やりたいこと”と“市場での成長”が両立できる現場を提案するのが、私たちのスタンスです。
現場は「通過点」であり、あなたのキャリアにとってのステップアップの場であるべきだと考えています。
◆代表の想い
代表は、「社員にはプロフェッショナルを目指してほしい」という強い思いを持っています。
営業として多くのエンジニアや営業を見てきた経験から、理想をかなえるためにはスキルを付けることが最も重要だと考えているからです。
当社にとっての「プロフェッショナル」という言葉は、エンジニアの幸せを本気で願う代表の想いを表しています。
◆採用メッセージ
今から参画してくださる中核メンバーは、営業歴7年以上の実績を持つ代表からの手厚いキャリアサポートを直接受けられるのも魅力です。
もし今後のキャリアについて悩んでいるエンジニアの方がいらっしゃいましたら、
ぜひ一度カジュアル面談でお話ししてみませんか?ご応募お待ちしております!
- 職種名
- Web開発エンジニア
- ポジション
- SE・PG
- 職種
- バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
- 給与(想定年収)
-
350万 〜 550万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java C# PHP Ruby Python2 Python3 Objective-C Swift Dart Go言語 JavaScript HTML+CSS TypeScript Kotlin
- フレームワーク
- Spring Laravel Ruby on Rails Django .NET Framework Angular React React Native Vue.js Node.js Flutter Nuxt.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、Oracle、DB2
- 開発内容タイプ
-
受託開発(社外常駐)
- 特徴
- 第二新卒歓迎 オンライン面談可 原則定時退社 一部在宅勤務可 ベテラン歓迎 残業30H以内 副業OK 若手歓迎
- 募集人数
- 4名を予定


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
- 歓迎要件
-
★学歴不問/第二新卒・ブランクありの方も歓迎!
・自分のスキルに見合った年収を得たい方
・やりたい案件に挑戦したい方
・将来性の高い技術にチャレンジし、スキルチェンジしたい方
・日々の業務を通じて、着実にスキルアップしていきたい方 - 求める人物像
-
★以下のような想いを持つ方と一緒に働きたいと考えています!
・素直さ、誠実さを持ち、人との関わりを大切にできる方
・新しいことにチャレンジすることを楽しみ、成長意欲が高い方
・チームでの対話や協力を楽しめる方
・コミュニケーションが好きな方
・ただ「指示された仕事をこなす」のではなく、自ら考えて動ける方
・将来的にはチームを引っ張るマネジメントポジションにも挑戦したい方 - 備考
-
【人間力重視の採用方針】
当社「Lif」は、“Life IT Fine”――「ITで人生を楽しむ」という想いから名づけられました。
技術を通じて、働く人の人生がより豊かで前向きなものになるように。そんな価値観を大切にしています。
だからこそ、私たちがもっとも重視しているのは「人間力」です。経験やスキルが多少不足していても問題ありません。
「仲間を大切にできる」「素直に学び、前向きに成長したい」という気持ちがあれば、代表をはじめメンバー全員であなたを支えます。
技術は後からいくらでも身につきます。
人として信頼し合える関係のなかで、一緒に悩み、学び、成長していける。そんな環境を私たちは何より大切にしています。 - 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
最終面接
▼
内定
※面接方法:オンライン・対面どちらも対応可
■幅広い技術領域・工程に携われる環境
Webアプリケーションや業務系システムの開発・保守、さらにはプロジェクト立ち上げにおける要件定義や基本設計といった上流工程まで、幅広い業務をお任せします。
現在は客先常駐を中心としたプロジェクト参画がメインですが、社内開発比率も今後高めていく方針です。経験や希望に応じて、最適なプロジェクトをアサインいたします。
【プロジェクト例(一部抜粋)】
《① 教育支援プラットフォーム開発》
・担当工程:詳細設計、実装、テスト、運用・保守
・プロジェクト規模:8名(うち当社チーム4名)
・使用技術:PHP(Laravel)、JavaScript(Vue.js)、Linux、MySQL、AWS
・働き方:常駐(フレックス制度あり)
・魅力:自社メンバーとのチーム体制で、最新技術に触れながら柔軟な働き方が可能です。コミュニケーションも活発で、実務経験を積みながら学べる環境です。
《② 加盟店向け決済アプリ・システム開発》
・担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守
・プロジェクト規模:15名(うち当社チーム3名)
・使用技術:Java(Spring)、Linux
・働き方:フルリモート
・魅力:誰もが知る有名サービスに携われるチャンス。継続的な機能追加や改善を行うプロジェクトのため、安定してスキルを伸ばせる現場です。
【募集背景】
現在、SESおよび受託開発を主軸に事業を拡大中です。
今後の成長を見据え、より高品質で安定した開発体制の構築を目指しています。
その一環として、今後の組織を支える“コアメンバー”となる方を積極的に募集しています。
スキルアップしたい方、上流工程に挑戦したい方、自社の成長とともに歩みたい方には最適なフェーズです。
【入社後のフォロー体制】
●現場参画前の安心サポート
・SESに関する心構えや情報セキュリティに関するオリエンテーションを実施
・社内ツール(Slack)のアカウント作成や基本操作の説明なども丁寧に行います。
●参画後の定期フォローも万全
・3カ月に1回、業務内容や今後のキャリアに関する定期ヒアリングを実施
・プロジェクトごとに専用チャットを設けており、日常的な相談やトラブルにもすぐ対応
・2カ月に1度の帰社日では、社内開発や研修、懇親会などを通じてリフレッシュと情報共有の機会を設けています。
◆多様な現場を通じて、自分だけのキャリアを築く
SESの最大のやりがいは、さまざまな業界やプロジェクトを経験できることにあります。
新しい環境に飛び込むたびに、これまで出会えなかった技術や考え方、人とのつながりに触れることができ、自分自身の“強み”が自然と育っていきます。
Lifでは、ご本人の希望を尊重しつつ、将来的により価値あるエンジニアとして活躍できるよう、
一人ひとりのキャリアの方向性を一緒に考える体制を整えています。
その場限りのアサインではなく、スキルや志向に応じて長期的な成長を見据えた配属・支援を行っています。
経験の幅が広がることで、エンジニアとしての選択肢や可能性も大きく広がります。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
【Lif開発部の特徴・強み】
・若い会社ならではの柔軟な制度を導入しております。
・経費削減インセンティブ制度やPC購入費支援など、ユニークな福利厚生を展開中。
今後も、楽しさと成長につながる制度を取り入れてまいります。
・社員の約9割が20代〜30代。経営陣も30代で、風通しの良いフラットな組織です(2025年6月時点)。
・社内コミュニケーションにはSlackを活用しており、気軽に相談・連携ができる環境です。
・2カ月に1度の帰社日には、BBQや料理対決などのイベントを開催。社員同士の交流の場となっています。
・外部講師によるマネジメント研修を実施しており、実務の前に基礎からしっかり学ぶことができます。 - 主な開発実績
-
現在、当社経由で約25件以上のプロジェクトにエンジニアが参画中です。
これまでの参画実績は累計200件を超え、幅広い業界・フェーズ・技術領域において豊富な支援実績がございます。
ご希望やご経験に応じて、最適なプロジェクトへのアサインを行っております。
【プロジェクト実績(一部抜粋)】
・教育支援プラットフォームの開発・保守
・加盟店向け決済アプリ・システム開発支援
・ネットワーク監視業務の自動化エンジニアリング
・複業・兼業人材管理システムの開発支援 - 技術向上、教育体制
-
◆技術力を高めるための社内支援も充実!
エンジニアの成長を後押しするため、様々な制度を整備しています。
・資格取得支援制度:会社指定のIT資格に関しては、受験費用を全額補助(上限なし)
・書籍購入補助:技術書や関連書籍の購入に月3,000円まで補助あり
・マネジメント研修制度:外部講師を招いた実践的な内容で、管理職やリーダーを目指す方をサポート
・社内勉強会(もくもく会+LT会):2カ月に1回開催しており、各自の学びや成果を共有する場として活用されています。
自発的な学びを尊重し、スキルアップとキャリア成長の両面からエンジニアを支援しています。 - 支給マシン
-
業務上必要なスペックやツールがある場合は、相談の上、ご希望のマシンを支給しています。
パフォーマンスを最大化するには、環境面の整備が欠かせません。
無理に合わせてもらうのではなく、一人ひとりの働きやすさを尊重する姿勢を大切にしています。 - 開発手法
-
オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム
- インフラ管理
-
Docker
- 環境
- Linux、Windows Server
- その他開発環境
-
【開発環境】
■サーバーサイド開発
言語・フレームワーク:
PHP(Laravel)、Ruby(Ruby on Rails)、Python(Django)、Golang、Java(Spring)、C#.NET、JavaScript(Node.js)
使用ツール:
Git、GitHub、GitLab、Postman、Swagger、MySQL、PostgreSQL、MongoDB
■フロントエンド開発
言語・フレームワーク:
JavaScript(React.js、Vue.js、Nuxt.js、Angular)、TypeScript、HTML、CSS
使用ツール:
Figma、Storybook、Webpack、ESLint、Prettier、npm、Yarn、Vite
■モバイル/ネイティブアプリ開発
言語・フレームワーク:
Objective-C、Swift、Android Java、Kotlin、Dart(Flutter)、React Native
使用ツール:
Xcode、Android Studio、Firebase、Expo、TestFlight、Gradle
■共通インフラ・プラットフォーム環境
クラウド/仮想化・コンテナ:
AWS、GCP、Docker、Kubernetes(K8s)
CI/CD・監視・その他:
GitHub Actions、GitLab CI、Jenkins、CircleCI、Terraform、Prometheus、Datadog、Slack連携 - エンジニア評価の仕組み
-
現在設計中です!(下期から運用予定)
- 組織構成
-
【社員構成】
■全体13名
▶︎テクノロジー&ソリューション事業部:8名
▶︎営業部:4名
▶︎管理部:1名
平均年齢は30歳前後/同世代~若手エンジニアが中心となって活躍しています! - 配属部署
- テクノロジー&ソリューション事業部
- 配属部署人数
- 8名
- 配属上司経歴
-
【社内メンバー紹介】
■ベテランエンジニア(開発経験23年)
開発歴23年のベテランエンジニアで、.NETおよびJavaを用いた業務システム・基幹システムの構築を得意としています。
大規模な既存システムのリプレイスや保守開発も数多く手がけており、堅実で丁寧な設計・実装に定評があります。
マネジメントよりも現場でコードを書くことに強いこだわりを持つ“生粋の技術者”で、
常に開発現場の最前線に立ち続けています。
後進の育成にも前向きで、社内勉強会やレビューでも頼りにされる存在です。
■中堅エンジニア(PM・PL経験者)
ECサイトやWebアプリケーションの分野で豊富な経験を持つ中堅エンジニア。
PM/PLとして要件定義から設計・進行管理までを一貫して対応でき、
特にBtoC領域でのUI/UX改善提案や、クライアント折衝のスキルに強みを持ちます。
小売・物流・美容・飲食など、業界を問わず多様なプロジェクトに対応してきた実績があり、
技術・ビジネスの両面にバランス感覚のあるメンバーです。
チームビルディングにも長けており、若手メンバーの育成にも積極的です。
■若手システムエンジニア(PHP/EC・教育系に強み)
PHPをメインとしたWebアプリケーション開発に従事しており、
特にECサイトや教育支援システムの構築・運用に強みを持つエンジニアです。
LaravelやCakePHPなどのフレームワークを使ったバックエンド開発はもちろん、
要件定義〜設計・実装・テストまで一貫して対応可能です。
EC案件では、商品管理・在庫連携・決済周りなどの実装経験が豊富で、
売上向上につながる施策提案など、技術にとどまらないビジネス視点も持ち合わせています。
教育系では、動画配信、クイズ・テスト機能、学習管理(LMS)などの機能実装も経験済みで、UI/UXの改善提案にも積極的です。
Slackを中心としたチーム開発やリモート環境にも柔軟に対応でき、
他メンバーとのコミュニケーションや後輩のサポートも積極的に行う頼れる存在です。
- 勤務地
-
東京都渋谷区神南1-5-6
H1O渋谷神南7階《東京本社》
■フルリモート勤務について
これまでのご経験やスキルによっては検討可能ですが、入社後すぐにフルリモートでの勤務となる前提ではお受けしておりません。まずは出社していただき、業務やチームに慣れていただきたいと考えております。就業場所の変更範囲<雇入時>
■案件受注元各社(1都3県 ※プロジェクト先によって異なります)
<変更範囲>
■本社オフィスおよび在宅勤務の就業場所
受動喫煙防止措置に関する事項■屋内全面禁煙
- 最寄り駅
-
渋谷駅
- 給与体系・詳細
-
【年収350万円〜550万円の場合】
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:スキルと経験を考慮し決定いたします
■月給:250,000円~650,000円
・基本給:216,000円~560,000円
・固定残業代:20時間分、約33,790円~87,840円
※月20時間を超える時間外労働分、休日および深夜労働分についての割増賃金は追加で支給します - 給与(想定年収)
-
350万 〜 550万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
プロジェクト毎に変更いたします。
※本社勤務の場合:9:00〜18:00
フレックスタイム制(コアタイム11:00~17:00)休憩時間:■60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:■平均10時間/月
- 休日休暇
-
【年間休日125日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■特別(慶弔)休暇
■リフレッシュ(夏季)休暇
■有給休暇 - 諸手当
-
■通勤交通費(上限月25,000円支給)
■上京手当(最大150,000円) - インセンティブ
-
■賞与:年1回(業績に応じて)
◎インセンティブ制度あり
◎決算賞与あり - 昇給・昇格
-
■昇給査定:年1回(2月)
- 保険
-
■社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
■3カ月(待遇の変更はありません)
【働きやすい制度・環境(一部抜粋)】
・年間休日125日以上/残業は月10時間以内と少なめ
・有給取得率100%、特別休暇制度も整備
・フレックス制度あり(※プロジェクトにより異なります)
・副業OK(同業種での副業も可能)
・ランチ制度:部下、上司とのコミュニケーションに
プライベートと仕事のバランスを大切にしながら、自分らしい働き方を実現できる環境です。
